エニグマ奪還とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エニグマ奪還の意味・解説 

エニグマ奪還

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/29 15:22 UTC 版)

エニグマ奪還
Die Männer Ihrer Majestät
監督 シュテファン・ルツォヴィツキー
脚本 デヴィッド・シュナイダー
製作 ザカリー・フューアー
ガブリエル・ケリー
マルコ・ウェバー
製作総指揮 フィル・アルデン・ロビンソン
ライナー・ヴァーニック
撮影 ウェディゴ・フォン・シュルツェンドーフ
編集 ニック・ムーア
公開 2001年10月14日
2001年12月13日
2002年6月7日
劇場未公開
上映時間 102分
製作国 アメリカ合衆国
ドイツ
 オーストリア
 ハンガリー
言語 英語
テンプレートを表示

エニグマ奪還』( - だっかん、原題:Die Männer Ihrer Majestät)は、アメリカドイツオーストリアハンガリー映画作品

あらすじ

ドイツ軍の暗号器エニグマを手に入れろという指令を受けたアメリカの諜報員スティーブン・オルークらが、潜入したドイツの女性ばかりが働く軍事工場で女装姿で任務を遂行するブラックコメディ。なお英題"ALL THE QUEEN'S MEN"のqueenにはドラァグクイーンの意味も込められている。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
スティーヴン・オルーク大尉 マット・ルブランク 山路和弘
トニー・パーカー元中尉 エディ・イザード 室園丈裕
ハートリー臨時少佐 ジェームズ・コスモ 秋元羊介
ロミー ニコレッテ・クレビッツ英語版 相沢恵子
ランズドルフ将軍 ウド・キア
ジョノ デヴィッド・バーキン英語版 小野塚貴志
エイトケン大佐 エドワード・フォックス
ホルガー・スペックハーンドイツ語版
カール・マルコヴィックス

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エニグマ奪還」の関連用語

エニグマ奪還のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エニグマ奪還のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエニグマ奪還 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS