JRゲートタワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JRゲートタワーの意味・解説 

JRゲートタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/25 04:55 UTC 版)

JRゲートタワー(ジェイアールゲートタワー)は、愛知県名古屋市中村区名駅にある超高層ビルである。高さは約220m[7]中部地方で4番目に高い超高層ビル。


注釈

  1. ^ JRゲートタワーには「450-66XX」(XXは階層を表す。地階・階層不明は「90」)の超高層テナントビル向け郵便番号が割り当てられている[3]
  2. ^ ビル名称の決定以前は「名駅一丁目1番計画南地区(仮称)建設事業」の呼称を使用。
  3. ^ 当初は「名駅一丁目1番計画北地区(仮称)建設事業」の呼称を使用。
  4. ^ 名古屋ターミナルビル時代には松坂屋「名古屋駅店」が入居しており、当初はJRゲートタワーにも入居を希望していた。しかし、条件面で折り合わなかったほか、JRセントラルタワーズの建設時にも栄の本店との競合を恐れて松坂屋が出店を辞退し、その際にJR東海との間で軋轢があったという経緯により再進出には至らず、ジェイアール名古屋タカシマヤの増床が決定した。
  5. ^ パイル(杭基礎)とラフト(直接基礎)を併用した基礎工法。
  6. ^ 当初はヨドバシカメラが入店する予定であったが、ビル自体の工期に遅れが発生したことから2015年(平成27年)5月24日に出店の取り止めを発表した。その後、ヨドバシカメラは松坂屋名古屋本店南館の一部フロアへ出店を発表、同年10月29日に開店した。なお、ヨドバシカメラは出店を中止した際に満足のいく対応を取らなかったとして、JR東海に対して違約金などの支払いを求める訴訟を起こしたが、一審・二審ともに請求を棄却された。

出典

  1. ^ a b c 「JR東海 JRゲートタワーが開業」『交通新聞交通新聞社、2016年11月7日。
  2. ^ JRゲートタワーの進捗等について』(プレスリリース)JRゲートタワー公式サイト、2016年12月14日。 オリジナルの2017年3月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20170308044611/https://www.towers.jp/topics/uploads/contents/2412 
  3. ^ 愛知県 名古屋市中村区の郵便番号 - 日本郵便
  4. ^ a b JR東海ら2社/JRゲートタワー(名古屋市中村区)が完成/施工は大成建設ら」『日刊建設工業新聞』日刊建設工業新聞社、2017年3月31日。2017年4月10日閲覧。オリジナルの2017年7月3日時点におけるアーカイブ。
  5. ^ a b c 兼子忠幸「JRゲートタワー」『Elevator Journal』No.19、一般社団法人日本エレベーター協会、2018年4月、8-11頁。 
  6. ^ a b c d e f 都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画の認定について』(プレスリリース)国土交通省都市局 まちづくり推進課、2013年2月13日https://www.mlit.go.jp/common/000987620.pdf 
  7. ^ 概要” (JRゲートタワー). 2024年4月25日閲覧。
  8. ^ a b 名駅一丁目1番地区における「まちづくり基本構想」について』(プレスリリース)東海旅客鉄道。 オリジナルの2009年2月21日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20090221174122/http://jr-central.co.jp/news/release/nws000233.html2008年12月22日閲覧 
  9. ^ 名駅一丁目1番地区における「まちづくり基本構想」について』(プレスリリース)東海旅客鉄道、2008年12月22日http://company.jr-central.co.jp/company/business/nagoya-building/_pdf/info_01.pdf 
  10. ^ 【開発】名古屋駅前にタワービル2棟が出現、総延べ床は47万m2」『日経不動産マーケット情報』日経BP、2009年1月15日。2009年5月27日閲覧。
  11. ^ a b c 名駅前に「立体都市」 JRゲートタワー、一部開業へ」『中日新聞 (CHUNICHI Web)』、2016年10月30日。オリジナルの2016年10月30日時点におけるアーカイブ。
  12. ^ 名古屋駅の新たな名所に JRゲートタワーが全面開業」『朝日新聞デジタル』、2017年4月18日。2017年5月1日閲覧。オリジナルの2017年4月18日時点におけるアーカイブ。
  13. ^ a b 名駅一丁目1番計画南地区(仮称)建設事業に係る環境影響評価報告書”. 名古屋市役所 (2009年1月). 2023年6月9日閲覧。
  14. ^ a b 「JR、「名古屋駅新ビル」計画縮小 40メートル低く」『朝日新聞朝日新聞社、2010年2月11日。
  15. ^ a b 「JRゲートタワー建設事業に係る事後調査計画書(供用開始後)」、2頁
  16. ^ 「JRゲートタワー建設事業に係る事後調査計画書(供用開始後)」、7頁
  17. ^ 第59回受賞作品 名駅一丁目1番計画(JRゲートタワー、JPタワー名古屋)”. 日本建設業連合会. 2018年9月2日閲覧。
  18. ^ a b 二宮利治、杉村真智子、吉野雄一郎、小室努「大深度地下構造を有する超高層ビルの設計と施工」『コンクリート工学』第55巻第6号、公益社団法人日本コンクリート工学会、2017年6月、523-528頁、doi:10.3151/coj.55.6_523 
  19. ^ JR東海の名駅前新ビルにビックカメラ”. 東海地方のニュース. 名古屋テレビ (2015年5月14日). 2015年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月31日閲覧。
  20. ^ ビックカメラ、名古屋駅前JR高層ビルに出店 ヨドバシが断念」『日本経済新聞』、2015年5月14日。
  21. ^ JRゲートタワーの進捗等について(レストラン、スクールの入居について)”. 東海旅客鉄道株式会社 / ジェイアールセントラルビル株式会社 (2015年11月11日). 2016年5月4日閲覧。
  22. ^ 「JRゲートタワー建設事業に係る事後調査計画書(供用開始後)」、7-8頁
  23. ^ JRゲートタワーの上棟について 東海旅客鉄道、2015年12月7日(2015年12月9日閲覧)
  24. ^ 日本で一番高い場所にある「スタバ」、名駅・JRゲートタワーに、名駅経済新聞、2017年2月20日
  25. ^ 地上70メートル、日本一高いスタバ 名古屋駅前ビルに3日オープン日本経済新聞、2017年3月1日
  26. ^ 「JR東海 「JRゲートタワー」が竣工」『交通新聞』交通新聞社、2017年4月3日。
  27. ^ “名古屋駅新駅ビル「JRゲートタワー」にビックカメラオープン。擬人化“なごやげーとたん”も”. AV Watch. (2017年4月3日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1052791.html 2017年4月10日閲覧。 


「JRゲートタワー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JRゲートタワー」の関連用語

JRゲートタワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JRゲートタワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJRゲートタワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS