伊藤孝紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊藤孝紀の意味・解説 

伊藤孝紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 08:44 UTC 版)

伊藤 孝紀(いとう たかのり、TAKANORI ITO、1974年 - )は、三重県出身の建築家、デザインディレクター、博士(芸術工学)名古屋工業大学准教授、有限会社タイプ・エービー主宰(TYPE A/B)。デンマーク王立アカデミー客員教授。

経歴

  • 1974年10月17日三重県桑名郡多度町(現・桑名市)生まれ。
  • 1993年 三重県立桑名高等学校卒業。
  • 1994年 TYPE A/B設立(2005年〜有限会社タイプ・エービー)。
  • 1997年 名城大学理工学部建築学科卒業。
  • 2007年 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科博士後期課程満了。
  • 2007年 名古屋工業大学大学院工学研究科 准教授。
  • 2023年 デンマーク王立アカデミー客員研究員(在外研究)。
  • 2024年 デンマーク王立アカデミー客員教授。

作品

  • STATION Ai』スタートアップ拠点施設:2024年
  • CULVERT PARK』コミュニティミュージアム:2021年
  • 神馬の湯』地域ブランディング・温浴施設:2020年
  • 『SAKAE SOUTH PEAKS』都市コート型 商業施設:2019年
  • 『クリばこ』 クリエイティブラウンジ:2018年
  • 『TOYOTA WAKATAKE HOSPITAL』 地域拠点となる総合病院:2017年
  • 『JPタワー KITTE名古屋』 空間コンセプトアドバイザー:2016年
  • 『FUJISAN』 オフィス併用住宅:2015年
  • 『ROYAL COUNTRY CLUB』 美術館を融合したクラブハウス:2014年
  • 『aoihana』高齢者対応の住宅:2013年
  • 『OSORO』コミュニティを誘発する眼鏡:2013年
  • 『NITY』コミュニティサイクル:2012年
  • 『The Sofa』日本人のための王道ソファ:2012年
  • 『Heart Tower』名古屋テレビ塔の環境演出:2010年
  • 『gre・eco』グリーン・ステーション:2009年
  • 『lots Fiction』親子カフェ併用住宅:2008年

著書

出典

主な受賞[要出典]

  • 2004年 JCDデザイン賞 奨励賞
  • 2005年 Residential Lighting Awards 審査員特別賞
  • 2006年 BEST STORE OF THE YEAR 入選
  • 2006年 SDAデザイン賞 地区デザイン賞
  • 2007年 JCDデザイン賞 銀賞
  • 2008年 日本建築学会東海賞 作品賞
  • 2009年 中部建築賞
  • 2011年 DDAデザイン賞 協会特別賞
  • 2012年 DSA空間デザイン賞
  • 2012年 日本デザイン学会 研究奨励賞
  • 2013年 SDAデザイン賞 最優秀賞
  • 2013年 グッドデザイン賞(NITY)
  • 2013年 グッドデザイン賞(OSORO)
  • 2014年 すまいる愛知賞 都市再生機構中部支社長賞
  • 2015年 日本建築学会作品選集 新人賞
  • 2016年 芦原温泉駅周辺のまちづくりデザイン 市民公開プロポーザル 最優秀賞
  • 2016年 名古屋駅西側エリア(駅前広場及び乗換空間等)検討業務委託チーム選定・デザインアーキテクト就任
  • 2017年 DSA空間デザイン賞 協会特別賞
  • 2018年 ソトノバ アワード URBAN DESIGN賞
  • 2018年 愛知まちなみ建築賞
  • 2019年 ソトノバ アワード audience賞
  • 2019年 日本建築学会作品選集
  • 2022年 日本空間デザイン賞 銅賞(CULVERT PARK)
  • 2023年 iF DESIGN AWARD(CULVERT PARK)
  • 2023年 日本デザイン学会 年間作品賞(栄ミナミ・パークレット)
  • 2024年 日本デザイン学会 優秀研究賞

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤孝紀」の関連用語

伊藤孝紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤孝紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤孝紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS