ちょびっツ キャラクターソング・コレクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/12 03:07 UTC 版)
| 『ちょびっツ キャラクターソング・コレクション』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ちょびっツ の コンピレーション・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | 2002年 | |||
| ジャンル | キャラクターソング | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | ビクターエンタテインメント | |||
| ちょびっツ アルバム 年表 | ||||
|
||||
『ちょびっツ キャラクターソング・コレクション』は、TBSテレビ系列アニメ『ちょびっツ』シリーズの登場人物によるキャラクターソングを収録したアルバム。2002年8月7日にビクターエンタテインメントから発売された[1]。
概要
- アニメと同じ声優陣によるキャラクターソングに加え、各キャラクターをモチーフにしたインストゥルメンタル楽曲を収録している。ほとんどの曲は、『ちょびっツ』のサウンドトラックも担当したピチカート・ファイヴの高浪慶太郎がプロデュースを担当した。
- ボーナストラックとして最終回のエンディングテーマとして使われた田中理恵と杉田智和による「かたことの恋」のデュエットバージョンが収録されている。
- 壁紙などが手に入るConnecteD対応[2]。
収録曲
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 歌 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「I hear you everywhere」 | かの香織 | かの香織 | F.T.C.C. | ちぃ(田中理恵) | |
| 2. | 「in understones ~ちぃのテーマ~」 | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | |||
| 3. | 「Sing a Song」 | 伊藤利恵子 | 伊藤利恵子 | ROUND TABLE | 本須和秀樹(杉田智和) | |
| 4. | 「a wild fancy ~本須和のテーマ~」 | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | |||
| 5. | 「ビヨンド」 | サエキけんぞう | 依田和夫 | 中西恭輔 | 国分寺稔(桑島法子)&柚姫(折笠富美子) | |
| 6. | 「mix-zone ~稔のテーマ~」 | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | |||
| 7. | 「記憶の扉」 | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | 日比谷千歳(井上喜久子) | |
| 8. | 「make my day ~日比谷のテーマ~」 | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | |||
| 9. | 「Groove☆Master」 | 西直紀 | 菊地成孔 | 菊地成孔 | 新保弘(関智一)& すもも(くまいもとこ) | |
| 10. | 「a stone in a teacup ~すもものテーマ~」 | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | |||
| 11. | 「人間だから」 | こなかりゆ | F.GIRAUD | 冨田恵一 | 大村裕美(豊口めぐみ) | |
| 12. | 「I beg your pudding? ~裕美のテーマ~」 | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | |||
| 13. | 「かたことの恋」(Duet Ver.) (BONUS TRACK) | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | 高浪敬太郎 | 本須和秀樹(杉田智和)& ちぃ(田中理恵) | |
|
合計時間:
|
||||||
参加ミュージシャン
| I hear you everywhere
Sing a Song
ビヨンド
|
記憶の扉
Groove☆Master
人間だから
|
脚注
- ^ “「ちょびっツ」キャラクターソング・コレクション - TVサントラ”. ORICON NEWS. 2022年8月12日閲覧。
- ^ “「ちょびっツ」キャラクターソング・コレクション [廃盤]”. CDJournal. 2022年8月12日閲覧。
- ちょびっツ_キャラクターソング・コレクションのページへのリンク