ゴラン・バシリエビッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴラン・バシリエビッチの意味・解説 

ゴラン・バシリエビッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 05:11 UTC 版)

ゴラン・ヴァシリイェヴィッチ
名前
愛称 マザ(Маза, Maza)
ラテン文字 Goran Vasilijević
キリル文字 Гopaн Bacилијeвић
基本情報
国籍 セルビア
生年月日 (1965-08-27) 1965年8月27日(59歳)
出身地 ゼムン
身長 180cm
体重 85kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1984-1986 ゼムン 49 (2)
1986-1988 ラドニチュキ・ニシュ 61 (9)
1988-1994 レッドスター・ベオグラード 87 (4)
1994 ロコモティフ・ソフィア 8 (1)
1995-1996 ジェフユナイテッド市原 32 (4)
1996-1997 ロコモティフ・ソフィア 6 (1)
1997 ナプレダク
1998 ボラツ・チャチャク
通算 243 (21)
代表歴
1986  ユーゴスラビア U-21 1 (0)
1987 ユーゴスラビア オリンピック 1 (0)
監督歴
2002 オビリッチ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ゴラン・ヴァシリイェヴィッチセルビア語: Гopaн Bacилијeвић, ラテン文字転写: Goran Vasilijević1965年8月27日 - )は、セルビア(旧ユーゴスラビア)の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー

Jリーグ時代の登録名はバシリエビッチ

概要

レッドスター・ベオグラードではミオドラグ・ベロデディチらと守備陣を組み、1991年にはUEFAチャンピオンズカップで優勝、同年のインターコンチネンタルカップでもスタメン出場し優勝[1]、1993-94シーズンにはキャプテンを務めた。

1995年からジェフユナイテッド市原に加入、3月18日のジュビロ磐田戦で決勝ゴールを決めるJリーグデビューを飾った。リーグでは32試合4ゴールの成績を残した[2]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1995 市原 - J 32 4 - 0 0 32 4
1996 0 0 0 0 0 0 0 0
通算 日本 J 32 4 0 0 0 0 32 4
総通算 32 4 0 0 0 0 32 4

タイトル

レッドスター・ベオグラード

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴラン・バシリエビッチ」の関連用語

ゴラン・バシリエビッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴラン・バシリエビッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴラン・バシリエビッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS