最強の王様、二度目の人生は何をする?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 05:31 UTC 版)
最強の王様、二度目の人生は何をする? | |
---|---|
ジャンル | 転生[1] 冒険ファンタジー[1] |
小説 | |
著者 | TurtleMe |
出版社 | Tapas Media |
掲載サイト | Tapas(北米) |
刊行期間 | 2017年1月17日 - |
漫画 | |
原作・原案など | TurtleMe |
作画 | Fuyuki23 |
出版社 | 北米:Tapas Media 日本:カカオピッコマ(連載) 日本:KADOKAWA(出版) |
掲載サイト | Tapas(北米) ピッコマ(日本) |
レーベル | MFコミックス(日本・出版) |
発表期間 | 北米:2018年7月7日 - 日本:2020年2月21日[2] - |
巻数 | 既刊2巻(2021年11月22日現在) |
アニメ | |
監督 | 元永慶太郎 |
シリーズ構成 | 鴻野貴光 |
キャラクターデザイン | 末岡正美 |
音楽 | 井内啓二 |
アニメーション制作 | studio A-CAT |
製作 | 「最強の王様」製作委員会[注 1] |
放送局 | AT-Xほか |
放送期間 | Season1:2025年4月2日 - 6月18日 Season2:2026年 - |
話数 | Season1:全12話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・アニメ |
ポータル | 文学・漫画・アニメ |
『最強の王様、二度目の人生は何をする?』(さいきょうのおうさま、にどめのじんせいはなにをする、英: The Beginning After the End)は、TurtleMeによる北米のオンライン小説。『Tapas』(Tapas Media)にて、2017年1月17日より連載中[3]。史上最強の王様が死後に赤子に転生し、奮闘していく物語[4]。
Fuyuki23によるコミカライズが同サイトにて2018年7月7日より連載されている[5][6]。日本では『ピッコマ』にて、2020年2月21日から毎週金曜に連載されている[2]。SMARTOON形式の漫画[7]。
2022年12月20日、小野友樹がMCを担当した番組『声優たちのヒミツ漫画会議』の最終回にて、本作のアテレココーナーが展開された[7]。
2025年3月17日から3月30日(日)まで、埼京線1編成の電車内広告を全てジャック、中吊り広告内に隠された7つの間違いを探すキャンペーンを行った[8]。
あらすじ
![]() |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
戦争と陰謀に満ちた世界で「キング・グレイ」と呼ばれた最強の王は、孤独と虚しさに満ちた人生の末に死を迎える。しかし、彼は死後、異世界で赤ん坊として転生する。
新たな名は「アーサー・レイウィン」。剣と魔法が存在するこの世界で、彼は前世の記憶と経験を持ったまま、「本当に意味のある人生」を求めて生き直すことを決意する。
生まれた世界では、貴族制度や魔法使いの階級制度が支配する中、アーサーは驚異的な才能と努力によって成長し、やがて大きな戦乱や陰謀に巻き込まれていく。
登場キャラクター
声の項はテレビアニメの声優。
- アーサー・レイウィン
- 声 - 藤原夏海[9] / 古川慎(グレイ)[9]
- 本作の主人公[9]。圧倒的な剣術と、冷酷無情な性格で史上最強の王様と呼ばれたグレイが、死後に転生した姿[1][5][9]。前世では家族に恵まれず、孤児として育った。子供の頃には大切な仲間や守りたい人もいたが、王となった頃にはその全てを失っていたため誰も信用せず感情も希薄となっており、その孤独と虚しさが冷酷さや無情さへと繋がっていた。また前世の世界で重要視されていた気の才能にも恵まれず、劣った才能(並レベルの者にも劣った気の量だったらしい)を工夫と技量で補って王にまで辿り着いた。
- こうした前世での経験が今世で得た家族や大切な人々への過保護とも言える姿勢に現れたり、高い魔力の才能をこの世界基準では考えられないくらい早期に開花させることへと繋がっている。この高い魔力の才能は良い面ばかり齎したわけではなく、才能にはしゃいだ(アーサーの独白)彼は一時的に眼を曇らせてしまい、この世界で得た魔法に傾倒し前世で最も得意だった剣術を疎かにするというミスを犯してしまう。冒険者になる試験の際にそのことを気付かされたアーサーは、これ以降剣と魔法の両方を怠りなく伸ばすようになって更に力を増していった。
- 後に、この世界の神たるアスラ族の裏切り者であるヴリトラ族の長アグロナが率いる他大陸の軍勢との戦争において、彼らを排除しようとするアスラ族の援助を受けてアスラ式の修業を行い、この世界の救世主として立つことになる。この際に幼少期に自分を助けてくれた恩人であるシルビアがアスラ族であった事や、なぜあんな場所で死にかけていたのか、自分が彼女から何を託されたのかを知った。
- 今世で初めて得た血のつながった家族を非常に大事にしており、特に妹エレナに関しては重度のシスコンと呼べる状態。妹に近づく悪い虫(男全て)には特に厳しく、父レイノルズより遥かに過激に対処する。また友人達も大切にしており、家族や友人らに害が及んだ際には前世の冷酷無情な王の顔が表に出る。ただ前世も含めた精神年齢のせいで女性関係に対しては淡泊な面がある。母アリスですら年下に思えてしまうアーサーには異性の存在が恋愛感情に中々結び付かず、どうしても妹や子供に接するような気持ちになってしまう。唯一の例外がテシアであり、どういうわけか彼女だけには異性を感じて強く惹かれている。
- テシア・エラリス
- 声 - 市ノ瀬加那[10]
- 本作のヒロイン[10]。エルフの少女[10]。役を演じる市ノ瀬によると、「子供らしく天真爛漫でとっても可愛い」キャラクターである[10]。
- エルフの王族の一粒種で、次期王位継承者。アーサーとは互いにとって唯一の存在であり、非常に強い想いを抱いている。森での修行生活が終わってアーサーが家族の元に帰還したあと、自身も強くなるべく修行を重ね、数年越しにキシラス・アカデミーで再会する。幼少期からお互いの想いは変わっていないが、互いの立場ゆえに一歩を踏み出すことが中々出来ないでいる。アーサーが冒険者生活の最後に打倒したエルダーウッドの守り神のビーストコアを譲られ、その意思を取り込んで強い力を得るが、まだ制御が完全ではなく力に振り回されている。
- ジャスミン・フレームスワース
- 声 - 小見川千明[10]
- 本作のヒロイン[10]。ツイン・ホーンズ所属の冒険者で、過去にはアーサーの両親と冒険をした仲間であった[10]。アーサーとは16ほど歳が離れている。とても優秀な風魔法の使い手で、若くしてAランクに到達した高い才能の持ち主。役を演じる小見川によると、「いじらしさや一途さ」を持つキャラクター[10]。
- 炎の魔法使いの名家であるフレームスワース家に生まれ、幼少期の魔力の覚醒が早く一族に神童と期待されていた。だが炎属性を至上として他属性は劣る(実際は属性に優劣は無く、この一族特有の偏向思想)と妄信するフレームスワース家において、彼女は一族で初となる風属性であったために血の正統性すら疑われ、出来損ないとして虐げられるようになる。このままでは未来は無く、命すらも危ういと感じた彼女は幼くして家から逃げ出し、その先でツイン・ホーンズの皆と出会って居場所を得た。
- レイノルズ・レイウィン
- 声 - 金城大和[11]
- アーサーの父親[11]。現在は引退しているが、かつてツイン・ホーンズに所属しており冒険者としては中々の腕前だったらしい。
- アリス・レイウィン
- 声 - 前田玲奈[11]
- アーサーの母親[11]。レイノルズとは同じパーティだった事が縁で絆を育んだ。とても子煩悩で、特に幼少期に離れ離れになったアーサーには過保護気味。
- エレナ・レイウィン
- 声 - 会沢紗弥
- アーサーの妹。とても良い子で、アーサーは目に入れても痛くないほど可愛がっている。兄の手引きで通常よりずいぶん早く魔力に覚醒し、誕生日にテシアにプレゼントされたエルフ族の弓を得物とする。弓も魔法の腕前も優秀と高い才能を持つ。
- ダーデン・ウォーカー
- 声 - 高橋伸也[11]
- ツイン・ホーンズ所属の冒険者[11]。
- アダム・クレンシュ
- 声 - 木村太飛[11]
- ツイン・ホーンズ所属の冒険者[11]。
- ヘレン・シャード
- 声 - 小倉弥優[11]
- ツイン・ホーンズ所属の冒険者[11]。
- アンジェラ・ローズ
- 声 - 明智璃子[11]
- ツイン・ホーンズ所属の冒険者[11]。
- シルビア
- 声 - 井澤詩織[11]
- 謎の存在[11]。盗賊の襲撃で家族とはぐれたアーサーと森で出会った[11]心優しき龍。実はこの世界の優等種であるアスラ八種族の中の一つの種族の王女。アスラ族を裏切り下界に直接干渉する禁忌を犯したヴリトラ族の族長アグロナを抹殺するための戦いに敗れ、重傷を負いながらも隠れていた洞窟でアーサーと出会った事が後に判明した。ヴリトラ族の刺客と戦い力尽きる寸前に卵をアーサーに託したが、それとは別に自分の持つ龍の力も託した。それはアスラ族の力であり、本来は劣等種である人間族が得られるものではなかったために、アーサーは力の制御に非常に苦労している。
- シルビー
- 声 - 井澤詩織[12]
- シルビアの子でアーサーの相棒。まだ幼いアスラ族の姫。だが下界で育ったためにその力の殆どが未覚醒で弱い。それでも大抵の魔物には勝てるほどのポテンシャルを持っていた。後に、アーサーがアスラ族が住まう世界エフィータスへと修行のために招かれた際に、祖父であるインドラス卿と面会。孫を可愛がる彼自らの手により、アスラ族としてふさわしい力を得られるよう鍛えられた。
書誌情報
- TurtleMe(原作)・Fuyuki23(漫画)『最強の王様、二度目の人生は何をする?』KADOKAWA〈MFコミックス〉、既刊2巻(2021年11月22日現在)
- 2021年8月20日発売[1][4]、ISBN 978-4-04-680577-5
- 2021年11月22日発売[13]、 ISBN 978-4-04-680892-9
テレビアニメ
![]() |
この節には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。
|
2024年10月にテレビアニメ化が発表され[5]、2025年4月から6月までAT-XほかにてSeason1が放送された[11]。Season2が2026年にフジテレビ『+Ultra』枠ほかにて放送予定[14]。
スタッフ
- 監督 - 元永慶太郎[5]
- 構成 - 鴻野貴光[5]
- ストーリー監修 - TurtleMe[5]
- キャラクターデザイン - 末岡正美[5]
- 総作画監督 - 千葉孝幸
- プロップデザイン - 杉原由美
- 色彩設計 - ツジサチコ
- 美術監督 - 内藤健
- 美術設定 - 吉澤修大
- 3D監督 - 後藤優一
- 撮影監督 - 高橋圭祐
- 編集 - 木村祥明
- 音響監督 - えびなやすのり
- 音響効果 - 櫻井陽子
- 音楽 - 井内啓二[5]
- 音楽制作 - フジパシフィックミュージック
- 音楽プロデューサー - 舩橋宗寛、田村建吾
- プロデュース - スロウカーブ[5]
- プロデューサー - 福田詠章、許瑠伊、ヘザー ホーン、田中宏幸
- アニメーションプロデューサー - 本田稔裕
- ラインプロデューサー - 佐藤俊亮
- アニメーション制作 - studio A-CAT[5]
- 制作 - 「最強の王様」製作委員会(フジテレビジョン、クランチロール、bilibili、AT-X、ムービック、博報堂、カンテレ、クロックワークス、スロウカーブ)
主題歌
- 「KINGSBLOOD」[11]
- KALAによるSeason1オープニングテーマ。作詞はKALAとT2、作曲・編曲はKALAとrui(fade)とSugi。
- 「真昼の月」[15]
- seizaによるSeason1エンディングテーマ。作詞・作曲はseiza、編曲は上口浩平(id Creators Apartment)。
- seizaがアニメのエンディングテーマとして初めて書きおろした楽曲で、モチーフは「旅立つ人と見送る人を繋ぐものとして、真昼の青い空に浮かぶ白い月」である[15]。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 初放送日 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Season1 | ||||||||||||||||||||||||
#1 | 王様、生まれ変わる。 | 鴻野貴光 |
|
元永慶太郎 |
|
2025年 4月2日 |
||||||||||||||||||
#2 | 王様、襲われる。 | 飯田崇 | 稲村保奈美 |
|
4月9日 | |||||||||||||||||||
#3 | 王様、出会う。 | ボブ白旗 | 元永慶太郎 |
|
4月16日 | |||||||||||||||||||
#4 | 王様、助ける。 | 関根聡子 | 飯田崇 | 吉田俊司 |
|
4月23日 | ||||||||||||||||||
#5 | 王様、試される。 | 関根アユミ | ながはまのりひこ |
|
4月30日 | |||||||||||||||||||
#6 | 王様、修行する。 | 待田堂子 | 中山岳洋 | 吉田俊司 |
|
5月7日 | ||||||||||||||||||
#7 | 王様、お別れする。 | 関根聡子 | ボブ白旗 | 元永慶太郎 |
|
5月14日 | ||||||||||||||||||
#8 | 王様、再会する。 | 待田堂子 | 飯田崇 | ながはまのりひこ |
|
5月21日 | ||||||||||||||||||
#9 | 王様、教える。 | 関根アユミ | 稲村保奈美 |
|
5月28日 | |||||||||||||||||||
#10 | 王様、逆らう。 | 関根聡子 | 飯田崇 | 吉田俊司 |
|
6月4日 | ||||||||||||||||||
#11 | 王様、決意する。 | 待田堂子 |
|
元永慶太郎 |
|
6月11日 | ||||||||||||||||||
#12 | 王様、旅立つ。 | 関根アユミ | 岩畑剛一 |
|
6月18日 |
放送局
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [17] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2025年4月2日 - 6月18日 | 水曜 23:30 - 木曜 0:00 | AT-X | 日本全域 | 製作参加 / CS放送 / 字幕放送[18] / リピート放送あり |
2025年4月3日 - 6月19日 | 木曜 0:45 - 1:15(水曜深夜) | フジテレビ | 関東広域圏 | 製作参加 / 『+Ultra』枠 |
福島テレビ | 福島県 | |||
2025年4月4日 - 6月20日 | 金曜 0:55 - 1:25(木曜深夜) | 北海道文化放送 | 北海道 | |
金曜 2:15 - 2:45(木曜深夜) | 関西テレビ | 近畿広域圏 | 製作参加 | |
2025年4月7日 - 6月22日 | 日曜 1:45 - 2:15(土曜深夜) | 東海テレビ | 中京広域圏 | |
2025年5月7日 - | 水曜 0:45 - 1:15(火曜深夜) | 石川テレビ | 石川県 |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2025年4月3日 | 木曜 12:00 更新 | |
2025年4月6日 | 木曜 12:00 以降順次更新 |
フジテレビ +Ultra | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
最強の王様、二度目の人生は何をする?(Season1)
|
脚注
注釈
- ^ クレジットでは「制作」
出典
- ^ a b c d “覇王が赤子に生まれ変わって…「最強の王様、二度目の人生は何をする?」単行本1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年8月20日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ a b “偉大な王様が無力な赤ちゃんに生まれ変わり、2度目の人生を始めるピッコマ新連載”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年2月21日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ “Read The Beginning After the End” (英語). Tapas Web Novels. Tapas Media. 2025年4月3日閲覧。
- ^ a b “「最強の王様、二度目の人生は何をする? 1」TurtleMe MFC”. KADOKAWA. 2025年4月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “海外発のSMARTOON「最強の王様、二度目の人生は何をする?」来年TVアニメ化”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年10月20日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ “Read The Beginning After the End” (英語). Tapas Web Comics. Tapas Media. 2025年4月3日閲覧。
- ^ a b “小野友樹MCのTwitterスペース企画に速水奨&谷山紀章が出演、生アテレコも放送”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年12月20日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ “『最強の王様、二度目の人生は何をする?』JR埼京線の車内ジャックをスタート! 3/30に第1話冒頭映像を先行公開決定”. animate Times. アニメイトグループ (2025年3月17日). 2025年4月7日閲覧。
- ^ a b c d “「最強の王様、二度目の人生は何をする?」藤原夏海&古川慎が2人で1役演じる”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年12月9日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “アニメ「最強の王様、二度目の人生は何をする?」ヒロイン役に市ノ瀬加那、小見川千明”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年2月14日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “アニメ「最強の王様」追加キャストに金城大和、前田玲奈ら キービジュアル&本PV公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年3月5日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ アニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』公式 2025年5月15日のポスト、2025年5月18日閲覧。
- ^ “「最強の王様、二度目の人生は何をする? 1」TurtleMe MFC”. KADOKAWA. 2025年4月3日閲覧。
- ^ “「最強の王様」Season2が来年放送、アーサー&ジャスミンがピース”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年6月19日). 2025年6月19日閲覧。
- ^ a b “「最強の王様」EDテーマはseiza、ノンクレ映像公開 第1話のあらすじ&場面カットも”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年3月30日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ a b “ONAIR”. アニメ「最強の王様、二度目の人生は何をする?」公式サイト. 2025年4月3日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ “週間番組表(2025/03/31~2025/04/06)”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2025年4月4日閲覧。
外部リンク
- 最強の王様、二度目の人生は何をする?のページへのリンク