メカウデ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 03:01 UTC 版)
メカウデ | |
---|---|
ジャンル | SF、バトル |
漫画 | |
原作・原案など | TriFスタジオ |
作画 | こよかよしの |
出版社 | ナンバーナイン |
掲載誌 | LINEマンガ ebookjapan |
発表期間 | 2022年9月15日 - 2024年8月29日 |
巻数 | 全10巻 |
話数 | 全39話+特別編1話 |
アニメ | |
原作 | TriFスタジオ |
原案 | オカモト |
監督 | オカモト |
シリーズ構成 | 中西やすひろ、TriF |
キャラクターデザイン | 西位輝実、内田陽子 |
メカニックデザイン | 塗壁 |
音楽 | 澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO DAIKI |
アニメーション制作 | TriFスタジオ |
製作 | 「メカウデ」製作委員会 |
放送局 | TOKYO MXほか |
放送期間 | 2024年10月4日 - 12月20日 |
話数 | 全12話 |
小説:小説 メカウデ 〜もうひとつのトリガーアーム〜 | |
原作・原案など | Trif |
著者 | 水沢夢 |
イラスト | 絵葉ましろ |
出版社 | 小学館 |
レーベル | ガガガブックス |
発売日 | 2025年3月18日 |
巻数 | 全1巻 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・アニメ |
ポータル | 漫画・アニメ |
『メカウデ』(Mecha-Ude)は、TriFスタジオ制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。クリエイター集団「TriF」が、オカモトを中心に企画を立ち上げ、クラウドファンディングにて製作資金を調達し、2018年に約25分の“パイロットエピソード”が完成、支援者限定で公開された後、本格的にアニメシリーズの制作が決定[1]、2024年10月から12月までTOKYO MXほかにて放送された[2]。
あらすじ
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
キタカガミ市に住む中学生のアマツガ・ヒカルが謎の機械型生命体、
メカウデのアルマと出会い、メカウデをめぐる戦いに巻き込まれてゆく
登場人物
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
市立キタカガミ第二中学校
- ヒカル/天束燿(あまつが ひかる)
- 声 - 豊永利行
- 本作の主人公。5月30日生まれのAB型。170cm。
- アルマ
- 声 - 杉田智和
- メル/白山メル
- 声 - 上田麗奈
- 10月15日生まれのA型。153cm。
- イイヅカ
- 声 - 長谷徳人
- ナオカタ
- 声 - 鵜澤正太郎
- タガワ
- 声 - 澤田拓郎
アームズ
- アキ/茈瑪アキ(むらさめ あき)
- 声 - 嶋村侑
- 双子の姉で、本作のヒロイン。11月24日生まれのB型。164cm。
- シニス&デキス
- 声 - 石川界人
- エルジス
- 声 - 東地宏樹
- フィスト
- 声 - 中村悠一
カガミグループ
- カガミ/耶我廻ジュン(かがみ じゅん)
- 声 - 朴璐美
- 4月17日生まれのO型。155cm。
- トウドウ
- 声 - 天月
- 10月7日生まれのA型。180cm。
- ヤクモ
- 声 - 山口勝平
- ツキヒト
- 声 - 東地宏樹
- カズワ
- 声 - 田丸篤志
- ナオヒト
- 声 - 安元洋貴
- サクガ
- 声 - 辻親八
- ワナー
- 声 - 福島潤
- トゥース
- 声 - 石上静香
漫画
2022年9月15日から2024年8月29日にかけて、原作・監修はTriFスタジオ、作画をこよかよしのが担当したコミカライズが、アニメーション公開に先駆けてLINEマンガとebookjapanにて連載された[1][3]。ナンバーナインから電子単行本全10巻。
- 原作・監修:TriFスタジオ、作画:こよかよしの『メカウデ』 ナンバーナイン、全10巻
- 2023年10月13日、ASIN B0CKGTM2NB
- 2023年12月29日、ASIN B0CQP131RW
- 2024年3月29日、ASIN B0CWDS74ZL
- 2024年9月27日、ASIN B0DHW7D1NR
- 2024年9月27日、ASIN B0DHX7C7R7
- 2024年10月25日、ASIN B0DK38HW5F
- 2024年10月25日、ASIN B0DK398PQL
- 2024年11月29日、ASIN B0DNQ9SQGN
- 2024年11月29日、ASIN B0DNQBC6T9
- 2024年12月20日、ASIN B0DPQF7MSW
小説
2025年3月18日に、Trifの原作、水沢夢の著、絵葉ましろがイラストを担当したノベライズが、ガガガブックスより発売された。本編の最終決戦後からエピローグまでの出来事[4]。
- 原作:TriF、著:水沢夢、イラスト:絵葉ましろ『小説 メカウデ 〜もうひとつのトリガーアーム〜』 小学館〈ガガガブックス〉、全1巻
- 2025年3月18日、ISBN 9784094611847
テレビアニメ
スタッフ
- 原案・監督・キャラクター原案 - オカモト
- シリーズ構成 - 中西やすひろ、TriF
- キャラクターデザイン - 西位輝実、内田陽子
- メカウデデザイン・コンセプトアート・プロップデザイン - 塗壁
- 3DCG監督 - 河村翔太
- 編集 - 大目貴之
- 色彩管理 - 麻生陽子
- 撮影監督 - 河村翔太、まっしゅ
- 音響監督 - 高寺たけし
- 音楽 - 澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO、DAIKI
- 音楽プロデューサー - 木下哲哉、吉本広太
- 音楽制作 - ポニーキャニオン
- 総監修 - 松山洋
- チーフプロデューサー - 木下哲哉、宮崎敬嗣
- プロデューサー - 吉本広太、松井優子、松村尚
- アニメーションプロデューサー - 麻生秀一
- アニメーション制作 - TriFスタジオ
- 製作 - 「メカウデ」製作委員会
主題歌
- 「VORTEX」
- セツコによるオープニングテーマ。作詞はBenjamin + cAnON.、作曲・編曲は澤野弘之。
- 「karma」
- セツコによるエンディングテーマ。作詞は茜雫凛、作曲・編曲は澤野弘之。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 作画監督 | 放送日 |
---|---|---|---|---|---|
1 | メカウデ使い |
|
オカモト | 宮野頌子 | 2024年 10月4日 |
2 | 生きてる世界が違いすぎ |
|
10月11日 | ||
3 | 手を伸ばしたのは君の意志 |
|
10月18日 | ||
4 | 大事な事のはずなのに | TriF | 西位輝実 | 10月25日 | |
5 | なんか隠してない? |
|
松尾慎 | 11月1日 | |
6 | 友達っていうのはつまりその… |
|
仲敷沙織 | 11月8日 | |
7 | 私と出会ったばっかりに… | TriF | オカモト | 11月15日 | |
8 | お前の脚じゃ遅過ぎる | 11月22日 | |||
9 | お前最強じゃねえか! | 松尾慎 | 11月29日 | ||
10 | 思い出せ、弟よ | オカモト | 12月6日 | ||
11 | こんな所で止まんなよ! | 12月13日 | |||
12 | それでも前に進み続ける |
|
|
12月20日 |
放送局
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [5] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2024年10月4日 - 12月20日 | 金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜) | TOKYO MX | 東京都 | |
2024年10月5日 - 12月21日 | 土曜 2:00 - 2:30(金曜深夜) | テレビ西日本 | 福岡県 | 製作参加 |
2024年10月6日 - 12月21日 | 日曜 23:30 - 月曜 0:00 | BS朝日 | 日本全域 | 製作参加 / BS/BS4K放送 / 『アニメA』枠 |
2024年10月7日 - 12月23日 | 月曜 1:59 - 2:29(日曜深夜) | 関西テレビ | 近畿広域圏 | 製作参加 |
脚注
- ^ a b 「『メカウデ』アニメプロジェクト始動、コミカライズ作品の先行連載スタート!」『animate Times』2022年9月15日。2025年4月5日閲覧。
- ^ 「10月3日より放送開始のTVアニメ『メカウデ』!放送直前PVと配信情報の詳細が公開!」『PONY CANYON NEWS』2024年9月30日。2024年9月30日閲覧。
- ^ こよかよしの [@tacoyos] (2024年8月31日). "というわけで先行配信のコミック版メカウデ、8/29の配信をもちまして完結いたしました~". X(旧Twitter)より2025年4月5日閲覧。
- ^ “小説 メカウデ”. 小学館. 2025年4月5日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
外部リンク
- TVアニメ「メカウデ」公式サイト
- TVアニメ『メカウデ』 (@mechaude_JP) - X(旧Twitter)
- Original Anime ‘Mecha-Ude’ English Account (@mechaude_EN) - X(旧Twitter)
- メカウデのページへのリンク