ニコラ・ル・リッシュとは? わかりやすく解説

ニコラ・ル・リッシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 15:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ニコラ・ル・リッシュ(Nicolas Le Riche, 1972年1月29日 - )は、フランスバレエ・ダンサー。

1982年、パリ・オペラ座付属バレエ学校に入学。1988年に入団しカドリーユとなる。1989年にコリフェ、1990年スジェと昇進し、1991年にプルミエ・ダンスールとなる。当時の芸術監督ルドルフ・ヌレエフに「ロミオとジュリエット」のロミオ役に抜擢された。以降着実に大役を務め、1993年に「ジゼル」でアルブレヒト役を踊り、エトワールに任命された。

2000年以降、芸術文学勲爵士となり、世界の名だたるバレエ団とともに踊る。パリ・オペラ座バレエ団の海外ツアーにも参加し、振付家としても2005年に「カリギュラ」を発表。2006年バレエ映画「オーロラ」で、マルゴ・シャトリエの相手役を演じた。

2014年7月9日のガラ公演にて、パリ・オペラ座より引退した。

妻はオペラ座のエトワール、クレールマリ・オスタ。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコラ・ル・リッシュ」の関連用語

ニコラ・ル・リッシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコラ・ル・リッシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコラ・ル・リッシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS