三種の神器とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 三種の神器の意味・解説 

さんしゅ‐の‐じんぎ【三種の神器】

読み方:さんしゅのじんぎ

歴代天皇皇位のしるしとして受け継いだという三つの宝物。八咫鏡(やたのかがみ)・天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)(草薙剣(くさなぎのつるぎ))・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)。みくさのたから。みくさのかむたから。

そろえていれば理想的であるとされる3種品物昭和29年(1954)ごろから言われ当時電気洗濯機真空掃除機電気冷蔵庫をさした。また、昭和40年(1965)前後にはカラーテレビ・クーラー・自動車を「新三種の神器」ともいった。→3C


三種の神器

読み方:サンシュノジンギ(sanshunojingi)

八咫鏡草薙剣天叢雲剣)・八坂瓊曲玉


さんしゅのじんぎ 【三種の神器】

日本皇位標識として歴代天皇受け継いできたという三つの宝物で、八咫鏡天叢雲剣草薙剣)・八尺瓊曲玉など。天照大神から瓊瓊杵尊授けられたものと伝える。鏡は伊勢神宮に、剣は熱田神宮に、玉は宮中奉安され、また宮中には鏡と剣の模造品がある。総称してあまつしるし」「神璽」とも。

三種の神器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 02:50 UTC 版)

三種の神器(さんしゅのしんき[1]、さんしゅのじんぎ[2]、他の読み方もある)は、日本神話において、天孫降臨の際にアマテラス(天照大神)がニニギ(瓊瓊杵尊、邇邇芸命)に授けた三種類の宝物、すなわち八咫鏡天叢雲剣草薙剣)・八尺瓊勾玉の総称[3][4]。また、これと同一とされる、日本の歴代天皇古代よりレガリアとして伝世してきた三種類の宝物を指す。読みはほかに、大和言葉(和語)で「みくさのかむたから[5]」とその転訛形である「みくさのかむだから」「みくさのかんだから[6]」があり、「みくさのたから[5]」「みくさのたからもの[6][1]」もある。「みくさ」は「三種」を意味する大和言葉。加えて、異表記として「三種の宝[1](さんしゅのたから)」「三種の神宝[1](さんしゅのしんぽう)」「三種の三祇[1](さんしゅのさんぎ)」がある。


注釈

  1. ^ 忍坂大中姫”. コトバンク. 2019年11月8日閲覧。
  2. ^ a b 小学館『精選版 日本国語大辞典』. “群卿”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  3. ^ a b 平凡社世界大百科事典』第2版. “マヘツキミ”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  4. ^ 日嗣の御子”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  5. ^ a b 百官・百寮”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  6. ^ 小学館『デジタル大辞泉』. “御席/御座”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  7. ^ a b 天つ日嗣”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  8. ^ 中臣寿詞”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  9. ^ 前例に倣った読みでは、「皇后、即天皇位。」は「皇后(きさき)、即天皇位(あまつひつぎしろしめ)す。」となる。つまり、(天武天皇の)皇后であった鸕野讚良皇女が天皇に即位したということ。
  10. ^ 伊勢の八咫鏡は式年遷宮と同時に壊され代替わりするという説がかつてウィキペディアに書かれたことがあるが、論拠不明で、そのような事実は無い。これは明らかに神宝(伊勢神宮での用語では天照大神の日常の宝具)の中の一つである鏡と混同した説である。
  11. ^ 熱田神宮の草薙剣は、1945年8月21日から同年9月19日までの間、アメリカ軍占領に備えるとして、飛騨一宮水無神社に仮遷座された。
  12. ^ さんしゅのじんき。他の読みは見られない。あるいは極めて稀。
  13. ^ 冷房機能のみで、エアコンのように暖房機能は無い
  14. ^ 欧米のビニール製「レインハット」は日本では普及していない。

出典

  1. ^ a b c d e 小学館『精選版 日本国語大辞典』. “三種の神器”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  2. ^ 三種の神器”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  3. ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』. “三種の神器”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  4. ^ 平凡社百科事典マイペディア』. “三種の神器”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  5. ^ a b 小学館『デジタル大辞泉』. “三種の神器”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  6. ^ a b 三省堂大辞林』第3版. “三種の神器”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  7. ^ a b 剣璽”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  8. ^ 焼津”. コトバンク. 2019年11月5日閲覧。
  9. ^ 御祭神”. 公式ウェブサイト. 焼津神社. 2019年5月6日閲覧。
  10. ^ 日本書紀巻第十三 雄朝津間稚子宿禰天皇 允恭天皇”. 日本書紀について. seisaku.bz. 2019年11月5日閲覧。
  11. ^ まへつきみ”. 『学研全訳古語辞典』. Weblio. 2019年11月5日閲覧。
  12. ^ a b c d e f 酒井 2003, p. 8.
  13. ^ a b c d e f g h i 稲田 2013.
  14. ^ 日本書紀巻第十五 白髮武廣國押稚日本根子天皇 淸寧天皇”. 日本書紀について. seisaku.bz. 2019年11月5日閲覧。
  15. ^ 日本書紀巻第十五 弘計天皇 顯宗天皇”. 日本書紀について. seisaku.bz. 2019年11月5日閲覧。
  16. ^ 日本書紀巻第十七 男大迹天皇 繼體天皇”. 日本書紀について. seisaku.bz. 2019年11月5日閲覧。
  17. ^ 日本書紀巻第十八 廣國押武金日天皇 安閑天皇”. 日本書紀について. seisaku.bz. 2019年11月5日閲覧。
  18. ^ 日本書紀巻第廿二 豐御食炊屋姬天皇 推古天皇”. 日本書紀について. seisaku.bz. 2019年11月5日閲覧。
  19. ^ 日本書紀巻第廿三 息長足日廣額天皇 舒明天皇”. 日本書紀について. seisaku.bz. 2019年11月5日閲覧。
  20. ^ a b c 酒井 2003, p. 9.
  21. ^ 日本書紀巻第廿五 天萬豐日天皇 孝德天皇”. 日本書紀について. seisaku.bz. 2019年11月5日閲覧。
  22. ^ 日本書紀巻第卅 高天原廣野姬天皇 持統天皇”. 日本書紀について. seisaku.bz. 2019年11月5日閲覧。
  23. ^ 相続税法第12条(相続税の非課税財産)1項1号。
  24. ^ 大村拓生 「一〇〜一三世紀における火災と公家社会」 (『日本史研究』第412号. 1996年. 3頁以下)[リンク切れ]
  25. ^ 「21世紀の日本の三種の神器」(「週刊SPA」2022年1月1日・11日合併号)22頁。



三種の神器(三種の神器)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 09:18 UTC 版)

永遠かもしれない」の記事における「三種の神器(三種の神器)」の解説

旧事本紀にも書かれている神器

※この「三種の神器(三種の神器)」の解説は、「永遠かもしれない」の解説の一部です。
「三種の神器(三種の神器)」を含む「永遠かもしれない」の記事については、「永遠かもしれない」の概要を参照ください。


三種の神器(三日月ハット、ヒーローマフラー、トゲトゲリストバンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 17:04 UTC 版)

柚子ペパーミント」の記事における「三種の神器(三日月ハット、ヒーローマフラー、トゲトゲリストバンド)」の解説

反骨精神。アイディンティティー。

※この「三種の神器(三日月ハット、ヒーローマフラー、トゲトゲリストバンド)」の解説は、「柚子ペパーミント」の解説の一部です。
「三種の神器(三日月ハット、ヒーローマフラー、トゲトゲリストバンド)」を含む「柚子ペパーミント」の記事については、「柚子ペパーミント」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三種の神器」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「三種の神器」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



三種の神器と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三種の神器」の関連用語

三種の神器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三種の神器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三種の神器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの永遠かもしれない (改訂履歴)、柚子ペパーミント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS