エニシオ名駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 23:06 UTC 版)
エニシオ名駅 | |
---|---|
ENISHIO MEIEKI | |
![]()
エニシオ名駅(2025年7月12日撮影)
|
|
施設情報 | |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目8番26号 |
座標 | 北緯35度10分7.841秒 東経136度53分9.445秒 / 北緯35.16884472度 東経136.88595694度座標: 北緯35度10分7.841秒 東経136度53分9.445秒 / 北緯35.16884472度 東経136.88595694度 |
状態 | 完成 |
着工 | 2021年(令和3年)6月 |
竣工 | 2023年(令和5年)8月 |
地上高 | |
高さ | 79m |
各種諸元 | |
階数 | 地下2階、地上16階 |
敷地面積 | 1,811.04 m² |
建築面積 | 1,263.21 m² |
延床面積 | 19,932.37 m² |
構造形式 | S造一部RC造、SRC造 |
エレベーター数 | 5基 |
駐車台数 | 普通車39台、ハイルーフ車19台、荷捌用2台、合計60台 |
関連企業 | |
設計 | 大成建設 |
施工 | 大成建設 |
所有者 | 名鉄都市開発 |
エニシオ名駅(エニシオめいえき)は、愛知県名古屋市中村区名駅にある高層オフィスビル。[1]
概要
名古屋鉄道、大成建設などによる白川第三ビルの再開発計画で、2023年(令和5年)8月に竣工した。
1階は商業ゾーン。1階では「ローソン エニシオ名駅店」とドイツの家電ブランド「Miele Experience Center 名古屋」が営業を行っている[2]。
2階から16階はオフィスゾーンとなり、名古屋鉄道の本社などが入居している。[3]
地下1階、地下2階は機械式駐車場となっており地上と合わせて普通車39台、ハイルーフ車19台、荷捌用2台、合計60台の駐車が可能。また、地下1階は「ミヤコ地下街」に直結しており名古屋駅まで地下街経由で到達することも可能である[4]。
なお、名称のエニシオは、縁(えにし)と繋がりの輪をイメージしたアルファベットの「O」。人・街・世界が有機的にリンクする新しいビジネスの創造を目指して名付けられている[5]。
交通アクセス
出典
- ^ “【公式】 エニシオ名駅|名古屋駅地下街直結のオフィスビル”. 2025年7月8日閲覧。
- ^ “所在地 | ミーレ・ジャパン”. www.miele.co.jp. 2025年7月8日閲覧。
- ^ “名鉄、本社移転へ 名古屋駅周辺の再開発控え - 日本経済新聞”. 日本経済新聞 電子版. 2025年7月8日閲覧。
- ^ “【公式】 エニシオ名駅|名古屋駅地下街直結のオフィスビル”. 2025年7月8日閲覧。
- ^ “エニシオ名駅”. エニシオ名駅. 2025年7月8日閲覧。
外部リンク
- エニシオ名駅のページへのリンク