アーバンネット名古屋ビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アーバンネット名古屋ビルの意味・解説 

アーバンネット名古屋ビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/08 13:46 UTC 版)

アーバンネット名古屋ビル
情報
用途 オフィス、商業
設計者 NTT都市開発大成建設日総建NTTファシリティーズ[1][2]
施工 大成建設、共立建設、第一ヒューテックJV[2]
建築主 NTT都市開発、大成建設[1][2]
構造形式 S造RC造SRC造[1][3]
敷地面積 6,953.53 m² [1][3]
建築面積 4,307.55 m² [1]
延床面積 76,466.60 m² [3][4]
階数 地上22階、塔屋2階、地下3階
高さ 100.53m
着工 2003年平成15年)4月17日
竣工 2005年(平成17年)9月28日
所在地 461-0005
愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号
座標 北緯35度10分23.01秒 東経136度54分33.12秒 / 北緯35.1730583度 東経136.9092000度 / 35.1730583; 136.9092000
テンプレートを表示

アーバンネット名古屋ビル(アーバンネットなごやビル、Urbannet Nagoya Building)は、愛知県名古屋市東区東桜一丁目にある、NTT都市開発が開発したオフィス・商業ビルである。

概要

地上22階建てのオフィスビルと地上3階建ての商業施設「ブロッサ(Blossa)」から構成される。この2つの建物が、内側にある住友商事ビルを囲むような形で立地している。

セントラルパーク地下街と地下で接続しており、利便性が良い。

入居企業

テナント

交通アクセス

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーバンネット名古屋ビル」の関連用語

アーバンネット名古屋ビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーバンネット名古屋ビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーバンネット名古屋ビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS