増床出店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 04:23 UTC 版)
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の記事における「増床出店」の解説
かつて隣地に所在し、再開発のため取り壊された名古屋ターミナルビルの跡地へ建設された超高層ビル・JRゲートタワーに、本店舗の増床フロアとして専門店街の「タカシマヤ ゲートタワーモール」を開設。セレクトショップなど若者向けのアパレルやカフェなど、ファッションビルのようなテナント構成になっている。JRセントラルタワーズと連絡通路で直結している。面積は約32,000m2で、ジェイアール名古屋タカシマヤ側の店舗面積(55,429m2)を合わせると約87,000m2となり、2016年時点において中部最大の店舗面積である松坂屋名古屋店(86,000m2)を凌ぎ、日本最大の店舗面積である近鉄百貨店本店(あべのハルカス。100,000m2)、2位の阪急百貨店うめだ本店(96,000m2)に次ぐ規模となった。また、2021年7月27日に向かいの大名古屋ビルヂングの1・2階に時計専門店舗「ジェイアール名古屋タカシマヤ ウォッチメゾン」を開業している。
※この「増床出店」の解説は、「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の解説の一部です。
「増床出店」を含む「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の記事については、「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の概要を参照ください。
- 増床出店のページへのリンク