サウンドアラウンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サウンドアラウンドの意味・解説 

サウンドアラウンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 23:21 UTC 版)

サウンドアラウンド
涼宮ハルヒの憂鬱ドラマCD
リリース
録音 2007年
日本
ジャンル ドラマCD
時間
レーベル Lantis
プロデュース 斎藤滋
チャート最高順位
涼宮ハルヒの憂鬱 年表
- サウンドアラウンド
(2007年)
テンプレートを表示

サウンドアラウンド』は、テレビアニメシリーズ『涼宮ハルヒの憂鬱』のドラマCD[2]。2007年1月27日にLantisから発売された[2]。「ライブアライブ」の後日談という設定になっている[3]。なお、本ドラマCDでは涼宮ハルヒ役の平野綾がキョンを演じるシーンがある[4]

収録内容

収録内容[3]
トラック トラック名 時間
01 プロローグ 〜涼宮ハルヒのあいさつ〜 1:35
02 アフター・ライブアライブ 8:11
03 サンデー・アット・ヘヴィメタSOS団 8:33
04 ジ・オーディション 6:15
05 ハルヒ変奏曲 11:09
06 非物質拡散性振動型感知音波 7:38
07 VSサウンドウォーム(命名、俺) 5:48
08 ボイスのカオス 7:49
09 エピローグ 〜お祭騒ぎはまだまだこれから〜 6:33
10 First Good-Bye(涼宮ハルヒ:平野綾) 4:37

スタッフ・キャスト

スタッフ

キャスト

主題歌

「First Good-Bye」
涼宮ハルヒ(平野綾)によるによるエンディングテーマ[8]。作詞は畑亜貴[8]、作曲・編曲は神前暁[8]
バックトラックの楽器演奏はギターを西川進、ベースを種子田健、ドラムを小田原豊がそれぞれ担当している[6]。このメンバーは『涼宮ハルヒの詰合 〜TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル〜』収録の「God knows…」 、「Lost my music」と同じである。後に『Imaginary ENOZ featuring HARUHI』に収録される。

展開

YouTubeでは、登場人物たちの台詞に英語の字幕が付与された動画がアップロードされている[9]

評価

CDジャーナルは、バンド演奏シーンでは涼宮ハルヒ役の平野綾が伸びやかなヴォーカルを披露していると評している[3]

脚注

出典

  1. ^ “涼宮ハルヒの憂鬱 ドラマCD サウンドアラウンド”. オリコンニュース. オリジナルの2022年6月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220626081027/https://www.oricon.co.jp/prof/117048/products/685853/1/ 2022年6月26日閲覧。 
  2. ^ a b 飯田 (2011), p. 246.
  3. ^ a b c d 「涼宮ハルヒの憂鬱」ドラマCD〜サウンドアラウンド”. CDジャーナル. 2022年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月7日閲覧。
  4. ^ “祝アニメ化10周年!『涼宮ハルヒの憂鬱』これから見る人のための見どころ紹介&小ネタ集”. ガジェット通信. (2016年4月9日). オリジナルの2020年9月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200926185500/https://getnews.jp/archives/1442447 2022年7月3日閲覧。 
  5. ^ TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』 ドラマCD サウンドアラウンド”. ランティス. 2021年12月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月3日閲覧。
  6. ^ a b c Various – 涼宮ハルヒの憂鬱 ドラマCD サウンドアラウンド = The Melancholy Of Haruhi Suzumiya: Drama CD - Sound Around”. Discogs. 2023年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月6日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h 祝アニメ化10周年!『涼宮ハルヒの憂鬱』これから見る人のための見どころ紹介&小ネタ集”. Getchu.com. 2023年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月6日閲覧。
  8. ^ a b c “V.A『TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』涼宮ハルヒの完奏〜コンプリートサウンドトラック〜』レビュー”. リスアニ!WEB. (2016年7月7日). オリジナルの2022年6月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220604165134/https://www.lisani.jp/0000101110/ 2022年6月27日閲覧。 
  9. ^ 三原 (2010), p. 215.

参考文献

  • 三原龍太郎『ハルヒ in USA 日本アニメ国際化の研究』NTT出版、2010年7月16日。ISBN 978-4-7571-4247-3 
  • 『ユリイカ2011年7月臨時増刊号 総特集 涼宮ハルヒのユリイカ!』青土社、2011年6月25日。 ISBN 978-4-7917-0224-4 
    • 飯田一史「『涼宮ハルヒの憂鬱』&谷川流年表」、242-253頁。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サウンドアラウンドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サウンドアラウンド」の関連用語

サウンドアラウンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サウンドアラウンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサウンドアラウンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS