REMASTERED_TRACKS_ROCKMAN_ZERO_Physisとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > REMASTERED_TRACKS_ROCKMAN_ZERO_Physisの意味・解説 

REMASTERED TRACKS ROCKMAN ZERO Physis

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/28 02:02 UTC 版)

『REMASTERED TRACKS ROCKMAN ZERO Physis』
サウンドトラック
リリース
ジャンル ゲームミュージック
時間
レーベル インティ・クリエイツ
プロデュース 山田一法
テンプレートを表示

REMASTERED TRACKS ROCKMAN ZERO Physis』(リマスタートラック ロックマンゼロ・ピュシス)は、「ロックマンゼロ4」において使用されていたBGMのアレンジや、「ロックマンゼロ4」の一部のエピソードをドラマとして収録したサウンドトラック。

ピュシス(φύσις)は、ギリシャ語「自然」の意味がある。

収録曲

  • ()内は日本版タイトル

Disc 1

  1. Title IV (タイトル4)
  2. Ragnarok Record -Prologue- Gjallarhorn (-プロローグ- 角笛は鳴らされた)
  3. Caravan - Hope for Freedom - (キャラバン)
  4. Nothing Beats (不屈不敗)
  5. Holy Land (ホーリー・ランド)
  6. Elves Dance (エルフ・ダンス)
  7. Esperanto (エスペラント)
  8. Fragile Border (ほころび)
  9. On the Edge (剣尖)
  10. Kraft (クラフト)
  11. Max Heat (マックス・ヒート)
  12. Deep Blue (ディープ・ブルー)
  13. Celestial Gardens (セレスティアル・ガーデン)
  14. Queen of the Hurt (従えよ苦韻(くいん))
  15. Showdown (争乱)
  16. Cage of Tyrant (暴虐の檻)
  17. Ragnarok Record -At Prison- Valhol (-監獄にて- 邂逅の館)
  18. Exodus (エグゾダス)
  19. Blaze Down (ブレイズ・ダウン)
  20. Sleeping Beast (眠れる月)
  21. Magnetic Rumble (嵐降(あらぶ)る双極)
  22. Blackheart Beat (悪意の鼓動)
  23. Crash IV (クラッシュ4)

Disc 2

  1. Straight Ahead (退(しりぞ)くことなく)
  2. Ragnarok Record -At Control room- Laevatein (-ラグナロク発射- 断罪の炎)
  3. Power Field (パワー・フィールド)
  4. Rust and Dust (灰燼)
  5. Crossover Station (クロスオーバー・ステーション)
  6. Cyber Space (サイバー・スペース)
  7. Ragnarok (黄昏の宇宙(そら))
  8. Fate - Theme of Vile - (宿命)
  9. Ragnarok Record -Final battle- Ragnarok (-最終決戦- 理想と信念)
  10. Falling Down (堕(お)ちゆく悪夢)
  11. Ciel d'aube (黎明の空)
  12. Promise - Next New World - ( Overseas Version ) (プロミス−次の舞台へ)
  13. Alouette March (アルエット・マーチ)
  14. Inside of a Flame (インサイド・オブ・ア・フレイム)
  15. Freesia (フリジア)
  16. L' Oiseau Du Bonheur ( Karaoke Version ) (幸せの鳥 ( Karaoke Version ))
  17. Freesia ( Karaoke Version ) (フリジア ( Karaoke Version ))
  18. Clover ( Karaoke Version ) (クローバー ( Karaoke Version ))

ラインナップ

作曲

  • 山田一法 (Disc1 - 1、3、6、8~10、18、23 / Disc2 - 1、4、7、8、11、18)
  • 梅垣ルナ (Disc1 - 4、5、7、15 / Disc2 - 6、12、13、15~17)
  • 鈴木マサキ (Disc1 - 11、13、14、19~21 / Disc2 - 3)
  • 板倉真一 (Disc1 - 12、16、22 / Disc2 - 5、10)
  • Chicken Mob (Disc2 - 14)

編曲

  • III (Disc1 - 1、3~16、18~23/ Disc2 - 1、3~8、10~18)

シナリオ (Ragnarok Record)

  • 矢部誠

III:サウンドクリエイトユニット

  • 山田一法 - キーボード、サウンドエフェクト、プログラミング
  • 梅垣ルナ - キーボード、プログラミング、アレンジ
  • 栗原務 - ギター、プログラミング
  • 鈴木マサキ - ギター、サウンドエフェクト (Disc1 - 11、13、14、19、20 / Disc2 - 3)

キャスト (Ragnarok Record)

Freesia (2-15)

  • 作詞:水城ゆう & 山田一法
  • 作曲:梅垣ルナ
  • 編曲:梅垣ルナ
  • 歌:田中理恵

関連項目


「REMASTERED TRACKS ROCKMAN ZERO Physis」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「REMASTERED_TRACKS_ROCKMAN_ZERO_Physis」の関連用語

REMASTERED_TRACKS_ROCKMAN_ZERO_Physisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



REMASTERED_TRACKS_ROCKMAN_ZERO_Physisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのREMASTERED TRACKS ROCKMAN ZERO Physis (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS