中部建築賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中部建築賞の意味・解説 

中部建築賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 13:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中部建築賞
受賞対象 中部地方における建築
日本
主催 中部建築賞協議会
初回 1969年
公式サイト 公式サイト

中部建築賞(ちゅうぶけんちくしょう)は、中部地方における優れた建築に対して建築主、設計者、施工者の三者を賞する。中部地方各県の建築士会などで構成される中部建築賞協議会によって運営されている。対象となる地域は中部地方と滋賀県である。

歴史

1969年度(昭和44年度)に第1回授賞式が開催され、2018年度(平成30年度)には節目の第50回授賞式が開催された[1]。50年間で4,515作品の応募があり、うち1,020作品が何らかの賞を受賞した[1]。広域の建築物に対する賞は全国的に見てあまり例がないとされ、今日では権威ある賞という評価を得ている[1]

部門

  • 一般部門(第52回より、公共・文教・生産・商業・厚生・集合住宅・団地計画・都市開発・都市公園などを含む建築物等で延べ面積が2,000㎡以上のものを一般部門A、上記の建築物等で延べ面積が2,000㎡未満のものを一般部門Bとしている。)
    • 入賞
    • 入選
    • 特別賞
  • 住宅部門
    • 入賞
    • 入選
    • 特別賞

歴代受賞作品

一般部門の入賞・特別賞作品を列挙する。(共同企業体についてはJVと略す。)

第41回~

受賞年 受賞回 部門・賞 受賞作品 建築主 設計者 施工者 作品所在地
2020 第52回 A入賞 ニフコ名古屋技術開発棟 ニフコ 竹中工務店 竹中工務店 愛知県豊田市
B入賞 福井県年縞博物館 福井県 内藤廣建築設計事務所 前田産業・ともえ屋特定建設JV 福井県三方上中郡若狭町
2019 第51回 入賞 刈谷市歴史博物館 刈谷市 佐藤総合計画 鴻池角文特定建設JV 愛知県刈谷市
瑞浪北中学校 瑞浪市 日建設計 岐建・中島・青協特定建設JV 岐阜県瑞浪市
さくまオフィす 大建設計 大建設計 栗山組 岐阜県岐阜市
常葉大学静岡草薙キャンパス 常葉大学 竹中工務店 竹中工務店 静岡県静岡市
道の駅雨晴 高岡市 創計画研究所 北栄・大栄特定建設JV 富山県高岡市
特別賞 輪島KABULETプロジェクト 佛子園 五井建築研究所 豊蔵・里谷特定建設JV

宮地組

上野組

石川県輪島市
2018 第50回 入賞 御園座タワー 積水ハウス 鹿島建設 鹿島建設 愛知県名古屋市
愛知県立愛知総合工科高等学校 愛知県 久米設計 戸田名工特定建設JV 愛知県名古屋市
金子コード 浜松工場 roseroc 金子コード 奥野公章建築設計室 中村建設 静岡県浜松市
NICCA INNOVATION CENTER 日華化学 小堀哲夫建築設計事務所 清水建設 福井県福井市
高岡信用金庫本店 高岡信用金庫 清水建設 清水建設松井建設・塩谷建設建設JV 富山県高岡市
特別賞 多機能型生活保護施設 愛恵園・愛恵園授産所 愛恵協会 小林清文建築設計室 波多野組 愛知県岡崎市
白山宮 足王社 白山宮 AUAU建築研究所 駒住建 美津濃 愛知県日進市
旧名古屋銀行本店ビル 名古屋デベロップメント

積水ハウス

三菱地所設計 竹中工務店 愛知県名古屋市
岐南さくら発達支援事業所 よりどころ 豊誠会 大建設計 協和建設 岐阜県羽島郡岐南町
金沢工業大学・国際高等専門学校

白山麓キャンパス

金沢工業大学 五井建築研究所 清水建設 石川県白山市
2017 第49回 入賞 新城市立作手小学校つくで交流館・作手総合支所 新城市 東畑建築事務所

桜設計集団

波多野・三河特定建設JV

筒井工務店

愛知県新城市
ATグループ本社北館・南館 ATグループ 竹中工務店 竹中工務店 愛知県名古屋市
こじまこども園 こじま福祉会 エムアーキ トヨタT&S・神谷建設JV 愛知県豊田市
松阪市子ども発達総合支援センター そだちの丘 松阪市 サードパーティ 山口・伊藤建設JV

明光電気

三重県松阪市
北方町庁舎 北方町 宇野享/CAn・武藤圭太郎設計JV TSUCHIYA・内藤特定建設JV 岐阜県本巣郡北方町
こやまかわせみクリニック 小山賀継 ハラヒロト建築設計事務所

メゾン 神奈川大学

大洞工務店 岐阜県本巣郡北方町
多治見市火葬場 華立やすらぎの杜 多治見市 久米設計

日比野建築デザイン

熊谷組 岐阜県多治見市
静岡理工科大学 建築学科棟 えんつりー 静岡理工科大学 NASCA

静岡理工科大学建築学科棟コミッショニング・マネジメントチーム

鈴与建設 静岡県袋井市
実相寺 毘沙門堂 清水湊実相寺 山田誠一建築設計事務所 クレバ建築工房 静岡県静岡市
ヒュッテナナナ 吉村正照 ヒャッカ 山﨑建設 福井県福井市
特別賞 JRゲートタワー 東海旅客鉄道

ジェイアールセントラルビル

大成建設

日建設計

ジェイアール東海コンサルタンツ

大成建設鹿島建設建設JV 愛知県名古屋市
JPタワー名古屋 日本郵便

名工建設

日本設計 竹中工務店 愛知県名古屋市
2016 第48回 入賞 愛知産業大学工業高等学校 伊勢山校舎 愛知産業大学 愛知産業大学工業高等学校設計JV

(三共建築設計事務所・clublab.・塩田有紀建築設計事務所)

TSUCHIYA 愛知県名古屋市
MIZKAN MUSEUM Mizkan Holdings NTTファシリティーズ 竹中工務店 愛知県半田市
大名古屋ビルヂング 三菱地所 三菱地所設計 清水建設 愛知県名古屋市
伊勢、宮川の里 鄙茅 うおすけ 暮らし十職 高山建設 三重県多気郡多気町
カトリック鈴鹿教会 カトリック京都司教区 アルファヴィル 松井建設 三重県鈴鹿市
日本無線先端技術センター 日本無線 日建設計 大成建設 長野県長野市
2015 第47回 入賞 正願寺 正願寺 堀越英嗣 ARCHITECT 5 竹中工務店 愛知県豊川市
愛知産業大学 言語・情報共育センター 愛知産業大学 studio velocity 熊谷組 愛知県岡崎市
名古屋市立第二斎場 名古屋市 名古屋市住宅都市局営繕部営繕課

山下設計

鴻池徳倉、太啓特別JV 愛知県名古屋市
ROKI Global Innovation Center ROKI 小堀哲夫建築設計事務所 大成建設 静岡県浜松市
上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館(サントミューゼ) 上田市 柳澤孝彦 + TAK建築研究所

梓設計

鹿島・宮下特定建設JV 長野県上田市
道の駅 FARMUS 木島平 木島平村 スターパイロッツ サンタキザワ

金澤工業 高津電気工事

長野県下高井郡木島平村
2014 第46回 入賞 やわらぎ 森のスタジアム 小島健康保険組合 竹中工務店 竹中工務店 愛知県豊田市
クリニック かけはし ひさご NTTファシリティーズ 松村組 愛知県名古屋市
カンガルーのおうち うれしの東保育園 登豊会 大建met・大建設計 内藤建設 岐阜県羽島郡岐南町
サイエンスヒルズこまつ 小松市 スタジオ建築計画

UAO

熊谷組・加越建設建設JV 石川県小松市
金沢市立小立野小学校 金沢市 山岸建築設計事務所 真柄・鈴木・高田特定建設JV

城東北川ヒューテック特定建設JV

真柄・吉田特定建設JV

みづほ工業

真柄建設

石川県金沢市
若鶴大正蔵 北陸コカ・コーラボトリング 蜂谷俊雄+金沢計画研究所 松井建設 富山県砺波市
琵琶湖のエコトーンホテル/風の音

ヤンマーマリーナホテル セトレマリーナびわ湖

セイレイ興産 芦澤竜一建築設計事務所 戸田建設 滋賀県守山市
特別賞 尾張大国霊神社 儺追殿 尾張大国霊神社 木内修建築設計事務所

太田建築設計

清水建設 愛知県稲沢市
Share金沢 佛子園 五井建築設計研究所 みづほ工業 石川県金沢市
2013 第45回 入賞 田園オフィス 都工業 AUAU建築研究所 渡邊工務店 愛知県豊田市
一宮市尾張一宮駅前ビル 一宮市 山下設計 名工・中野・昭和土建特定建設JV 愛知県一宮市
八事交番/八事山興正寺参拝者駐車場

/興正寺公園

八事山興正寺 三菱地所設計 大林組 愛知県名古屋市
高志の国文学館 富山県 シーラカンスアンドアソシエイツ 日本海建興・三由建設・ミヅホ建設JV 富山県富山市
北沢建築工場 北沢建築 Ms建築設計事務所/MSD

ホルツストラ

北沢建築 長野県上伊那郡箕輪町
長野県立こころの医療センター駒ヶ根 長野県立こころの医療センター駒ヶ根 共同建築設計事務所 岡谷組

ヤマウラ 金澤工業

長野県駒ケ根市
2012 第44回 入賞 名古屋市科学館新館 名古屋市 日建設計 竹中TSUCHIYAヒメノ特別JV 愛知県名古屋市
森のオフィス アクアプランネット SUGAWARADAISUKE

北村組付属

北村組 三重県松坂市
SOLA 上野ガス亀山営業所 上野ガス 木津潤平建築設計事務所

リズム・デザイン 環境設備計画スタジオランプ h+de-sign/architect

上野ハウス 三重県亀山市
金沢海みらい図書館 金沢市 シーラカンスK&H 戸田・兼六・高田特定JV 石川県金沢市
特別賞 熊川宿における伝統的民家の復原的修理

2005~2012

若狭町熊川宿修復事業 宮田建築設計室

福井宇洋

西野工務店

北條

福井県三方上中郡若狭町
2011 第43回 入賞 むさしの幼稚園 むさしの学園 宮里龍治アトリエ 丸中建設 愛知県豊橋市
豊田自動織機グローバル研修センター

/HAZU academy

豊田自動織機 竹中工務店 竹中工務店 愛知県西尾市
亀山市立関中学校 亀山市 石本建築事務所

鈴木賢一

堀田建設 三重県亀山市
もやいの家 瑞穂 新生会 大建met 土屋R&C 岐阜県瑞穂市
下呂交流会館 下呂市 日本設計 TSUCHIYA

日産工業

岐阜県下呂市
テクニカフクイ新社屋 テクニカフクイ 竹中工務店 竹中工務店 福井県越前市
特別賞 三島信用金庫本店 三島信用金庫 鹿島建設 鹿島・山本建設JV 静岡県三島市
石川県政記念しいのき迎賓館 石川県 山下設計 大成・兼六特定建設JV 石川県金沢市
2010 第42回 入賞 飛島村立小中一貫教育校 飛島学園 飛島村 石本建築事務所

鈴木賢一

村本建設・渡邊工務店・飛島木材特定建設JV 愛知県海部郡飛島村
岡崎市図書館交流プラザ Libra 岡崎市 佐藤総合計画

千里建築設計事務所

鴻池組 愛知県岡崎市
総合病院 南生協病院 南医療生活協同組合 日建設計 竹中工務店

日本電設工業

三晃空調

エバ

愛知県名古屋市
富士山環境交流プラザ 大成富士山南陵開 大成建設 大成建設 静岡県富士宮市
地域交流センター なごみ オープンスペースれがーと 無有建築工房 西村建設 滋賀県湖南市
特別賞 若狭町立三方中学校エコ改修 若狭町 東畑・山中設計JV 前田産業・武笠・鳥居建築JV

ともえ屋・久保田工業・浦見川住宅産業JV

福井県三方上中郡若狭町
2009 第41回 入賞 e―生活情報センター「デザインの間」 中電不動産 竹中工務店 竹中工務店 愛知県名古屋市
いちい信用金庫新本店 いちい信用金庫 日建・垣見設計監理JV 鹿島・中村工業・榊原・中野建設JV 愛知県一宮市
ぬまづ健康福祉プラザ 沼津市 久米設計 西松建設

クリーンサービス

静岡県沼津市
南越前町立今庄小学校・今庄なないろこども園 南越前町 石本建築事務所

松宮設計事務所 宮田建築設計室

五洋建設・木原建設・大和建設特定建設JV

坂川建設・キヨエイビルド特定建設JV 田中建設 大和建設

福井県南条郡南越前町
特別賞 丸美産業本社社屋新築工事 丸美産業 高松伸建築設計事務所 鹿島建設

名工建設

愛知県名古屋市
近江町いちば館 武蔵ケ辻第四地区市街地再開発組合 アール・アイ・エー 熊谷組

米沢電気工事

第一電機工業

菱機工業

荒木空調工業

石川県金沢市

第40回以前については、下に記す。

第1回~第10回

  • 第1回(昭和44年度)
  • 第2回(昭和45年度)
  • 第3回(昭和46年度)
  • 第4回(昭和47年度)
  • 第5回(昭和48年度)
  • 第6回(昭和49年度)
  • 第7回(昭和50年度)
  • 第8回(昭和51年度)
  • 第9回(昭和52年度)
  • 第10回(昭和53年度)

第11回~第20回

  • 第11回(昭和54年度)
  • 第12回(昭和55年度)
  • 第13回(昭和56年度)
  • 第14回(昭和57年度)
  • 第15回(昭和58年度)
  • 第16回(昭和59年度)
  • 第17回(昭和60年度)
  • 第18回(昭和61年度)
  • 第19回(昭和62年度)
  • 第20回(昭和63年度)

第21回~第30回

  • 第21回(平成元年度)
  • 第22回(平成2年度)
  • 第23回(平成3年度)
  • 第24回(平成4年度)
  • 第25回(平成5年度)
  • 第26回(平成6年度)
  • 第27回(平成7年度)
  • 第28回(平成8年度)
  • 第29回(平成9年度)
  • 第30回(平成10年度)

第31回~第40回

  • 第35回(平成15年度)
  • 第36回(平成16年度)
    • 武豊町民会館ゆめたろうプラザ(愛知県知多郡武豊町)
    • 愛知淑徳大学星が丘キャンパス1号館(愛知県名古屋市)
    • おまかせくんショップ静岡八幡サービスステーション(静岡県静岡市)
    • トヨタインスティテュート グローバル ラーニング センター(静岡県引佐郡三ケ日町)
    • 米原町立米原幼稚園(滋賀県坂田郡米原町)
    • 石川県こまつ芸術劇場うらら(石川県小松市)
    • 新湊市立堀岡小学校(富山県新湊市)

歴代審査委員長

脚注

  1. ^ a b c 藤井良直「ごあいさつ」『中部建築賞 50年のあゆみ』

参考文献

  • 中部建築賞協議会50周年記念事業実行委員会『中部建築賞 50年のあゆみ』中部建築賞協議会、2019年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中部建築賞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中部建築賞」の関連用語

中部建築賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中部建築賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中部建築賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS