冬の運動会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 02:50 UTC 版)
『冬の運動会』(ふゆのうんどうかい)は、1977年1月27日から1977年3月31日までTBSの「木下恵介・人間の歌シリーズ」で放送されたテレビドラマ。全10回。脚本は向田邦子。2005年1月4日に日本テレビの3時間ドラマでリメイクされた。現在は新潮文庫で刊行されている。
なおTBSドラマ版は、「木下恵介・人間の歌シリーズ」の最終作である。また制作を担当した木下恵介プロダクション(後のドリマックス・テレビジョン、現在はTBSスパークル)の制作枠は火曜20:00に移動し、『悪妻行進曲』を開始する。
2001年11月2日から2001年11月27日まで新橋演舞場にて舞台化もされている。向田邦子の原作・文藝春秋刊版をは脚本中島丈博、演出を久世光彦が手がけた。
TBSドラマ版
| 冬の運動会 (TBS版) | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ | 
| 脚本 | 向田邦子 | 
| 出演者 | 木村功ほか | 
| 製作 | |
| 制作 | TBS、木下恵介プロダクション | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 |  日本 | 
| 放送期間 | 1977年1月27日 - 同年3月31日 | 
| 放送時間 | 木曜22:00 - 22:54 | 
| 放送枠 | 木下恵介・人間の歌シリーズ | 
| 放送分 | 54分 | 
| 回数 | 10 | 
| 特記事項: 『木下恵介・人間の歌シリーズ』最終作。 | |
|  | 
      この節の加筆が望まれています。
      | 
キャスト
- 北沢遼介:木村功
- 竹森日出子:いしだあゆみ
- 北沢菊男:根津甚八
- 北沢あや子:加藤治子
- 北沢健吉:志村喬
- 江口加代:藤田弓子
- 津田宅次:大滝秀治
- 津田光子:赤木春恵
- 船久保初枝:市原悦子
- 北沢直子:風吹ジュン ほか
スタッフ
- 脚本:向田邦子
- 音楽:木下忠司
- 制作:TBS、木下恵介プロダクション
| TBS系列 木曜22時枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
      冬の運動会
       (TBS版) | ||
| TBS系列 木下恵介・人間の歌シリーズ | ||
| 
      お菓子放浪記
      | 
      冬の運動会
       (TBS版) | 
      (終了)
      | 
日本テレビドラマ版
| 冬の運動会 (日本テレビ版) | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ | 
| 原作 | 向田邦子 | 
| 脚本 | 田渕久美子 | 
| 演出 | 水田伸生 | 
| 出演者 | 岡田准一ほか | 
| エンディング | 槇原敬之『ANSWER』 | 
| 製作 | |
| プロデューサー | 森康之、長澤佳也 | 
| 制作 | 日本テレビ | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 |  日本 | 
| 放送期間 | 2005年1月4日 | 
| 放送時間 | 火曜21:00 - 23:54 | 
| 放送分 | 174分 | 
| 回数 | 1 | 
主演はV6の岡田准一、放送時間は21:00 - 23:54(JST)、視聴率は10.4%。
キャスト
- 北沢菊男:岡田准一
- 竹森日出子:長谷川京子
- 北沢健吉:植木等(特別出演)
- 北沢あや子:樋口可南子
- 北沢遼介:國村隼
- 江口加代:寺島しのぶ
- 津田宅次:井川比佐志
- 津田光子:柴田理恵
- 船久保初江:キムラ緑子
- 船久保公一:佐藤隆太
- 竹井保造:竜雷太
- 原口文明:田山涼成
- 矢島俊子:秋山菜津子
- 辻萬長
- 加藤満
- まいど豊
- 中根徹 ほか
スタッフ
舞台版
キャスト
- 北沢健吉:高橋幸治
- 北沢あや子:藤村志保
- 北沢遼介:蟹江敬三
- 北沢菊男:岡本健一
- 北沢直子:林美穂
- 竹森日出子:奥貫薫
- 江口加代:三木さつき
- 津田宅次:筒井康隆
- 津田光子:松浦佐知子
- 船久保初枝:長山藍子
- 船久保公一:佐野瑞樹 ほか
スタッフ
外部リンク
- 向田邦子新春ドラマスペシャル 冬の運動会 - 日本テレビ
固有名詞の分類
- 冬の運動会のページへのリンク

 
                             
                    





