ツール・ド・フランス1903とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツール・ド・フランス1903の意味・解説 

ツール・ド・フランス1903

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/11 08:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ツール・ド・フランス 1903
Tour de France 1903
レース詳細
開催期間 1903年7月1日 - 7月19日
ステージ 6
全行程 2,428 km (1,509 mi)
優勝タイム 94時間33分14秒 (25.678 km/h/15.956 mph)
レース結果
優勝  モリス・ガラン (FRA)
2位  ルシアン・ポティエ (FRA)
3位  フェルディナン・オジェロー (FRA)
1904

ツール・ド・フランス1903は、ツール・ド・フランスの記念すべき第1回目の大会。1903年7月1日から7月19日まで、全6ステージ、全行程2428kmで行われた。

モリス・ガランが他を圧倒

パリナントボルドートゥールーズマルセイユリヨン → パリ、という行程で第1回のツール・ド・フランスが行われ、モリス・ガランが記念すべき第1ステージを制した他、第5、最終ステージも制し、総合2位のルシアン・ポティエに2時間59分31秒の差をつけ、初代総合優勝者としてその名を刻むことになった。

なお、参加選手数は60。内完走を果たしたのは21選手であった。

総合成績

順位 選手名 国籍 時間
1 モリス・ガラン フランス 94時間33分14秒
2 ルシアン・ポティエ フランス +2時間59分21秒
3 フェルディナン・オジェロー フランス +4時間29分24秒
4 ロドルフェ・ムッレール イタリア +4時間39分30秒
5 ジャン・フィスケ フランス +4時間58分44秒
6 マルセル・ケルフ ベルギー +5時間52分24秒
7 ジュリアン・ローテンス ベルギー +8時間31分08秒
8 ジョルジュ・パスキエ フランス +10時間24分04秒
9 フランソワ・ボジェンドル フランス +10時間52分14秒
10 アロイ・カトー ベルギー +12時間44分57秒

総合首位者

選手名 国籍 首位区間
モリス・ガラン フランス 全区間

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツール・ド・フランス1903」の関連用語

ツール・ド・フランス1903のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツール・ド・フランス1903のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツール・ド・フランス1903 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS