河野さち子とは? わかりやすく解説

河野さち子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/26 21:15 UTC 版)

河野 さち子(こうの さちこ)は、日本キャラクターデザイナースタジオたくらんけアニメーターレイアップ、シー・ピー・トムズを経て、スタジオG-1NEOに所属していた。

蒼依 ふたば(あおい ふたば)という別名義を使う場合もあり、現在は主にアニメーター業においてこちらの名義で活動している。

バンダイナムコゲームスから発売されている『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルキャラクターのデザイナーとして主に活動していた。

略歴

子供の頃から絵を描くのが好きだった。学生の頃に見た『機動戦士ガンダム』に感動し、制作会社へアニメーターとして就職[1]。『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の原画を担当した[1]

その後、アニメーター時代の先輩の誘いでキャラクターグッズの企画開発を行うレイアップへ転職する[1]。転職数年後に行われた『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』の社内コンペで選ばれ、同作のキャラクターデザインを担当[1][2]。これをきっかけに『スーパーロボット大戦シリーズ』のキャラクターデザインを担当するようになった。スタジオG-1NEOへ移籍した後は『スーパーロボット大戦シリーズ』のキャラクターデザインを担当し続ける一方、アニメーターとしてスタジオG-1NEOで請け負った作品の原画も担当していた。

現在、スタジオG-1NEOを退社し、キャラクターデザインをしばらく休業。アニメーターは休業していない。2016年以降は『スーパーロボット大戦シリーズ』用にイラストを数多く描き下ろしており、2017年には『スーパーロボット大戦X-Ω』において数年ぶりに一部キャラクターデザインを担当した。

主な作品

コンピュータゲーム

全てオリジナルキャラクターデザインを担当(原案を元に手がけたキャラクター含む)。

アニメーター時代

動画

原画

その他

脚注

  1. ^ a b c d スーパーロボット大戦Z オフィシャルWEBマガジン トライアウト 「キャラホビ2008」号』2008年8月30日https://web.archive.org/web/20090205153336/http://www.srw-tryout.jp/pdf/tryout00.pdf2012年3月3日閲覧 
  2. ^ 『スーパーロボット大戦F キャラクターズガイドブック』勁文社、1997年10月21日、148-157頁。ISBN 4766928431 
  3. ^ 強敵イベント支援フェス開催!!”. スーパーロボット大戦X-Ω(アップデート情報) (2017年2月28日). 2017年3月19日閲覧。
  4. ^ CHARACTER”. スーパーロボット大戦30. バンダイナムコエンターテインメント. 2021年7月19日閲覧。
  5. ^ 『夏の魔物』に「藤岡弘、」、ドレスコーズら追加、『テレクラキャノンボール』上映も”. CINRA.NET (2014年6月9日). 2016年12月17日閲覧。
  6. ^ 夏の魔物、1stアルバムジャケットに河野さち子イラスト!ほぼ全曲再現ライブも”. ポニーキャニオン公式ニュース (2016年8月22日). 2016年12月17日閲覧。
  7. ^ 蒼依 ふたば/@a_oi_2_ta_ba”. Twitter (2016年5月14日). 2016年10月8日閲覧。
  8. ^ SPECIAL|初回限定生産版”. スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 公式サイト (2016年). 2016年10月8日閲覧。
  9. ^ 蒼依 ふたば/@a_oi_2_ta_ba”. Twitter (2016年5月27日). 2016年10月8日閲覧。
  10. ^ スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2016 ~25周年の感謝をこめて~”. スーパーロボット大戦 公式サイト (2016年). 2016年10月8日閲覧。
  11. ^ OGクルセイド 第1弾~鋼の咆哮~”. クルセイドシステムカードゲーム オフィシャルサイト (2009年). 2016年12月17日閲覧。
  12. ^ 蒼依 ふたば/@a_oi_2_ta_ba”. Twitter (2016年8月15日). 2016年10月8日閲覧。
  13. ^ OGクルセイド 第16弾~月輪の戦域~”. クルセイドシステムカードゲーム オフィシャルサイト (2016年). 2016年10月8日閲覧。
  14. ^ 蒼依 ふたば/@a_oi_2_ta_ba”. Twitter (2016年11月17日). 2016年12月17日閲覧。
  15. ^ OGクルセイド 第17弾~皇家の真剣~”. クルセイドシステムカードゲーム オフィシャルサイト (2016年). 2016年12月17日閲覧。
  16. ^ 蒼依 ふたば/@a_oi_2_ta_ba”. Twitter (2016年12月13日). 2016年12月17日閲覧。
  17. ^ 「スーパーロボット大戦X-Ω」オリキャラボイスが発表,スパロボOGの参戦も”. 4Gamer.net (2016年12月14日). 2016年12月17日閲覧。

外部リンク


河野さち子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 02:00 UTC 版)

スーパーロボット大戦シリーズ」の記事における「河野さち子」の解説

フリーアニメーター。『スーパーロボット大戦F』よりバンプレストオリジナルキャラクターデザイン大半担当し、『第2次スーパーロボット大戦OG』を最後にシリーズから退いていた。『スーパーロボット大戦X-Ω』では一部キャラクターデザイン担当

※この「河野さち子」の解説は、「スーパーロボット大戦シリーズ」の解説の一部です。
「河野さち子」を含む「スーパーロボット大戦シリーズ」の記事については、「スーパーロボット大戦シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「河野さち子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河野さち子」の関連用語

河野さち子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河野さち子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河野さち子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスーパーロボット大戦シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS