うさぎちゃんでCue!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > アニメ作品 > OVA > うさぎちゃんでCue!!の意味・解説 

うさぎちゃんでCue!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 09:19 UTC 版)

うさぎちゃんでCue !!』(うさぎちゃんでキュー)は、佐野タカシ原作の漫画、およびそれを原作としたアニメヤングキングアワーズ少年画報社)で連載された。

あらすじ

高校生・的木ハルはウサギ好きが高じて、学校でもミミカをはじめとするウサギたちの世話係をしていた。 ある日、腕っぷしの強い女子生徒・稲葉美守は不良・弁天の丁がけしかけた人物との抗争に臨む中で屋上から落下してしまう。だが、謎の力により、美守はミミカと合体する。 そして、ミミカの身を案じて駆け付けたハルの目の前に立っていたのは美守の身体にウサギのパーツを付けたような融合生命体だった。

アニメ

OVAは1999年11月9日に第1巻発売、2000年1月25日に第2巻発売、2000年4月26日に第3巻が発売。[1]

キャスト

スタッフ

  • 監督 - 吉田徹 
  • 助監督 - ずいぎょうえいご
  • 脚本 - 平野秀朗 
  • キャラクターデザイン・オープニング作画監督 - 木村貴宏 
  • 絵コンテ - 吉田徹(第1巻)、もりやまゆうじ(第2巻)、大島康弘(第3巻)
  • 演出 - もりやまゆうじ(第1巻)、吉田徹(第2巻)、大島康弘(第3巻)
  • 作画監督 - もりやまゆうじ(第1巻)、中本尚子(第2巻)、大島康弘(第3巻)
  • 美術監督 - 佐藤寛子 
  • 美術設定 - 成田偉保 
  • 色彩設定 - 井上英子、鍋島佳寿子(第2巻、第3巻)
  • 撮影監督 - 安津畑隆 
  • 編集 - 小島俊彦 
  • 音楽 - 上田益
  • 音響監督 - 高桑一
  • 音響プロデューサー - 飯塚康一
  • プロデューサー - 乱交太郎
  • アニメーション制作プロデューサー - 榎本歩光
  • アニメーション制作 - カオスプロジェクト
  • 企画・製作 - MISTY MOON

主題歌

オープニングテーマ「もう一度エナジー」
作詞 - 及川眠子 / 作曲 - chihiro / 編曲 - 上田益 / 歌 - 五條真由美
エンディングテーマ「想いをあなたに」
作詞 - 及川眠子 / 作曲 - 前田克樹 / 編曲 - 上田益 / 歌 - 茂呂田かおる

脚注

  1. ^ (その後、2001年から2002年に廉価版で再販売。)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うさぎちゃんでCue!!」の関連用語

うさぎちゃんでCue!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うさぎちゃんでCue!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうさぎちゃんでCue!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS