進藤氏 (近衛家諸大夫)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 進藤氏 (近衛家諸大夫)の意味・解説 

進藤氏 (近衛家諸大夫)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 04:06 UTC 版)

進藤氏
本姓 藤原北家利仁流
家祖 進藤為輔
種別 地下家
出身地 山城国
主な根拠地 山城国
支流、分家 中川氏、山科氏、小山氏
凡例 / Category:日本の氏族

進藤氏(しんどうし)は、近衛家諸大夫を務めた氏族

概要

地下家伝』では藤原秀郷5世孫の修理少進・進藤為輔が祖とされる。一次史料では『稙通公記』の享禄年間の記事に「西山科進藤入道軒号竹葉軒」という人物が見える。寛政年間以降は山科の岩屋神社の神主を務めた一族もいる。赤穂藩浅野長政に仕えた進藤俊式やワキ方の進藤忠次も同族とされる[1][2]

系図

庶流

中川氏

山科氏

小山氏

脚注

注釈

出典

  1. ^ 宮本圭造「進藤家の人々:進藤家系譜稿[1]
  2. ^ 三上景文『地下家伝[2]』第21-26 (日本古典全集刊行会、1938年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  進藤氏 (近衛家諸大夫)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「進藤氏 (近衛家諸大夫)」の関連用語

1
32% |||||

2
8% |||||

進藤氏 (近衛家諸大夫)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



進藤氏 (近衛家諸大夫)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの進藤氏 (近衛家諸大夫) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS