田畑昭宏とは? わかりやすく解説

田畑昭宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 14:44 UTC 版)

田畑 昭宏
名前
愛称 タバちゃん
カタカナ タバタ アキヒロ
ラテン文字 TABATA Akihiro
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1978-05-15) 1978年5月15日(46歳)
出身地 埼玉県坂戸市
身長 185cm
体重 77kg
選手情報
ポジション DF / MF
利き足 右足
ユース
1994-1996 西武台高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1997-2002 浦和レッズ 24 (0)
2001-2002 ジェフユナイテッド市原 (loan) 8 (0)
2003-2005 コンサドーレ札幌 77 (5)
通算 109 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

田畑 昭宏(たばた あきひろ、1978年5月15日 - )は、埼玉県坂戸市出身でJリーグ浦和レッドダイヤモンズコンサドーレ札幌等に所属していた元サッカー選手ディフェンダーボランチ)。

来歴

西武台高校から1997年浦和レッドダイヤモンズへ入団。1年目から永井雄一郎と共に活躍し、メディアからも注目される存在となった。

しかし故障も多く、1997年には永井と共にU-20日本代表候補に選出されながらリーグ戦での負傷によりFIFAワールドユース選手権出場を逃した事もあった。その後も徐々に出番は減少し、2001年6月にジェフユナイテッド市原期限付き移籍[1] したが、ここでも定位置を確保することは出来ず、2002年シーズン終了後に市原からの退団が決定。保有権を持つ浦和も契約を更新せず、その年にJ2降格したコンサドーレ札幌への移籍が決定した。

移籍初年度となった2003年は出場機会が限られていたが、ボランチにコンバートされた翌2004年は運動量・守備力が評価され、またリーグ戦初得点を挙げるなど主力として活躍。翌2005年は副キャプテンを務め、前半戦は主力として活躍していたが、後半戦になるにつれて出場機会が減少。シーズン終了後に戦力外通告を受け退団が決まった。その後、複数J2チームからオファーがあったものの、現役引退

引退後は浦和の強化部に所属する傍ら、埼玉県1部リーグのFC西武台に在籍。

2010年からは浦和レッズジュニアユースでコーチを務めている。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1997 浦和 29 J 19 0 6 1 0 0 25 1
1998 23 5 0 0 0 1 0 6 0
1999 J1 0 0 6 0 0 0 7 0
2000 J2 0 0 0 0 0 0 0 0
2001 29 J1 0 0 0 0 - 0 0
2001 市原 5 0 1 0 0 0 6 0
2002 3 0 1 0 0 0 6 0
2003 札幌 28 J2 7 0 - 2 0 9 0
2004 14 38 3 - 2 0 40 3
2005 32 2 - 0 0 32 2
通算 日本 J1 32 0 14 0 1 0 50 0
日本 J2 77 5 0 0 4 0 81 5
総通算 109 5 14 0 5 0 131 5

エピソード・アラカルト

  • 西武台高校時代に全国高校総体準優勝を経験するも、冬の選手権へは1度も出場出来なかった。
  • 高校の同級生に河合竜二(現・コンサドーレ札幌)がおり、浦和スカウトもはじめは河合だけをチェックしていたが、後に田畑も獲得するよう動いた。
  • 1歳年下で浦和の同僚だった小野伸二と親交が深く、浦和のファン感謝デーでは二人でトークショーを行う事もあった。2001年には市原の選手として駒場スタジアムで浦和と対戦したが、田畑が頭でブロックした小野のフリーキックがそのままゴールに入り、フェイエノールトへ移籍する前の最後のゴールを許した。その後も親交は続き、田畑の応援のため小野が札幌の練習場や試合を見に来る事もあった。その後、2014年に今度は小野が札幌へ移籍した。

出典

  1. ^ 田畑 昭宏選手の加入について』(プレスリリース)ジェフユナイテッド市原、2001年6月13日。オリジナルの2002年3月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20020307182824/http://www.so-net.ne.jp:80/JEFUNITED/info/i_2001/i_2001_06.html2017年10月29日閲覧 

関連項目

外部リンク



田畑昭宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 09:18 UTC 版)

赤菱のイレブン」の記事における「田畑昭宏」の解説

彼の周りにはいつも怪奇現象が起こる妖怪キャラとして描かれる

※この「田畑昭宏」の解説は、「赤菱のイレブン」の解説の一部です。
「田畑昭宏」を含む「赤菱のイレブン」の記事については、「赤菱のイレブン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「田畑昭宏」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田畑昭宏」の関連用語

田畑昭宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田畑昭宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田畑昭宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの赤菱のイレブン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS