天使の羽根
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 19:05 UTC 版)
![]() |
『天使の羽根』(てんしのはね)はNHK「銀河ドラマ」で1969年4月21日から5月9日まで放送された連続テレビドラマである。白黒作品。全15回。NHK大阪制作。
概要
「銀河ドラマ」第2作。戦後育ちの若者たちと親世代との意識や感覚のズレをコメディータッチで描いた恋愛ドラマ。
物語
大阪の会社社長立花喜三郎の次男雄次郎は大学中退後、27歳になっても定職に就かず、優秀な長男一雄との差は開くばかり、父の悩みの種になっていた。ある日、町で見掛けた美しい女性を忘れかねていた雄次郎が帰宅すると、家の中にその娘千佳子がいる。二人の因縁の始まりであった。
キャスト
- 立花雄次郎 …………… 長谷川明男
- 帯刀千佳子 …………… 新藤恵美
- 立花喜三郎 …………… 河津清三郎
- 長谷一樹 ……………… 吉田輝雄
- 東川若子 ……………… 島かおり
- 東川彦造 ……………… 北村英三
- 立花一雄 ……………… 大塚國夫
- 立花日出子 …………… 岩村百合子
- 紀代 …………………… 高森和子
- 桐野大三 ……………… 永田光男
- 桐野五月 ……………… 原良子
- 田川常務 ……………… 柳川清
- 相羽専之助 …………… 下元年世
- お杉 …………………… 初音礼子
- 鹿野浅子 ……………… 近衛杏
- 七瀬徳男 ……………… 田畑実行
- 春子 …………………… 梅井茂子
- 刑事 …………………… 溝田繁
- 助手 …………………… 島村昌子
- 高峰圭二
- 山本弘
- 石浜祐次郎
- 沢田トモ
- 松尾和子(特別出演)
- ナレーター …………… 牟田悌三
スタッフ
参考資料
![]() | 出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。 |
- 「テレビジョンドラマ」(放送映画出版)
外部リンク
NHK 銀河ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
一の糸
(1969.4.7 - 1969.4.18) |
天使の羽根
(1969.4.21 - 1969.5.9) |
女優 わが道
(1969.5.12 - 1969.5.30) |
天使の羽根
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 10:23 UTC 版)
悪魔の攻撃によるダメージを軽減するアイテム。単行本のおまけ漫画によれば、まろんはフィンのをむしっているらしい。(むしられてもすぐに再生する。)
※この「天使の羽根」の解説は、「神風怪盗ジャンヌ」の解説の一部です。
「天使の羽根」を含む「神風怪盗ジャンヌ」の記事については、「神風怪盗ジャンヌ」の概要を参照ください。
- 天使の羽根のページへのリンク