ボルドー【Bordeaux】
ボルドー【ボルドー】(観賞樹)
※登録写真はありません | 登録番号 | 第9753号 |
登録年月日 | 2002年 1月 16日 | |
農林水産植物の種類 | ハイビスカス | |
登録品種の名称及びその読み | ボルドー よみ:ボルドー | |
品種登録の有効期限 | 25 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | コーポレイティブ ベレニギング ワークグループ ハイビスカス U.A. | |
品種登録者の住所 | オランダ王国 1435NL リージェンハウト デン アデルズベット 5 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | マリヌス ヤコブ ベヴェランデール | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は、育成者の収集した野生種どうしを交配して育成されたものであり、花は基部が濃赤茶色、中央部が明橙赤色、外部が鮮橙赤色のロート型の一重咲きで、鉢物向きの小輪花である。樹皮の亀裂の形は線状、色は茶、枝の粗密はやや密である。成葉全体の形は広卵形、葉身先端の形は鋭形、基部の形は鈍形、縁の形は鈍鋸歯、葉身の長さ及び幅は中、新葉表面の色は暗黄緑(JHS カラーチャート3508)、成葉表面の色は暗緑(同3708)、斑の有無は無、新葉及び成葉表面の光沢は中、毛は無、葉脈の形は掌状型、葉柄の長さは中、太さは太、色は緑、托葉の形は線状披針形、長さは中である。花冠の向きは上向き、開き方はロート型、タイプは一重咲き、花弁の重なりは重なる、花冠の長径は小である。つぼみの色は濃橙赤(同0707)、単色・複色の別は三色、複色のタイプはバンド、バンド1の色は濃赤茶(同0708)、2の色は明橙赤(同0705)、3の色は鮮橙赤(同0706)、脈の明瞭さは明瞭、バンド1、2及び3の幅は中、花弁全体の形は扇型、ねじれは弱、長さは短、幅は中、数は少、光沢は無である。ずい柱の弁化の有無及び曲がりは無、太さ及び長さは中、色のタイプは一色、基部の色は鮮橙赤(同0706)、先端裂片の数は5裂、花柱枝の色はその他(黄)、毛は有、柱頭の色は紅、花糸の長さは長、色はその他(赤)、やくの色は黄である。花柄上部の太さは太、長さは中、色は濃黄緑(同3307)、花柄下部の太さ及び長さは中、色は濃黄緑(同3307)である。副がく裂片の形は線状披針形、副がくの開放の方向は開、色は濃緑、がく筒全体の形は鐘形、がく筒の基部から先端までの長さは中、色は緑、がく裂片の形態は鋭尖形、切れ込みは深裂、毛及び花の香りは無である。「パラマリボ」と比較して、バンド1の色が濃赤茶であること、バンド2の色が明橙赤であること、バンド3の色が鮮橙赤であること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は、1992年に育成者の温室(オランダ王国)において、育成者の収集した野生種どうしを交配し、その実生の中から選抜、以後、増殖を行いながら特性の調査を継続し、1997年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
ボルドー
ボルドー
ボルドー (BOLDO)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/19 08:26 UTC 版)
「Dance Dance Revolutionの登場キャラクター」の記事における「ボルドー (BOLDO)」の解説
『3rdMIX』にて登場。26歳で身長182cm。シカゴ出身。
※この「ボルドー (BOLDO)」の解説は、「Dance Dance Revolutionの登場キャラクター」の解説の一部です。
「ボルドー (BOLDO)」を含む「Dance Dance Revolutionの登場キャラクター」の記事については、「Dance Dance Revolutionの登場キャラクター」の概要を参照ください。
「ボルドー」の例文・使い方・用例・文例
- この希少なボルドーは、少なくとも2時間は呼吸させなければならない
- ボルドー地域はすばらしい赤ワインを生産する
- 辛口のボルドー
- フランス、ボルドー周辺でつくられる赤と白ワイン、またはそれに似たワイン
- 辛口の赤のボルドー、またはそれに似たワイン
- 優れた赤ワインのボルドー・タイプ
- ボルドーとカリフォルニアで広く生育されているブドウから造られる辛口の赤ワイン
- ボルドーのサンテミリオン周辺で作られる芳醇な赤ワイン
- フランス、ボルドー周辺で作られる少し甘い金色のテーブル、またはデザートワイン
- ボルドーの南東へ向かう南仏のガロンヌ川のそばのある町
- ボルドーとピレネー山脈の間のフランス南西部の地方
- 特にフランス・ボルドー地区と米国カリフォルニア州北部で生産される、赤ワイン用高級ブドウ
- 原産がボルドー地域である黒いワイン・ブドウ
- ボルドーという,フランスの都市
- ボルドー地方産のワイン
- フランスには「シャンパン」「ブルゴーニュ」「ボルドー」など特別な指定のワインが数多くある。
- 現在は,フランスのボルドーにあるホテル,ラ・グランド・メゾン内のジョエル・ロブション・レストランのシェフパティシエを務める。
ボルドーと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- ボルドーのページへのリンク