日本生命笹島ビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本生命笹島ビルの意味・解説 

日本生命笹島ビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 19:00 UTC 版)

日本生命笹島ビル
NISSAY SASASHIMA BUILDING
施設情報
所在地 〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目27番2号
座標 北緯35度10分0.02秒 東経136度53分6.05秒 / 北緯35.1666722度 東経136.8850139度 / 35.1666722; 136.8850139座標: 北緯35度10分0.02秒 東経136度53分6.05秒 / 北緯35.1666722度 東経136.8850139度 / 35.1666722; 136.8850139
状態 完成
竣工 1974年昭和49年)6月
用途 事務所店舗
地上高
最頂部 75m
各種諸元
階数 地上17階、地下1階[1]
敷地面積 2,224
建築面積 1,629
延床面積 24,027
構造形式 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造
エレベーター数 6基
関連企業
設計 日本生命保険不動産部・竹中工務店
施工 竹中工務店
デベロッパー 日本生命保険
テンプレートを表示

日本生命笹島ビル (にほんせいめいささしまビル) は、愛知県名古屋市中村区名駅南にあるビルである。

概要

1974年昭和49年)に日本生命保険名鉄レジャック名鉄バスセンターの進入路と名駅通に囲まれたブロックを開発して建設したオフィスビルである。

かつては日本IBMが名古屋の拠点として多くのフロアを借り上げてビルに「IBM」の看板まで出していたが、他のビルへ移転した為、現在は別のテナントが入居し、「IBM」の看板は外されている。

基本的にはオフィスビルとして使用されているが、名古屋駅に近い立地の為1階にはインテリアショップのアクタス名古屋店が営業している[1]

2015年平成27年)3月23日には、名古屋鉄道などがリニア中央新幹線の開通を見据え計画している再開発に参加することを正式表明しており、将来的には名鉄百貨店本館や名鉄レジャックビルとともに建て替えられる予定である[2]

主なテナント

最寄駅

出典

  1. ^ a b c 「日生ビル一体化へ 名鉄などの名駅再開発」『朝日新聞 夕刊 名古屋本社』朝日新聞社、2015年3月18日、6面。
  2. ^ 「ホテル、住居など3棟一体 名鉄名古屋駅前新ビル計画」『中日新聞』中日新聞社、2016年3月24日、1面。
  3. ^ ささしま市税事務所・東海通出張所の移転について”. 名古屋市. 2023年7月21日閲覧。

参照




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本生命笹島ビル」の関連用語

日本生命笹島ビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本生命笹島ビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本生命笹島ビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS