おいピータン!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 お > おいピータン!!の意味・解説 

おいピータン!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 08:18 UTC 版)

おいピータン!!
ジャンル コメディ漫画
漫画
作者 伊藤理佐
出版社 講談社
掲載誌 Kiss
発表号 1998年No.13 - 2018年3月号
巻数 全17巻
漫画:おいおいピータン!!
作者 伊藤理佐
出版社 講談社
掲載誌 Kiss
発表号 2018年5月号 -
発表期間 2018年3月24日 -
巻数 既刊6巻(2025年1月10日現在)
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

おいピータン!!』は、伊藤理佐による日本漫画作品。1998年から2018年にかけて、講談社ヤング・レディース向け漫画雑誌Kiss』に連載。1998年No.13より[1]掲載された最初の数話はパイロット版的なもので、1999年No.21から2018年3月号[2]まで本格的に連載された。連載の途中、作者の産休により休載される期間があった[3]。同誌2018年5月号からは新作『おいおいピータン!!』が連載中[4]。2005年度、講談社漫画賞少女部門受賞作品[5]

2022年1月8日から、『おいピータン!!』シリーズを中核原作としてドラマ化した『おいハンサム!!』が、東海テレビフジテレビ系土ドラ」枠で放送された[6][7]

また、ドラマ化した『おいハンサム!!』のスピンオフ企画として、『おいピータン!! ムービングコミック』が、東海テレビ公式Youtubeで2022年1月9日から2月12日にかけて全5話を配信された[8][9]。大森利夫役は日野聡[8]

作風

食べることが大好きで男気のある小太りのサラリーマン・大森利夫を中心に、彼の同僚や同じ町内を行き交う人々と食べ物に関するエピソードが基本的に一話完結のオムニバス形式で描かれる。本来伊藤が得意とする下ネタギャグは本作では意識的に封印されており、ほぼ無い。

タイトルは、担当編集者の発案によるもの。『おいピータン!!』を始める前の連載『いいようにはしないから』で先だって登場していた大森のあだ名が「ピータン」だったので、食べ物マンガということもあり、おいしいという意味もひっかけて『おいピータン!!』と決めた。伊藤理佐は反発し、それだったら『おいピーマン!!』のほうがいいと主張した(Kiss on Line:インタビューより)。なお、『いいようにはしないから』の話の一部は『おいピータン!!』の一部として第1巻に収められている。

書誌情報

各巻には、大森の飼い猫クロを主役とした4コマ漫画「おいクロタン!」が巻頭カラーで収録されている。

  • 伊藤理佐『よりぬきピータン!!基本編』 講談社〈KCデラックス〉、2007年1月9日発売[29]ISBN 978-4-06-372248-2
    • 単行本第8巻までの傑作選。

スタッフ

  • 担当 - カマクラ
  • 人形制作 - 森井ユカ
  • カバーデザイン - 野島禎三

脚注

出典

  1. ^ a b 『おいピータン!!(1)改訂版』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  2. ^ “「銀のスプーン」の小沢真理が描く母と娘の物語「アリスとアマリリス」Kissで”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年1月25日). https://natalie.mu/comic/news/266665 2021年3月12日閲覧。 
  3. ^ “「おいピータン!!」伊藤理佐の産休明けKissで連載再開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年1月8日). https://natalie.mu/comic/news/43133 2021年3月12日閲覧。 
  4. ^ “伊藤理佐「おいピータン!!」続編、大森さんと渡辺さんの結婚生活がKissで”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年3月24日). https://natalie.mu/comic/news/274974 2021年3月12日閲覧。 
  5. ^ a b “伊藤理佐「おいピータン!!」最終17巻発売、大森さんの手旗信号メッセージPVも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年3月13日). https://natalie.mu/comic/news/273388 2021年3月12日閲覧。 
  6. ^ Kiss編集部 2021年10月25日のツイート2021年10月25日閲覧。
  7. ^ "吉田鋼太郎"昭和の頑固親父の生き残り"に 娘役に木南晴夏、佐久間由衣、武田玲奈、妻役はMEGUMI". ORICON NEWS. oricon ME. 22 November 2021. 2021年11月25日閲覧
  8. ^ a b tokaitv_dodraの2022年1月9日のツイート2024年4月23日閲覧。
  9. ^ tokaitv_dodraの2022年2月12日のツイート2016年8月28日閲覧。
  10. ^ 『おいピータン!!(1)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  11. ^ 『おいピータン!!(2)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  12. ^ 『おいピータン!!(3)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  13. ^ 『おいピータン!!(4)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  14. ^ 『おいピータン!!(5)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  15. ^ 『おいピータン!!(6)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  16. ^ 『おいピータン!!(7)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  17. ^ 『おいピータン!!(8)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  18. ^ 『おいピータン!!(9)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  19. ^ 『おいピータン!!(10)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  20. ^ 『おいピータン!!(11)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  21. ^ 『おいピータン!!(12)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  22. ^ “「おいピータン!!」13巻記念、伊藤理佐サイン会in横浜”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年11月3日). https://natalie.mu/comic/news/79361 2021年3月12日閲覧。 
  23. ^ 『おいピータン!!(13)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  24. ^ “伊藤理佐「おいピータン!!」14巻はじめ3冊連続刊行”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年2月13日). https://natalie.mu/comic/news/109823 2021年3月12日閲覧。 
  25. ^ 『おいピータン!!(14)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  26. ^ 『おいピータン!!(15)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  27. ^ 『おいピータン!!(16)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  28. ^ 『おいピータン!!(17)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  29. ^ 『よりぬきピータン!!基本編』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  30. ^ “伊藤理佐「おいピータン!!」が新しい家族を迎えて帰ってきた、続編1巻発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年9月11日). https://natalie.mu/comic/news/395987 2021年3月12日閲覧。 
  31. ^ 『おいおいピータン!!(1)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  32. ^ 『おいおいピータン!!(2)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年3月12日閲覧。
  33. ^ 『おいおいピータン!!(3)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年9月13日閲覧。
  34. ^ 『おいおいピータン!!(4)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年9月13日閲覧。
  35. ^ 『おいおいピータン!!(5)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2024年6月14日閲覧。
  36. ^ 『おいおいピータン!!(6)』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月11日閲覧。
  37. ^ 『よりぬきピータン!!とびきり編』(伊藤 理佐)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2024年6月14日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おいピータン!!」の関連用語

おいピータン!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おいピータン!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおいピータン!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS