ビクター&バレンティノ (Victor and Valentino)
ジャンル
原案
ディエゴ・モラノ
監督
ジャスティン・パーパン(アート担当)
ニック・デ・マヨ(アニメーション)
レティシア・シルヴァ(ストーリーボード)
リャン・クラマー(ストーリーボード)
マーク・ア・デビス(ストーリーボード)
ケビン・アルティエリ(ストーリーボード)
声の出演
ディエゴ・モラノ
ショーン・ライアン・ピーターセン
ローラ・パタラーノ
クリスチャン・ランツ
ダラン・ノリス
ジャンソン・ハイタワー
クリスティーナ・ヴィー
クリスティーナ・ミリシア
作曲
ショーン・パターソン (パイロット)
アルトゥーロ・ロドリゲス (シリーズ)
国・地域
アメリカ合衆国
言語
シーズン数
1
各話の長さ
11分
製作
製作総指揮
ディエゴ・モラノ
ジェニファー・ペルフィリー
トラム・ウィグゼル
ロブ・アーチャー
ブライアン・ア・ミラー
プロデューサー
アブラハム・ロペス
ケーシー・アレクサンダー (スーパーバイザー)
製作
カートゥーンネットワーク・スタジオ
配給
ワーナー・ブラザース・テレビジョン
放送
放送チャンネル
カートゥーン ネットワーク
映像形式
1080i (16:9 HDTV )
音声形式
ドルビー・サラウンド
放送国・地域
アメリカ合衆国 日本
放送期間
2019年3月30日 (2019-03-30 ) - 2022年8月26日 (2022-8-26 ) 2019年9月2日 (2019-09-02 ) - 2021年10月31日 (2021-10-31 )
テンプレートを表示
『ビクター&バレンティノ』 (原題:Victor And Valentino )は、アメリカ のテレビアニメ 。カートゥーン・ネットワーク によるオリジナル作品である。2019年 3月30日にアメリカのカートゥーン・ネットワークで放送され。日本では2019年9月2日よりカートゥーン ネットワークで放送開始。
概要
本作の舞台はモンテマカブロ。記事の参考のためにバレンティノがカメラを持って、ビクターを写真に写る獲物役として、奇妙な冒険に挑む。
アメリカではカートゥーン・ネットワーク で2019年3月30日から放送されている。
日本では同じカートゥーン ネットワークで2019年9月2日から放送されている[ 1] 。
キャラクター
声優は日本語吹き替え版[ 1] からオリジナル英語版までの順序で表記する。
ビクター(Victor)
吹 - 山下大輝 、英 - ディエゴ・モラノ
本作の主人公、とても飽きやすい性格でバレンティノとは血の繋がらない兄弟である。一人称は「俺」。
バレンティノ
吹 - 落合福嗣 、英 - ショーン・ライアン・ピーターセン
写真が趣味で、ビクターとは血の繋がらない兄弟だが落ち着きがある。一人称は「僕」。
チャタ
吹 - 野村須磨子 、英 - ローラ・パタラーノ
ビクターとバレンティノのおばあさん。一人称は「私」。
ドン・ハラペーニョ
吹 - 石住昭彦 、英 - クリスチャン・ランツ
食料雑貨店を経営しているオーナー、ハラペーニョを作るのが得意なシェフ。
シャーリーン
吹 - 引坂理絵 、英 - クリスティーナ・ミリシア
とても明るい元気な女の子。チャタの宿敵、マリアの孫である。
アーチ
吹 - 松重慎 、英 - クリスティーナ・ヴィー
死神姿の野良犬。好きな食べ物はタコス。
フエフエ
赤いキツネ。
テズ
本作のカートゥーン ネットワーク・ヴィランズ 。
サブタイトル
パイロット(2016年)
話数
サブタイトル
原題
放送日
放送日
0
TBA
Victor and Valentino
2016年 8月29日
TBA
シーズン1(2019年 - 2020年)
話数
サブタイトル
原題
放送日
放送日
1
写真クラブ
The Dark Room
2019年 4月27日
2019年 9月2日
2
掃除の日
Cleaning Day
4月6日
3
イタズラの神様
Folk Art Foes
3月30日
4
ふたりは仲良し
Brotherly Love
5
伝説のスケートパーク
Legend of the Hidden Skate Park
4月6日
6
ハリケーン・チャタ
Hurricane Chata
4月13日
11月3日
7
子守騒動
The Babysitter
8
スーパースターは誰?
Dead Ringer
3月30日
9
ゲームの夜
Suerte
4月20日
10
恋人の日
The Lonely Haunts Club
11
収集家
The Collector
5月4日
2020年 3月8日
12
チャタのパーティー
Chata's Quinta Quinceañera
3月30日
13
かわいいペット
Cuddle Monster
5月25日
3月15日
14
黒カデホと白カデホ
Los Cadejos
6月1日
15
レチューザ少年
The Boy Who Cried Lechuza
5月11日
3月22日
16
ヒゲデビュー!
It Grows
6月8日
17
俺に任せろ!
Boss For a Day
5月18日
3月29日
18
闇の世界へ…(前編)
Welcome to the Underworld! (Part 1)
6月22日
5月3日
19
闇の世界へ…(後編)
Welcome to the Underworld! (Part 2)
5月10日
20
屋台合戦
Rival Stands
2020年 1月26日
3月29日
21
イタズラ万歳!
A New Don
2019年 6月29日
5月17日
22
知ったかぶりビック
Know It All
7月13日
5月24日
23
チュロスで大儲け!
Churro Kings
7月6日
8月8日
24
復讐の水風船
Fistfull of Balloons
7月20日
25
運命の人
Love at First Bite
7月27日
26
流れに身を任せて
Go With the Flow
8月3日
10月4日
27
俺は王様!
Aluxes
8月10日
28
ギレルモのパーティー
Guillermo's Gathering
8月17日
10月11日
29
熱気球の冒険
Balloon Boys
8月24日
30
ボンゴ泥棒
The Great Bongo Heist
10月5日
10月18日
31
赤ちゃん大脱走!
Escape from Bebe Bay
12月6日
32
パンクデビュー!
Band for Life
33
テズ・マジック
Tez Sez
34
屋根裏の謎
Forever Ever
10月12日
35
ダンスの相棒は誰?
Dance Reynaldo Dance
2021年 3月6日
36
魔物の木
Tree Buds
10月19日
37
人形の島
Lonely Haunts Club 2: Doll Island
10月26日
3月7日
38
パイナップルの秘密
Cat-Pocalypse
4月4日
39
口笛対決!
El Silbon
40
謎のヤギ男
On Nagual Hill
4月11日
シーズン2(2020年 - 2021年)
話数
サブタイトル
原題
放送日
放送日
41
招かれざる客
The Guest
2020年 4月18日
2021年 8月8日
42
イカす靴
Ener-G-Shoes
43
黒い親友
La Cucarachita
4月25日
44
アーチのドッグショー
My Fair Achi
5月2日
45
ヘンテコ遊園地
Oddities
46
ゴーストタウン・ゴッド
Lords of Ghost Town
4月25日
47
占い師ビクター
Victor the Predictor
5月9日
48
映画コンテスト
I...... am Vampier
49
サイレント愛好家
Kindred Spirits
5月16日
10月31日
50
???
Decoding Valentino
51
???
Journey to Maiz Mountain (Part 1)
5月23日
52
???
Journey to Maiz Mountain (Part 2)
53
???
Escaramuza
10月5日
54
???
Los Perdidos
55
???
Los Pajaros
10月6日
56
???
Get Your Sea Legs
10月7日
57
???
Guillermo's Girlfriend
10月8日
58
???
Starry Night
10月12日
59
???
Fueygo Fest
10月13日
60
???
Folk Art Friends
10月14日
61
???
The Cupcake Man
10月15日
62
???
Villainy in Monte Macabre
10月19日
63
???
Charlene Mania
10月20日
64
???
Old Man Teo
10月21日
65
???
Poacher Patrol
10月22日
66
???
Lonely Haunts Club 3: La Llorona
10月26日
67
???
In Your Own Skin
10月27日
68
???
Ghosted
10月28日
69
???
Carmelita
10月29日
スタッフ
原作 - ディエゴ・モラノ
製作総指揮 - ディエゴ・モラノ、ジェニファー・ペルフリー、トラム・ウィグゼル、ロブ・ソーチャー、ブライアン・A・ミラー
作曲担当 - ジャスティン・パーパン、ジョフ・パーパン
アニメ担当 - ニック・デ・マヨ
プロデューサー - ショーン・パターソン、アルトゥーロ・ロドリゲス
スーパーバイザー・プロデューサー - アブラハム・ロペス
製作 - カートゥーン ネットワーク・スタジオ
配給 - ワーナー・ブラザース・テレビジョン
日本語版スタッフ
プロデューサー - 高橋政宏
翻訳 - 伊藤里香
演出 - 甲斐樹美子
調整 - 外村誠志
制作 - 井口大介
日本語版製作 - カートゥーン ネットワーク 、ブロードメディア・スタジオ
脚注
外部リンク
放送地域
オーストラリア
ニュージーランド
中国(オンデマンド)
インド
日本
パキスタン
フィリピン
アジア
韓国
台湾
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アラブ世界
フランス
ドイツ
ギリシャ
中・東欧
イスラエル(テレビ台)
イタリア
オランダ
北欧
ポーランド
ポルトガル
ロシア
南東ヨーロッパ
スペイン
トルコ
英国
アイルランド
カナダ
ラテンアメリカ
ブラジル
作品
社員
社長
初代:ベティ・コーエン(1992年 - 2001年)
2代:ジム・サンプルズ (2001年 - 2007年)
3代:スチュアート・スナイダー (2007年 - 2014年)
4代:クリスティーナ・ミラー (2014年 - 2019年)
5代:マイケル・アウウィリーン(2019年 - 2020年)
6代:トム・アシュハイム(2020年 - 現在)
副社長
初代:不明(1994年 - 2000年)
2代:ブライアン・A・ミラー (2000年 - 2021年)
3代:サム・レジスター(2021年 - )
時間枠
親会社
関連人物
関連場所