おいら宇宙の探鉱夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > アニメ作品 > OVA > おいら宇宙の探鉱夫の意味・解説 

おいら宇宙の探鉱夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 00:20 UTC 版)

おいら宇宙の探鉱夫
ジャンル SF
OVA
原作 フォースマン・ランチフィールド
監督 飯田馬之介
脚本 早坂律子、飯田つとむ
キャラクターデザイン 川元利浩
メカニックデザイン 今掛勇、ムーチョス・メカヒノス
音楽 川井憲次
アニメーション制作 トライアングルスタッフ
製作 ケイエスエス
発売日 1994年11月11日
話数 全2話
その他 全6話制作の予定であった。
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

おいら宇宙の探鉱夫』(おいらうちゅうのたんこうふ)は、1994年発売のケイエスエス製作のOVA。全6話の予定だったが、2話で打ち切りとなっている[1]。タイトル表記は「炭坑夫」「炭鉱夫」と誤記されることが多い。

各話タイトル

  • 第1話「118,000ミリセコンドの悪夢」
  • 第2話「デストロイ&エクソダス」
  • 第3話「大気圏突入」(未制作)
  • 第4話「ファシズム」(未制作)
  • 第5話「凶星ハレー」(未制作)
  • 第6話「トータチス1B9-6」(未制作)

スタッフ

キャスト

備考

  • 原作者の「フォースマン・ランチフィールド」、脚本の「飯田つとむ」、主題歌作詞の「KAN CHAN」は、いずれも監督の飯田馬之介の別名義。
  • メカニックデザインの「ムーチョス・メカヒノス」は、前田真宏の別名義。

映像ソフト

放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送時間
日本全域 AT-X 2008年9月1日 - 9月12日 1日、9日 9:00-9:30、20:00-20:30[8][9]
4日、12日 14:00-14:30、24:00-24:30[8][9]

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おいら宇宙の探鉱夫」の関連用語

おいら宇宙の探鉱夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おいら宇宙の探鉱夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおいら宇宙の探鉱夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS