岩本佳浩とは? わかりやすく解説

岩本佳浩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 05:17 UTC 版)

岩本 佳浩(いわもと よしひろ、1967年7月17日[1]-)は、日本漫画家、男性。山口県出身。山口県立徳山高等学校茨城大学卒。

人物・経歴

  • 主に高い頭身で人物を描写する。
  • へろへろくん』の作者であるかみやたかひろと交友があり、『へろへろくん』に度々登場したこともある。
  • 大のおもちゃ好きとして知られる。『コミックボンボン』誌上の企画『本能寺』において、おもちゃコレクターを特集した際も(96年11月号)、その代表として押入れ一杯のおもちゃに囲まれる姿の写真が掲載された。またタカラ(現タカラトミー)の協力で、読者からおもちゃのアイディアを募る企画『たかひろ&よしひろの発掘!!オモチャ大王』(99年1月号~)を、先述のかみやと合同で漫画を執筆。
  • 月刊『コミックボンボン』で連載した『ロックマンXシリーズ』の漫画で一躍有名になった。漫画版『ロックマンX』の連載の由縁で、ロックマンシリーズの関連商品のイラストを書くこともある。後に『ロックマン&フォルテ』ではボスキャラクターのデザインを担当した。
    • ロックマンX3』編の連載中、敵役のヴァジュリーラFFが発した「メぇぇぇ〜〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!」の台詞とともに狂い笑う様子が岩本とファン共に気に入られており、これにちなんでクリスマスの時期になると岩本がヴァジュリーラFFのクリスマスネタイラストを書きおろして自身のウェブサイトに公開するのが恒例になっている。岩本は2010年のクリスマス翌日にて「他にやりたいネタもある」と、今後どうするか悩んでいたが、2011年も新ネタが公開された。その後の2013年(ロックマンXシリーズ20周年の年)のクリスマスをもってシリーズは完結したが、2014年も「番外編」として新ネタが公開された。

作品リスト

漫画

その他

  • ROCKMAN X THE NOVEL -IRREGULARS REPORT - (ストーリー協力・イラスト)
  • ロックマンX ギガミッション - (カードイラスト)

脚注

  1. ^ [1]

外部リンク


岩本佳浩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 15:37 UTC 版)

へろへろくん」の記事における「岩本佳浩」の解説

漫画版ロックマンX』などを手掛けた漫画家その人現実にかみやの友人である通り本作内でもバカみやの友人だが、台湾サイン会豪遊してきた事を妬まれ狙撃されたり(実際はこの時、台湾ホテルロックマンX3最終回下書き行なってたらしい)、彼女がいない事をネタされたりなど散々な扱い受けていた。

※この「岩本佳浩」の解説は、「へろへろくん」の解説の一部です。
「岩本佳浩」を含む「へろへろくん」の記事については、「へろへろくん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「岩本佳浩」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩本佳浩」の関連用語

岩本佳浩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩本佳浩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩本佳浩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのへろへろくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS