藤田弓子とは? わかりやすく解説

藤田 弓子

藤田弓子の画像 藤田弓子の画像
芸名藤田 弓子
芸名フリガナふじた ゆみこ
性別女性
血液型A
出身地東京都
URLhttp://mk2.co.jp/women/talent_women_01.html
デビュー年1967
プロフィール東京都出身都立城南高校卒業後、文学座入所1967 年に『カンガルー』で初舞台1968年NHK連続テレビ小説あしたこそ』でヒロインデビュー。1973年から2年間フジテレビ系小川宏ショー』のサブ司会者として朝の顔となる。NHKの『連想ゲーム』の女性チーム7代目紅組キャプテンとなりお茶の間人気集める。『ミス・マープル』の吹き替えテレビ朝日系極上!旅のススメ』のナレーションなど幅広く活躍2016年より、認知症介護問題テーマにした舞台ペコロスの母に会いに行く』(厚生労働省推薦)では、ペコロスの母ミツエ役を演じ持ち前演技力評判呼び、現在各地にて公演中また、伊豆地域全体芸術文化振興目的として設立したアマチュア劇団 伊豆の国市付属劇団『いず夢』の座長として地域貢献している。
デビュー作カンガルー
代表作品1年2018
代表作品1テレビ東京三匹のおっさん スペシャル
代表作品2年2015
代表作品2テレビ朝日極上!旅のススメナレーション
代表作品3年20162018
代表作品3舞台『砦』
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツゴルフ
趣味・特技俳句/絵/釣り/ゴルフ/お酒/旅/読書

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  姜愛那  吉田明莉  岡田紗佳  藤田弓子  佐藤真弓  浅田美代子

藤田弓子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 06:11 UTC 版)

ふじた ゆみこ
藤田 弓子
生年月日 (1945-09-12) 1945年9月12日(79歳)
出生地 日本東京都目黒区
血液型 A
職業 女優声優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台アフレコ
配偶者 河野洋(1984年 - )
事務所 エム・ケイ・ツー
主な作品
テレビドラマ
あしたこそ
マー姉ちゃん
新・赤かぶ検事奮戦記』シリーズ
三匹のおっさん

映画
新幹線大爆破
泥の河
さびしんぼう

バラエティー・教養番組
小川宏ショー
連想ゲーム
受賞
TAMA映画祭
最優秀作品賞

2009年ウルトラミラクルラブストーリー
備考
身長:158cm、体重:55kg
テンプレートを表示

藤田 弓子(ふじた ゆみこ、1945年昭和20年〉9月12日 - )は日本の女優声優。エム・ケイ・ツー所属。東京都目黒区自由が丘生まれ[1]

来歴・人物

方の祖父不二サッシ創業者[1]。小学5年からラジオ東京赤胴鈴之助』に3年間出演。東京都立城南高等学校卒業後[2]文学座に入る。1967年に『カンガルー』で初舞台。1968年の『あしたこそ』でヒロインを演じ、人気を得る。1973年7月から1975年3月まで、フジテレビ系の人気番組『小川宏ショー』のサブ司会者を務め、朝の顔となる。1979年には、NHK朝の連続テレビ小説マー姉ちゃん」で主人公の母、磯野はるを演じ、一家の大黒柱として明るく逞しく三姉妹を育てる母親像が、多くの共感を得た。1985年、『さびしんぼう』での尾美としのり母親役の演技で第59回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞を受賞。

1984年放送作家の河野洋と結婚[3]。現在は静岡県伊豆の国市で、自然に囲まれた環境での暮らしを楽しむと共に、当地の劇団「いず夢」を主宰している。またNHK総合の『連想ゲーム』では、番組末期の1988年4月から1991年3月の最終回まで3年間、女性陣チームの6代目紅組キャプテンを務めた。女優業の傍ら、日本テレビ系列の『遠くへ行きたい』などで、旅番組の案内役としても度々出演している。ほかテレビ、舞台、講演でも活躍中。2013年、社団法人日本喜劇人協会副会長に就任。

出演

映画

*太字はキネマ旬報ベストテンにランクインした作品

テレビドラマ

ラジオドラマ

舞台

吹き替え

その他のテレビ番組(バラエティなど)

CM

作詞

著書

脚注

  1. ^ a b 木村隆『この母ありて』 青蛙房 2010年 201頁
  2. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.557
  3. ^ “偽造書類”で結婚式をした女優 思い出語る 〈週刊朝日 2015年3月20日号より抜粋〉 AERA dot.
  4. ^ “松山ケンイチが連続殺人犯演じる「ロストケア」父親役は柄本明、鈴鹿央士ら12名出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年9月28日). https://natalie.mu/eiga/news/495434 2022年9月28日閲覧。 
  5. ^ “井桁弘恵主演映画『釜石ラーメン物語』公開へ 岩手県を舞台に全編釜石弁で描く家族の再生”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2023年3月6日). https://realsound.jp/movie/2023/03/post-1272568.html 2023年3月6日閲覧。 
  6. ^ 亀戸でオールロケ、渡辺隆二郎の初主演映画「Good Dreams」が公開”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年5月31日). 2024年5月31日閲覧。
  7. ^ "16日 檀れい×国仲涼子2大女優の激突が圧巻!ドラマスペシャル「嫉妬」あらすじと予告動画". ナビコン・ニュース. 14 August 2020. 2020年8月15日閲覧
  8. ^ “日越外交関係樹立50周年記念ドラマ「ベトナムのひびき」放送決定のお知らせ”. 日本放送協会. (2024年2月4日). https://www.nhk.jp/g/blog/bph4pfc836gp/ 2024年2月9日閲覧。 
  9. ^ 【BS日テレ】内藤剛志の旅情サスペンス「旅人検視官 道場修作」第2弾放送決定!』(プレスリリース)BS日テレ、2024年3月19日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000125910.html2024年3月19日閲覧 
  10. ^ テレビドラマ『令和サスペンス劇場 旅人検視官 道場修作』公式サイト > 登場人物”. テレビドラマ『令和サスペンス劇場 旅人検視官 道場修作』公式サイト. BS日テレ (2024年3月19日). 2024年3月19日閲覧。
  11. ^ 古川雄大の主演ドラマ「コトコト」富山編が制作スタート、父役に山中崇”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年5月9日). 2024年5月9日閲覧。
  12. ^ ニュース - 株式会社 エム・ケイ・ツー
  13. ^ 『リーチ』”. NHK. FMシアター. 日本放送協会 (2024年11月6日). 2024年12月9日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤田弓子」の関連用語

藤田弓子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤田弓子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤田弓子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS