伊藤孝雄とは? わかりやすく解説

伊藤孝雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 00:50 UTC 版)

いとう たかお
伊藤 孝雄
生年月日 (1937-01-31) 1937年1月31日
没年月日 (2024-08-14) 2024年8月14日(87歳没)
出生地 日本岩手県東磐井郡大東町
死没地 日本東京都
ジャンル 俳優
活動期間 1955年 - 2024年
主な作品
君の名は』 『花神
受賞
TAMA映画祭
最優秀作品賞

2014年野のなななのか
テンプレートを表示

伊藤 孝雄(いとう たかお、1937年1月31日 - 2024年8月14日)は、日本俳優岩手県東磐井郡大東町(現:一関市)出身。劇団民藝所属。身長174cm。

来歴・人物

岩手県立一関第一高等学校を経て、1955年早稲田大学法学部に入学する。同年10月に早大在籍のまま、宝塚映画に入社し、映画『箱入娘と番頭』でデビュー。1959年には、日活の『密会』(中平康監督)でヒロイン役の桂木洋子の相手役として抜擢される。同年早大を中退するとともに、宝塚映画を退社。翌1960年俳優座養成所に12期生として入所する(同期は中村敦夫山本圭成田三樹夫東野英心松山英太郎樫山文枝)。

1963年に俳優座養成所を修了し、劇団民藝に入団。中平康増村保造監督作品に多く出演した。1968年には紀伊国屋演劇賞を受賞。単なる二枚目俳優から脱皮し性格俳優として、舞台、映画、テレビドラマで活躍した。

2024年8月14日多臓器不全のため都内の自宅で亡くなっていたことが2025年1月9日、劇団民藝から発表された[1]。87歳没。

出演作品

テレビドラマ

映画

舞台

  • わが魂は輝く水なり - 五郎
  • わたしは生きたい - テック・デブランコヴィス
  • 林檎園物語
  • ハリウッドの反逆
  • 転落の後に
  • イルクーツク物語
  • 泰山木の木の下で
  • ガイジン
  • 怒りのぶどう
  • 夜明け前
  • 正造の石(2019年) - 田中正造

アニメ

吹き替え

脚注

  1. ^ 俳優・伊藤孝雄さん死去 昨年8月 都内の自宅で”. デイリースポーツ online (2025年1月9日). 2025年1月9日閲覧。
  2. ^ 1975年3月までTBS系列。1975年4月からNET系列。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤孝雄」の関連用語

伊藤孝雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤孝雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤孝雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS