エドワード・フォックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 15:50 UTC 版)
| エドワード・フォックス Edward Fox |
|||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
エドワード・フォックス(2011年)
|
|||||||||||||
| 本名 | Edward Charles Morrice Fox | ||||||||||||
| 生年月日 | 1937年4月13日(88歳) | ||||||||||||
| 出生地 | |
||||||||||||
| 国籍 | |
||||||||||||
| 職業 | 俳優 | ||||||||||||
| ジャンル | 演劇・映画・テレビドラマ | ||||||||||||
| 活動期間 | 1958年 - | ||||||||||||
| 配偶者 | トレイシー・リード (1958 - 1961) ジョアンナ・デヴィッド (2004 -) |
||||||||||||
| 著名な家族 | ジェームズ・フォックス(弟) ロバート・フォックス(弟) フレディ・フォックス(息子) エミリア・フォックス(娘) ローレンス・フォックス(甥) ジャック・フォックス(甥) |
||||||||||||
| 主な作品 | |||||||||||||
| 『恋』 『ジャッカルの日』 『遠すぎた橋』 『女王陛下の戦士』 『ナバロンの嵐』 『ガンジー』 『ネバーセイ・ネバーアゲイン』 『ドレッサー』 『バウンティ/愛と反乱の航海』 『エクスカリバー』 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
エドワード・フォックス(Edward Fox, OBE, 1937年4月13日 - )は、イギリスの映画俳優。ロンドン出身。
来歴
俳優の代理人として著名であったロビン・フォックスを父とし、女優で作家のアンジェラ・ワージントンを母として生まれた[1]。弟のジェームズ・フォックスも俳優、ロバート・フォックスは映画プロデューサーという芸能一家の長兄として1950年代から映画に出演するようになる。1971年の映画『恋』で注目され、1973年の映画『ジャッカルの日』で冷静沈着な暗殺者ジャッカルを演じた。
これ以降も数多くの映画に出演してイギリスを代表する俳優の一人としての地位を確立した。特にリチャード・アッテンボローの監督作品では、『遠すぎた橋』のブライアン・ホロックス中将、『ガンジー』でのレジナルド・ダイヤー将軍など、重要な役どころを演じている。
家族
私生活では、1958年に女優のトレイシー・リードと結婚(1961年に離婚)、その後長年の交際を経て2004年には女優のジョアンナ・デヴィッドと結婚した。デヴィッドとの間に生まれたエミリア・フォックス、フレディ・フォックスも俳優として活躍している。
主な出演作品
映画
| 公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1963 | 孤独の報酬 This Sporting Life |
レストランのバーマン | クレジットなし |
| マインド・ベンダース The Mind Benders |
スチュアート | クレジットなし | |
| 1966 | 怪奇!呪いの生体実験 The Frozen Dead |
ノーバーグの兄弟 | |
| 1967 | ジョーカー野郎 The Jokers |
スプランゲ | |
| 裸のランナー The Naked Runner |
リッチー・ジャクソン | ||
| 長い長い決闘 The Long Duel |
ハードウィック | ||
| 明日に賭ける I'll Never Forget What's 'is Name |
ウォルター | ||
| 1969 | 素晴らしき戦争 Oh! What a Lovely War |
Aide | |
| 空軍大戦略 Battle of Britain |
アーチー少尉 | ||
| 1970 | 類人猿捜索隊 Skullduggery |
ブルース・スポフォード | |
| 1971 | 恋 The Go-Between |
ヒュー・トリミンガム | 英国アカデミー賞 助演男優賞 受賞 |
| 1973 | ジャッカルの日 The Day of the Jackal |
ジャッカル | |
| 人形の家 A Doll's House |
ニルス | ||
| 1977 | 遠すぎた橋 A Bridge Too Far |
ホロックス中将 | 英国アカデミー賞 助演男優賞 受賞 |
| デュエリスト/決闘者 The Duellists |
大佐 | ||
| 女王陛下の戦士 Soldaat van Oranje |
ラフェリ大佐 | ||
| 1978 | 大いなる眠り The Big Sleep |
ジョー・ブロディ | |
| ナバロンの嵐 Force 10 from Navarone |
ミラー | ||
| 1979 | 遺言シネマ殺人事件 The Cat and the Canary |
ヘンドリクス | |
| 1980 | クリスタル殺人事件 The Mirror Crack'd |
クラドック | |
| 1982 | ガンジー Gandhi |
ダイヤー将軍 | |
| 1983 | ネバーセイ・ネバーアゲイン Never Say Never Again |
M | |
| ドレッサー The Dresser |
オクセンビー | ||
| 1984 | バウンティ/愛と反乱の航海 The Bounty |
グリーサム | |
| 1985 | ワイルド・ギースII Wild Geese II |
アレックス・フォークナー | |
| 1986 | アナスタシア/光・ゆらめいて Anastasia: The Mystery of Anna |
ハウザー博士 | テレビ映画 |
| 1988 | 戦場にかける橋2/クワイ河からの生還 Return from the River Kwai |
ベンフォード | |
| 1991 | ロビン・フッド Robin Hood |
ジョン王 | |
| 1995 | 湖畔のひと月 A Month by the Lake |
ウィルショー | |
| 1997 | エクスカリバー Prince Valiant |
アーサー王 | |
| 1998 | ロスト・イン・スペース Lost in Space |
ビジネスマン | |
| 2001 | エニグマ奪還 All the Queen's Men |
エイトキン | |
| 2002 | アーネスト式プロポーズ The Importance of Being Earnest |
レイン(執事) | |
| ディケンズの ニコラス・ニックルビー Nicholas Nickleby |
サー・マルベリー・ホーク | ||
| 2005 | 名犬ラッシー Lassie |
ハルトン | |
| 2010 | アガサ・クリスティー ミス・マープル 『チムニーズ館の秘密』 Agatha Christie's Marple|Marple: The Secret of Chimneys |
ケイタラム | テレビ映画 |
| 2018 | ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲 Johnny English Strikes Again |
エージェント9 |
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1968 | ある貴婦人の肖像 The Portrait of a Lady |
ウォーバートン卿 | 4エピソード |
| 1986 | 闘神伝説シャカ・ズールー Shaka Zulu |
フランシス・ファラウェル | 1エピソード |
| 2002 | 刑事フォイル Foyle's War |
1エピソード | |
| 2007 | Oliver Twist | ミスター・ブラウンロー | 1エピソード |
出典
外部リンク
- エドワード・フォックスのページへのリンク