レイアップとは? わかりやすく解説

レイアップ

英語:lay up

(1)英語で「貯める」「蓄える」「置いておく」などの意味の語。
(2)ゴルフにおいて、次のショット見越して打ちやすい位置抑え目に打つこと。
(3)バスケットボールにおいて、ボールゴール置いてくる要領放つシュートのこと。 ランニングシュート。

レイアップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 14:30 UTC 版)

株式会社レイアップ
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目5番7号
北緯35度39分39.5秒 東経139度42分21.0秒 / 北緯35.660972度 東経139.705833度 / 35.660972; 139.705833座標: 北緯35度39分39.5秒 東経139度42分21.0秒 / 北緯35.660972度 東経139.705833度 / 35.660972; 139.705833
設立 1979年(昭和54年)8月15日
業種 情報・通信業
法人番号 8011001027057
事業内容 玩具・雑貨・キャラクターグッズ・オリジナルギフトなどの商品企画・開発・制作・製造・販売
代表者 代表取締役社長 中田 ルオ
資本金 60,000,000円
外部リンク https://www.layup.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社レイアップは、東京都渋谷区本社を置き、オリジナルキャラクターの企画・立案・製作などを行う日本企業

1997年にゲームメーカーのバリエとソネット・コンピュータエンタテインメントを吸収合併している。

主な発売タイトル

バンプレスト
バリエ
  • 空気を入れて膨らませるビニール製の子供乗用専用エアバイク(構造自体は浮き輪と同じもの)が同梱されており、ゲームセンターの体感バイクゲーム的にエアバイクを体全体で動かし、画面の自車を操作する雰囲気が体感出来る。(エアバイクにはハンドルコントローラーが付いており、自車は本当はこのコントローラーだけ操作できるのでエアバイクは「飾り」。耐荷重は60㎏までとなっている。)
  • グランドマスター(ファミリーコンピュータ)
  • 中嶋悟 F1ヒーロー(ファミリーコンピュータ、ゲームボーイメガドライブ、スーパーファミコン)
  • ヴイナス戦記(ファミリーコンピュータ)
  • 遊人 雀獣学園(スーパーファミコン)
  • パティームーン(スーパーファミコン)
  • NAGE LIBRE 静寂の水深(スーパーファミコン)
  • NAGE LIBRE 螺旋の相剋(プレイステーション)
  • スターダストスープレックス(スーパーファミコン)
  • 新日本プロレスリング 超戦士 IN 闘強導夢(スーパーファミコン)
  • 新日本プロレスリング'94 バトルフィールド IN 闘強導夢(スーパーファミコン)
  • 新日本プロレスリング'95 闘強導夢バトルセブン(スーパーファミコン)
ソネット・コンピュータエンタテインメント
  • ときめき麻雀パラダイス(3DO、セガサターン)
  • ときめきカードパラダイス (PC-FX)
  • ときめき麻雀グラフィティ(セガサターン)
  • ナイトゥルースシリーズ(プレイステーション、セガサターン)
  • シリーズ1作目『ナイトゥルース 闇の扉』
  • シリーズ2作目『ナイトゥルース maria』
  • シリーズ3作目『ナイトゥルース 二つだけの真実』
レイアップ

サイト運営

  • キャラパル

脚注

  1. ^ 白熱する対戦すごろくゲームを「友情破壊ゲーム」と呼ぶことから、それを意識したタイトル名となっている。株式会社QBQ編 『プレイステーションクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2018年。ISBN 9784865118346 p86

関連項目

外部リンク


「レイアップ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レイアップ」の関連用語

レイアップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レイアップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
豆辞典ドットコム豆辞典ドットコム
www.mamejiten.com - all rights reserved
豆辞典ドットコムゴルフ豆辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレイアップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS