引地川親水公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/12 01:23 UTC 版)
| 引地川親水公園 Hikichigawa Water Park |
|
|---|---|
|
引地川親水公園 天神橋から撮影
|
|
| 分類 | 都市公園 |
| 所在地 | |
| 座標 | 北緯35度21分37.87秒 東経139度27分21.6秒 / 北緯35.3605194度 東経139.456000度座標: 北緯35度21分37.87秒 東経139度27分21.6秒 / 北緯35.3605194度 東経139.456000度 |
| 面積 | 16.16ha |
| 開園 | 1997年4月1日 |
| 運営者 | 公益財団法人藤沢市まちづくり協会・藤沢市緑化事業協同組合グループ(指定管理者) |
| 設備・遊具 | 大庭スポーツ広場球技場、多目的広場、ドッグパーク、湿性植物園、遊具、健康遊具、フジ棚、花壇 |
| アクセス | 神奈中バス「天神社前」下車徒歩1分 |
| 事務所 | 管理事務所棟 |
| 公式サイト | 公式サイト |
引地川親水公園(ひきじがわしんすいこうえん)は神奈川県藤沢市大庭にある親水公園[1]。「ひきちがわしんすいこうえん」とも呼ばれている。 引地川緑地に含まれている公園である[2]。
概要
中央を北から南へ引地川が流れる公園で[1]、園内には、主にサッカーに利用されるスポーツ広場や芝生広場、木製遊具や複合遊具、ローラーすべり台、遊水地や木道のある湿性植物園など種々の施設がある。旧建設省の「ふるさとの川モデル事業」の指定を受け、河川改修事業と一体的に整備された。藤棚、ツツジの丘、桜並木などの植物と接することのできる工夫もされていて、河川区域内には芝生の護岸や、親水広場、水と石の広場など、水とじかに接することができる施設も整備されている。すぐ西側は大庭城址公園である。
沿革
施設・イベント
入園に関して
無料
管理棟開館
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館して、翌日の火曜日が休館となる。)、12月29日~1月3日
所在地
〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭6510
アクセス
周辺
脚注
外部リンク
- 引地川親水公園のページへのリンク