ジェームズ・フォックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 10:18 UTC 版)
| ジェームズ・フォックス James Fox  | 
    |
|---|---|
|   
       2014年撮影
        | 
    |
| 本名 | William Fox | 
| 生年月日 | 1939年5月19日(85歳) | 
| 出生地 | ロンドン | 
| 国籍 |   | 
    
| 配偶者 | Mary Elizabeth Piper (1973-2020) ※死別 | 
| 著名な家族 |  エドワード・フォックス(兄) ロバート・フォックス(弟) ローレンス・フォックス(息子) ジャック・フォックス(息子)  | 
    
ジェームズ・フォックス(James Fox、本名:William Fox、1939年5月19日 - )は、イギリスの俳優。
略歴
ロンドン出身。父親は俳優エージェント、母親は女優で、兄のエドワードは俳優、弟のロバートはプロデューサー。
子役としていくつかの作品に出演、Central School of Speech and Dramaで演技を学び、1960年代に『長距離ランナーの孤独』や『裸足のイサドラ』などに出演して人気を博す。しかし、父の死の後、1970年から1979年まで俳優業を休業し、福音派のクリスチャンとして宣教活動に専念するようになる[1]。
1980年に映画界に復帰。1973年に結婚した妻との間に4人の息子と一人の娘がいる。
主な出演作品
- 長距離ランナーの孤独 The Loneliness of the Long Distance Runner (1962)
 - 召使 The Servant (1963)
 - 素晴らしきヒコーキ野郎 Those Magnificent Men in Their Flying Machines or How I Flew from London to Paris in 25 hours 11 minutes (1965)
 - キング・ラット King Rat (1965)
 - 逃亡地帯 The Chase (1966)
 - モダン・ミリー Thoroughly Modern Millie (1967)
 - 太陽を盗め Duffy (1968)
 - 裸足のイサドラ Isadora (1968)
 - パフォーマンス Performance (1970)
 - グレイストーク -類人猿の王者- ターザンの伝説 Greystoke: The Legend of Tarzan, Lord of the Apes (1983)
 - アンナ・パヴロワ Anna Pavlova (1983)
 - インドへの道 A Passage to India (1984)
 - ビギナーズ Absolute Beginners (1986)
 - ハイシーズン High Season (1987)
 - 戦場 Farewell to the King (1989)
 - ロシア・ハウス The Russia House (1990)
 - パトリオット・ゲーム Patriot Games (1992)
 - 日の名残り The Remains of the Day (1993)
 - アンナ・カレーニナ Anna Karenina (1997)
 - 恋するための3つのルール Mickey Blue Eyes (1999)
 - 金色の嘘 The Golden Bowl (2000)
 - プリティ・ガール The Prince & Me (2004)
 - 名探偵ポワロ 第9シリーズ第3話「ナイルに死す」 Agatha Christie's Poirot - Death on the Nile (2004)
 - アガサ・クリスティー ミス・マープル 第1シーズン第1話「書斎の死体」Agatha Christie's Marple - The Body in the Library (2004)
 - チャーリーとチョコレート工場 Charlie and the Chocolate Factory (2005)
 - ミスター・ロンリー Mister Lonely (2007)
 - シャーロック・ホームズ Sherlock Holmes (2009)
 - ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋 W.E. (2011)
 - 魔術師 MERLIN Merlin 第5シーズン (2012)
 - ダウントン・アビー Downton Abbey 第4シーズン (2013)
 - 嗤う分身 The double (2013)
 
受賞歴
- ノミネート
 - 1966年 有望若手男優賞:『素晴らしきヒコーキ野郎』
 
脚注
- ^ “Biography at British Cinema Greats”. 2006年7月31日閲覧。
 
外部リンク
ジェームズ・フォックス(James Fox)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 07:42 UTC 版)
「F.E.A.R.2」の記事における「ジェームズ・フォックス(James Fox)」の解説
※この「ジェームズ・フォックス(James Fox)」の解説は、「F.E.A.R.2」の解説の一部です。
「ジェームズ・フォックス(James Fox)」を含む「F.E.A.R.2」の記事については、「F.E.A.R.2」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ジェームズ・フォックスのページへのリンク