ロックマンエグゼ_レジェンド_オブ_ネットワークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > ロールプレイングゲーム > アクションRPG > ロックマンエグゼ_レジェンド_オブ_ネットワークの意味・解説 

ロックマンエグゼ レジェンド オブ ネットワーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/23 14:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ロックマンエグゼ レジェンド オブ ネットワーク』は、2006年10月2日iアプリおよびEZアプリで配信されたデータアクションRPG

ストーリー

増加するネットワーク犯罪に対抗すべくネットパトロール組織を発足した科学省。熱斗とロックマンは秋原町のパトロールを任されたが、科学省が襲撃事件に遭う。新パートナーのシェリスや謎の助言者「L.o.N」の助けを借りつつ、熱斗とロックマンは事件を解決してゆく。

オリジナルキャラクター

シェリス
アメロッパからきた少女。正体は超古代文明の生き残り。
ライドマン
シェリスのナビ。姿形は西部劇のガンマンそのものだが、シェリス曰く、ニホンの時代劇を参考に作られたとのこと。
リバース
ライドマンの内に潜む、トロイの木馬の化身。
トロイノモクバ
本作の最終ボス。

トランスアーム

仲間の属性に対応したチップを1枚犠牲にしてその仲間の力を腕に宿すシステム。効果は3ターンしか持続しないためソウルユニゾンに近い。

サンダーアーム(対応チップ:電気属性系 属性:電気)
力を貸す仲間はサンダーマン。
溜めうち:サンダーボルト(雷を前に飛ばす攻撃)
特性:雷属性のチップの攻撃力が+20ターンの最初に使った無属性のチップに麻痺効果。
アクアアーム(対応チップ:水属性系 属性:水)
力を貸す仲間はアクアマン。
溜めうち:アクアショット(2マス前に水を飛ばす。奥1マスに誘爆)
特性:水属性のチップの攻撃力が+20。使用したチップの攻撃力の5%がHP回復。氷パネルに乗っても滑らない。
トマホークアーム(対応チップ:木属性系 属性:木)
力を貸す仲間はトマホークマン。
溜めうち:トマホークスイング(縦3マス横2マスに攻撃)
特性:木属性チップの攻撃力が+10。仰け反らない。状態異常にならない。草むらパネルの上にのると自動でHPが回復。
サーチアーム(対応チップ:カーソル系 属性:無)
力を貸す仲間はサーチマン。
溜めうち:スコープガン(近くの敵1体にどこにいても当たる攻撃)
特性:カーソル系チップの攻撃力が+30。カスタム画面でチップをシャッフルする能力(3回まで)。
ブルースアーム(対応チップ:ソード系 属性:無)
力を貸す仲間はブルース。
溜めうち:ワイドソード(目の前縦3マスに攻撃)
特性:無属性チップの攻撃力を+10。ソード系チップの攻撃力を+40。
フレイムアーム(対応チップ:炎属性系 属性:炎)
力を貸す仲間はフレイムマン。
溜めうち:フレイムアーム(目の前横3マスに攻撃)
特性:炎属性のチップの攻撃力を+40。アタック+1。マグマパネルの上に乗ってもダメージを受けない。

サブタイトル

  1. 第一話 任務 ネットパトロール!
  2. 第二話 神様に願いを
  3. 第三話 キケンなアルバイト!
  4. 第四話 シャーロより愛をこめて
  5. 第五話 それぞれの再開
  6. 第六話 ネットワークの伝説
  7. 第七話 復活の超古代文明
  8. 第八話 つながるココロ

「ロックマンエグゼ レジェンド オブ ネットワーク」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックマンエグゼ_レジェンド_オブ_ネットワーク」の関連用語

ロックマンエグゼ_レジェンド_オブ_ネットワークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックマンエグゼ_レジェンド_オブ_ネットワークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロックマンエグゼ レジェンド オブ ネットワーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS