栄タワーヒルズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 栄タワーヒルズの意味・解説 

栄タワーヒルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/02 09:56 UTC 版)

栄タワーヒルズ
Sakae Tower Hills
栄タワーヒルズ外観
(2022年(令和4年)5月)
施設情報
所在地 〒460-0008
愛知県名古屋市中区三丁目35番地34号
座標 北緯35度9分57.5秒 東経136度54分13.9秒 / 北緯35.165972度 東経136.903861度 / 35.165972; 136.903861座標: 北緯35度9分57.5秒 東経136度54分13.9秒 / 北緯35.165972度 東経136.903861度 / 35.165972; 136.903861
状態 完成
着工 2016年平成28年)
竣工 2019年(平成31年)2月19日[1]
用途 共同住宅博物館オフィス店舗
地上高
最頂部 100.805m
各種諸元
階数 地上28階地下1階
敷地面積 3,102.41
建築面積 1,970.80
延床面積 26,866.69
構造形式 RC造S造
戸数 156戸
駐車台数 520台
関連企業
設計 日本設計清水建設東建コーポレーション
施工 日本設計・清水建設・東建コーポレーション
テンプレートを表示
商業施設が入る下階

栄タワーヒルズ(さかえタワーヒルズ)とは、愛知県名古屋市中区三丁目35番地34号にあるホテル型高級賃貸マンション。運営は東建コーポレーション

歴史

1964年昭和39年)にはこの場所に複数の映画館を持つヘラルドシネプラザが開館したが、2004年平成16年)にはすべての映画館が閉館した。2016年(平成28年)に栄タワーヒルズの建設に着工し、2019年(平成31年)2月19日に竣工した。

特色

東建コーポレーションが運営する千種タワーヒルズ愛知県名古屋市千種区)と同様に、ホテルのようなコンシェルジュサービスが提供される。

建物の5階から27階をホテル型高級賃貸フロア、1階から4階は商業施設やオフィスの入居フロアとなり、不動産仲介のホームメイト店や東建コーポレーションのグループ企業である旅行代理店の東通トラベルが出店される他、2024年5月1日には日本最大級の日本刀を展示する美術刀剣博物館名古屋刀剣ワールド」がオープンした。

最頂部には名古屋市中区及びその周辺地域を放送区域として開局したHeart FM送信所が設置されている。 周波数はFM86.4MHz。送信出力は20WコールサインJOZZ6BH-FM。予備免許を受けて、7月7日19時7分から試験電波を特別に飛ばして放送を行った(約1時間半後に停波)。8月1日から試験放送を開始をしており8月10日から本放送の開始を予定している。

近隣施設

アクセス

出典

  1. ^ 最高家賃164万円のマンション 名古屋の「ヒルズ」”. 朝日新聞 (2019-02-29). 2019年3月3日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栄タワーヒルズ」の関連用語

栄タワーヒルズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栄タワーヒルズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栄タワーヒルズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS