水野一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 日本棋院所属棋士一覧 > 水野一郎の意味・解説 

水野一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/16 09:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

水野 一郎(みずの いちろう、1941年 - )は、日本の建築家で、水野一郎+金沢計画研究所主宰。金沢工業大学教授。東京生まれ。1970年代に金沢において伝統工芸を中心とした街作りを提唱した。

1964年(昭和39年)、東京大学工学部建築学科卒業1966年(昭和41年)、東京芸術大学大学院修士課程建築学専攻修了1966年(昭和41年)から1976年(昭和51年)まで大谷研究所所属。1976年(昭和51年)に金沢工業大学助教授就任。1979年(昭和54年)、教授就任

鳥越村営住宅別宮 宮の森団地で1984年中部建設賞・建築大臣表彰。「スプリングポイント」で1988年石川県建築賞と1989年金沢都市文化賞。「金沢リンクス クラブハウス」で1990年石川県建築賞。「金沢工業高等専門学校」で1992年中部建築賞。「七尾フィッシャーマンズワーフ能登食祭市場」で1992年中部建築賞。「小矢部クロスランドセンター及びタワー」で1994年中部建築賞。獅子ワールド館で日本建築学会作品選奨。金沢工業大学講義棟で1995年中部建築賞。「獅子ワールド館」で1995年中部建築賞・1996年石川デザイン大賞。金沢市民芸術村で1997年グッドデザイン賞大賞・1996年石川景観大賞のほか、日本建築学会作品選奨、公共建築賞。「手づくり木工館」で、木造コンクール農林水産大臣賞を受賞している。その他作品に吉野谷村営木滑住宅団地-石川県、1992年-や富山城端中学校、など多数。

参考文献

  • 「現代日本の建築家」ART BOX インターナショナル、2004
  • 「日本・地域・デザイン史 Ⅰ」芸術工学会地域デザイン史特設委員会【編】ISBN 978-4-902078-34 -3

「水野 一郎」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水野一郎」の関連用語

水野一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水野一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本棋院日本棋院
Copyright © 1996-2025 Nihonkiin all rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水野一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS