オダトモヒトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オダトモヒトの意味・解説 

オダトモヒト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 03:55 UTC 版)

オダ トモヒト1991年3月10日[1] - )は、日本男性漫画家愛知県蒲郡市出身[2]東京工芸大学芸術学部マンガ学科卒業[3]血液型はO型[1]。妻は漫画家の古鉢るか。


  1. ^ a b オダトモヒト「水曜日のDiary」『週刊少年サンデー』第21号、小学館、2019年4月10日、477頁。 
  2. ^ a b “主人公たちが通う学校 モデルは母校・御津高校舎 今月から少年誌連載 蒲郡出身・小田さん”. 東愛知新聞 (東愛知新聞社). (2014年9月24日). オリジナルの2016年3月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160304192304/http:/www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/2014/140924t/14092401.html 2018年7月6日閲覧。 
  3. ^ マンガ学科卒業生オダトモヒトさんが週刊少年サンデーで新連載!”. 東京工芸大学芸術学部マンガ学科ブログ. 東京工芸大学 (2016年5月18日). 2017年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月30日閲覧。
  4. ^ a b c d 横山裕二サンデー非科学研究所 研究その68 オダ先生は、コミュ症ですか?」『週刊少年サンデー』第59巻第44号、小学館、2017年8月23日、448-453頁。 
  5. ^ これまでの受賞者”. 小学館新人コミック大賞公式サイト. 小学館. 2017年10月30日閲覧。
  6. ^ 【卒業生の活躍】小田智仁君『週刊少年サンデー』で連載開始!!”. 東京工芸大学芸術学部マンガ学科ブログ. 東京工芸大学 (2014年8月31日). 2017年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月30日閲覧。
  7. ^ 満田拓也「MAJOR」続編がサンデーで始動、吾郎の息子が歩む野球道とは”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年3月11日). 2017年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月30日閲覧。
  8. ^ a b 週刊少年サンデー:手始めに読み切り5作品 新人・若手の新連載は来月から”. MANTANWEB. MANTAN (2015年9月9日). 2017年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月30日閲覧。
  9. ^ 「だがしかし」描き下ろしブロマイドがサンデーに! 全サ、コミュ症の新連載も”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年5月18日). 2017年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月30日閲覧。
  10. ^ “第67回小学館漫画賞は「二月の勝者」「ミステリと言う勿れ」「消えた初恋」「古見さん」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年1月18日). https://natalie.mu/comic/news/462158 2022年1月19日閲覧。 
  11. ^ a b c d 横山裕二「サンデー非科学研究所 研究その69 オダ先生は、コミュ症ですか? 2」『週刊少年サンデー』第45号、小学館、2017年8月30日、456-461頁。 
  12. ^ a b 第70回新人コミック大賞 受賞作 少年部門”. 小学館新人コミック大賞公式サイト. 小学館. 2017年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月6日閲覧。
  13. ^ 【学生の活躍】「宇宙コンビニ業務日誌」小田智仁”. 東京工芸大学芸術学部マンガ学科ブログ. 東京工芸大学 (2012年10月3日). 2017年1月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月30日閲覧。


「オダトモヒト」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オダトモヒト」の関連用語

オダトモヒトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オダトモヒトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオダトモヒト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS