恋人たち_(テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恋人たち_(テレビドラマ)の意味・解説 

恋人たち (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 14:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
恋人たち
ジャンル テレビドラマ
原作 立原正秋
脚本 森薫、砂田量爾、大津皓一
演出 竜至政美、服部晴治、豊原隆太郎
出演者 根津甚八
大竹しのぶ
田中裕子
いしだあゆみ
桑名正博
秋野太作
山内明
加藤治子
原保美
村嶋修
ほか
オープニング 『ロンリネス』作詞:下田逸郎、作曲:筒美京平、歌:桑名正博
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1980年10月9日〜1980年12月25日
放送時間 木曜日22:00〜22:55
放送枠 木曜座
放送分 55分
回数 12
テンプレートを表示

恋人たち』(こいびとたち)は、TBS系列の「木曜座」(毎週木曜日22:00 - 22:54)の枠で、1980年昭和55年)10月9日から同年12月25日まで放送されていたテレビドラマ。全12話。

概要

立原正秋の小説『恋人たち』(光風社、1965年)と『はましぎ』(新潮社、1973年)を原作として脚色した作品。

笹本道太郎がある日、鎌倉で見かけた六太郎(ロク)と出会うが、道太郎はロクがかつて子供の頃人さらいに遭って行方不明になった弟ではないかと疑うようになる。一方で道太郎は以前の恋人・土方典子と関係を続けているが、典子には丹波という婚約者が居る。典子の妹・信子は、そんな姉と道太郎の関係に疑問を持っていたが、やがて信子も道太郎と関係を持つようになる…[1][2]

東京と鎌倉を舞台に、先が見えないような恋愛をし、倦怠感に包まれながら暮らす5人の若者たちを中心に描いた青春ドラマ。1980年放送ではあるが、1970年代調の物語と言われていたこともある[2]

キャスト

  • 笹本道太郎:根津甚八
    定職を持たず、剣道を教えたり、家庭教師をして暮らしている。三人兄弟であったが、両親の離婚後は兄・倫太郎は父の籍に入り、自分は母の籍(笹本姓)の元で育った。
  • 土方信子:大竹しのぶ
    典子の妹。池内のアトリエで助手をしている。後に道太郎と知り合うが親密な関係になっていく。
  • 土方典子:田中裕子
    かつて道太郎の恋人で、関係を続けていたが、丹波という婚約者が居る。
  • 津村悠子:いしだあゆみ
    新進女優。道太郎の兄・倫太郎の恋人だったが、六太郎に惹かれて行く。
  • 六太郎(ロク):桑名正博
    鎌倉で「ローズハウス」という曖昧宿を経営。道太郎に行方不明になった弟ではないかと思われる。
  • 中町倫太郎:秋野太作
    道太郎の兄。両親の離婚後弟とは別れ、父(中町姓)の元で育つ。
  • 中町周太郎:山内明 - 倫太郎、道太郎の父。
  • 笹本澄子:加藤治子 - 倫太郎、道太郎の母。
  • 志馬円道:河原崎建三 - 寺の坊主、道太郎の悪友。
  • 烏合の衆のマスター:小栗一也 - 鎌倉駅裏のコーヒー店の主。
  • 池内良平:原保美
    彫刻家。信子が池内のアトリエで働く。
  • 丹波:村嶋修
    銀行員。典子の婚約者。
  • 鮫島:平田昭彦
  • 節子:宮下順子
  • 高沢順子

スタッフ

  • 原作:立原正秋
  • 脚本:森薫、砂田量爾(#1 - #4、#7 - #8、#12)、大津皓一(#5、#6、#9 - #11)
  • 演出:竜至政美、服部晴治(#1、#2、#4、#6、#8、#11、#12)、豊原隆太郎(#3、#5、#7、#9、#10)
  • 局系列:JNN
  • 制作:TBS

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 毎日新聞朝日新聞読売新聞北海道新聞京都新聞 各縮刷版(それぞれ1980年10月9日~1980年12月25日)、週刊TVガイド 1980年10月10日号~1980年12月26日号
  2. ^ a b 『1980年代全ドラマクロニクル』(TV LIFE学研パブリッシング)編集部編)「恋人たち」の項目
TBS 木曜座
前番組 番組名 次番組
愛の教育
(1980.7.10 - 1980.10.2)
恋人たち
(1980.10.9 - 1980.12.25)
微笑天使
(1981.1.8 - 1981.3.26)

「恋人たち (テレビドラマ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋人たち_(テレビドラマ)」の関連用語

恋人たち_(テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋人たち_(テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋人たち (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS