三種の境
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 22:12 UTC 版)
種子(しゅうじ) 一切有漏無漏の現行法を生じる種子。 六根(ろっこん) 眼耳鼻舌身意の六根。俗に言う「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」とは、この眼耳鼻舌身意が清浄になるように唱える言葉。 器界(きかい) 山川草木飲食器具などの一切衆生の依報。 阿頼耶識は、常にこの3種を所縁の境とする。
※この「三種の境」の解説は、「阿頼耶識」の解説の一部です。
「三種の境」を含む「阿頼耶識」の記事については、「阿頼耶識」の概要を参照ください。
- 三種の境のページへのリンク