進藤満尾とは? わかりやすく解説

進藤満尾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 16:38 UTC 版)

進藤 満尾(しんどう みつお、1944年4月7日 - )は、日本アニメーターである。進藤プロダクション元代表。

人物

1964年虫プロダクションに入社して、『鉄腕アトム』で動画デビュー。虫プロダクション倒産後は、フリーで東映動画(現・東映アニメーション)やサンライズ作品に参加した。特に1976年に始まる東映動画の『キャンディ・キャンディ』『花の子ルンルン』『魔法少女ララベル』の3本の少女アニメでは初のキャラクターデザインとチーフ・アニメーターの重責を担った。1981年に進藤プロダクションを設立するが、2017年に閉鎖する。現在はフリーアニメーター。

柔道は三段、少林寺拳法は七段で少林寺拳法は埼玉県で道場を開いており、600人の生徒を指導していたという。この特技を活かして、進藤の友人の芦田豊雄がシリーズディレクターを務めた1984年から放送のテレビアニメ『北斗の拳』では、劇中の北斗神拳の描写の参考に進藤の写真が用いられた。進藤の他の趣味は100丁以上持っているモデルガンプラモデル[1][2]

参加作品

テレビアニメ

※五十音順

劇場アニメ

※五十音順

参考文献

  • 「魔女っ子スタッフ人名録 進藤満尾」『魔女っ子大全集 東映動画篇』たるかす編、バンダイ、1993年、p.148。

脚注

出典

  1. ^ 「テレビコードっていったい何だ!? こうなる!!『北斗の拳』のバイオレンスシーン」『アニメージュ』1984年11月号、徳間書店、p.96.
  2. ^ 「私の宝物 第36回 進藤満尾さんのモデルガン」『アニメージュ』1992年12月号、徳間書店、p.104。
  3. ^ 【ムービープラス】~ガラスの仮面」が生まれたきっかけは、意外な映画から~漫画家・美内すずえが人生と映画について語るオリジナル番組「この映画が観たい」4月放送”. PR TIMES (2018年3月26日). 2022年5月7日閲覧。
  4. ^ キャンディ・キャンディ : 作品情報”. アニメハック. 2020年12月4日閲覧。
  5. ^ “どろろ”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/37.html 2016年5月6日閲覧。 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「進藤満尾」の関連用語

進藤満尾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



進藤満尾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの進藤満尾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS