田畑 智子

芸名 | 田畑 智子 |
芸名フリガナ | たばた ともこ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1980/12/26 |
干支 | 申年 |
血液型 | A |
出身地 | 京都府 |
身長 | 157 cm |
URL | http://c-true.net/artist/tabata-tomoko/ |
プロフィール | 1980年12月26日生まれ、京都府出身の女優。映画『お引越し』で第67回キネマ旬報新人女優賞など数々の新人賞を受賞。以降、映画『血と骨』で第28回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、映画『ふがいない僕は空を見た』で第27回高崎映画祭最優秀主演女優賞など数々の賞を受賞。その他の主な出演作は、NHK『私の青空』、映画『リロ・アンド・スティッチシリーズ』、舞台『バッタモン』など他多数。 |
代表作品1年 | 2000 |
代表作品1 | NHK『私の青空』 |
代表作品2年 | 1993 |
代表作品2 | 映画『お引越し』 |
代表作品3年 | 2004 |
代表作品3 | 映画『血と骨』 |
職種 | タレント・俳優・女優 |
趣味・特技 | 料理/食べ歩き/日舞/三味線 |
» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
京都府出身のタレント | 六車奈々 BONNIEPINK 神農幸 田畑智子 木内あきら 中村綾 |
田畑智子 | |
田畑智子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/12 06:15 UTC 版)
田畑 智子(たばた ともこ、1980年12月26日 - )は、日本の女優。
|
|
|
|
|
|
注釈
出典
- ^ “田畑 智子”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2020年1月27日閲覧。
- ^ “田畑 智子”. 鈍牛倶楽部. PROFILE. 2015年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月27日閲覧。
- ^ “田畑智子(Tomoko Tabata)”. フロム・ファーストプロダクション. 2016年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月27日閲覧。
- ^ a b 杉山実 (2019年2月16日). “田畑智子、老舗料亭の娘がなぜ女優に?きっかけを告白”. RBB TODAY (イード) 2020年1月27日閲覧。
- ^ 井上健一 (2011年11月20日). “『お引越し』トーク(ゲスト:田畑智子さん)”. 第12回東京フィルメックス. 2020年1月27日閲覧。
- ^ “お引越し”. 映画.com. 作品情報. 2020年1月27日閲覧。
- ^ 『週刊現代』2011年8月20・27日合併号より。写真集発売より前に同誌でフルヌードを公開している。
- ^ “岡田義徳と田畑智子が1日に結婚「紆余曲折ありましたが…」”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2018年1月9日) 2018年1月9日閲覧。
- ^ “田畑智子、岡田義徳との“破局”の真相は「いったん離れて、もう1回つきあおう」 6年半の交際と結婚を語る”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2019年2月16日) 2020年1月26日閲覧。
- ^ “田畑智子 第1子妊娠、11月出産予定を発表 夫・岡田義徳もツイッターで報告”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2018年5月30日) 2018年5月30日閲覧。
- ^ “田畑智子、第1子男児出産!立ち会った夫の岡田義徳「涙しました」”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年11月2日) 2018年11月2日閲覧。
- ^ “岡田義徳、妻・田畑智子の第2子妊娠を報告 2月出産予定「本当に本当に嬉しい事」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2021年1月3日) 2021年1月3日閲覧。
- ^ “田畑智子が第2子出産 夫・岡田義徳が報告”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2021年2月12日) 2021年2月12日閲覧。
- ^ 「スタジオパークからこんにちは」(2011年3月1日)や『笑っていいとも!』(2013年9月13日)出演時に本人が証言。[出典無効]
- ^ “輝く卒業生”. 金光大阪中学校・高等学校. 2015年12月2日閲覧。
- ^ 『あっぱれ!!さんま新教授』(2008年02月10日、フジテレビ)[出典無効]
- ^ “八甲田丸で撮影中!出演者が意気込みを語る!”. NHK PR. (2016年6月1日). オリジナルの2016年9月13日時点におけるアーカイブ。 2016年9月1日閲覧。
- ^ “田畑智子主演「鉄の子」来年2月公開!主題歌は「GLIM SPANKY」の人気バラード”. 映画.com (2015年10月28日). 2015年10月28日閲覧。
- ^ “田畑智子、3年ぶり主演映画で見せる肝っ玉母さんぶりが公開”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2015年12月2日) 2015年12月2日閲覧。
- ^ “東京セレソンデラックス2011年本公演「わらいのまち」”. 東京セレソンデラックス. 2015年11月6日閲覧。
- ^ “青木崇高主演×江本純子演出で映画「幕末太陽傳」が舞台化”. シアターガイド (2015年7月13日). 2015年7月14日閲覧。
- ^ “斉藤由貴“鬼母”役で新境地「母と惑星…」一時休館パルコ劇場に恩返し”. スポニチアネックス. (2016年7月4日) 2016年7月4日閲覧。
- ^ “母と惑星について、および自転する女たちの記録 公式サイト” (日本語). PARCO STAGE -パルコステージ-. 2020年2月5日閲覧。
- ^ “北村有起哉×田畑智子「豚小屋」で暮らす脱走兵夫婦に、翻訳・演出は栗山民也”. ステージナタリー. (2016年9月25日) 2016年9月26日閲覧。
- ^ “FORTUNE 公式サイト” (日本語). PARCO STAGE -パルコステージ-. 2020年2月5日閲覧。
- ^ 放送ライブラリー 番組ID:R02685
- ^ a b c d “田畑智子のCM出演情報”. ORICON STYLE. 2016年11月1日閲覧。
- ^ “毎日映画コンクール、大賞は周防正行監督『終の信託』”. マイナビニュース (株式会社 マイナビ). (2013年1月18日) 2015年12月2日閲覧。
[続きの解説]
固有名詞の分類
- 田畑智子のページへのリンク