青春ド真中!とは? わかりやすく解説

青春ド真中!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 20:03 UTC 版)

青春ド真ん中!
ジャンル 学園ドラマ
企画 岡田晋吉(日本テレビ)
脚本 鎌田敏夫
畑嶺明
監督 斎藤光正
土屋統吾郎
佐藤重直
出演者 中村雅俊
エンディング 青春試考』(中村雅俊)
製作
プロデューサー 中村良男(日本テレビ)
奈良邦彦(文学座
山本剛正(ユニオン映画)
制作 日本テレビ[1]
ユニオン映画
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1978年5月7日 - 9月24日
放送時間 日曜20:00 - 20:54
放送枠 日本テレビ日曜8時連続ドラマ
放送分 54分
回数 13

特記事項:
第12話は本放送当時放送されず。
テンプレートを表示

青春ド真中!』(せいしゅんどまんなか)は、ユニオン映画の制作で、1978年日本テレビ系で放送されていた学園ドラマである。期間限定で修学院高校に赴任してきた産休補助教師、バクダンこと中原俊介(中村雅俊)を中心に物語が描かれる。

概要

前番組として放映されていたドラマ『俺たちの祭』が視聴率的に苦戦し、1年間の放送が想定されていたものが約7ヶ月で終了したため、後番組放送開始までの番組として制作された作品。

企画にかける時間がとれなかったために、既に制作が決まっていた『ゆうひが丘の総理大臣』(1978年10月11日放送開始)を前倒しする形で制作された[2]

『ゆうひが丘―』には中村、神田の他、生徒役からも井上純一草川祐馬清水昭博藤谷美和子斉藤友子(とも子)らが、本作に引き続き出演している。

日本テレビにとっては、本作主演の中村雅俊の初主演作である『われら青春!』以来の、本格的学園ドラマの復活となった。本作においては、これまでの学園ドラマで重要な要素を占めていたサッカーラグビーといったスポーツの要素は無くなり、学園内の日常の出来事がドラマの中心となっていった。ロケ地は、後続の『ゆうひが丘―』と同じ多摩美術大学の八王子校舎や長房町の南浅川橋、大磯海岸などが用いられた。

中村扮する「女好きで熱血漢」な性格の中原俊介は、『われら青春!』の沖田俊に『俺たちの旅』のカースケ(津村浩介)が加味されたようなキャラクターとなっている。また、秋野太作(中原を修学院高校に推薦した国語教師、「へー」こと平久作役)と神田正輝(悩みが多く気が弱そうな数学教師、「ボーヤ」こと小森昭治役)の配役は『俺たちの旅』のカースケ、グズ六、オメダの再現にもイメージ出来る。修学院高校の名も「俺たちの旅」に出て来た修学院大学の名称の流用である[3]

主題歌は『青春試考』(歌:中村雅俊、作詞:松本隆、作曲:吉田拓郎、編曲:馬飼野康二)。シングルで発売され、その後中村のベスト盤等にも収められているバージョンの歌詞の一節に「東京」とある部分が、TVサイズでは「この街」に変更されている。

主題歌冒頭のバックに流れている学生の登校風景は、東京千代田区の中坂、冬青木坂(もちのきざか)を使ったといわれている(千代田区の坂)。また、第10話では伊豆高原駅周辺でロケが行われた。

放映データ

  • 放送期間:1978年5月7日 - 9月24日
  • 放送時間:毎週日曜日 20:00 - 20:54
  • 放送回数:全13話。ただし第12話は、プロ野球中継があったことによる番組編成の兼ね合いと、後番組である『西遊記』(堺正章主演版)が10月1日から始まることが決定していたため、本放送では未放映、再放送時に初放映となった。

出演者

スタッフ

  • 企画:岡田晋吉(日本テレビ)
  • プロデューサー:中村良男(日本テレビ)、奈良邦彦(文学座)、山本剛正(ユニオン映画)
  • 音楽:小六禮次郎(選曲:合田豊
  • 脚本:放送日程参照。
  • 監督:放送日程参照。

放送日程

各話 放送日 サブタイトル 脚本 監督 ゲスト(カッコ内は役名・役柄)
1 1978年
5月7日
うわさ以上の変な奴だよ!! 鎌田敏夫 斎藤光正
2 5月14日 オレは馬鹿だ でも先生だ!!
3 5月28日 ビックリマークが憎らしい!! 土屋統吾郎
4 6月4日 やれば出来るさ 勉強だって!! 畑嶺明
5 6月11日 先生、その顔が嫌だ!! 鎌田敏夫 斎藤光正 冨田浩太郎(岡本誠治郎[4]福田公子(岡本綾子[4]
国谷扶美子(岡本家の家政婦[4]
6 6月25日 生徒の恋をこわして それでも先公か!! 畑嶺明 沢柳廸子(宮本家の隣の主婦[5]
7 7月9日 先生と生徒の燃え上がる恋!! 鎌田敏夫 土屋統吾郎 西川ひかる(林元子[5]
8 7月30日 甘ったれるな 生徒も親も!! 畑嶺明 小瀬格(小池秀雄[6]島田妙子(小池富江[6]
9 8月6日 ふたり一緒の初恋だった!! 鎌田敏夫 佐藤重直 萩奈穂美(内藤美也子[6]速水亮(内藤昌一郎[6]
野中マリ子(つね[6]
10 8月27日 夏の海にやさしさがあった!! 畑嶺明 土屋統吾郎 上村香子(松本秋枝[7]西沢利明(松本哲久[7]
風戸佑介(萌子の従兄[7]) 中島隆彦(松本正一[7]
11 9月10日 女ごころが揺れました!! 井上孝雄(西島弘之[7]立枝歩(青木めぐみ[7]
中井啓輔(めぐみの父[7]北島マヤ(めぐみの父の恋人[7]
稲垣昭三(刑事[7]
12 未放送[注釈 1]
DVD収録
ニッポンの先生は大変だ!! 佐藤重直 五十嵐美恵子
13 9月24日 ソー・ロング、シー・ユー・アゲイン、グッバイ!! 鎌田敏夫 土屋統吾郎 藤田弓子(佐藤晴江[注釈 2]

関連ソフト

  • CD - 青春ド真中!ミュージックファイル (バップ、1996年3月1日。本作の音楽はその多くが『ゆうひが丘の総理大臣』でも使用されている。)
  • DVD - 青春ド真中!DVD-BOX (日本クラウン 、2002年9月26日
  • DVD - 青春ド真中!DVD-BOX/再発売版 (日本クラウン 、2009年10月21日

脚注

注釈

  1. ^ この後日、再放送時に初放映[8]
  2. ^ 産休中だった教師で、俊介のクラスの前担任者[9]

出典

  1. ^ 本編のフィルムではノンクレジット扱い。ただし、初回放送当時のエンドクレジットのフリップには社章と日本テレビのロゴが記されていた。
  2. ^ ゆうひが丘の総理大臣 DVD 第8巻 ライナーノーツより
  3. ^ ミュージックファイルシリーズ/MFコンピレーション『熱血先生グラフィティ -学園ドラマミュージックファイル-(日本コロムビア、2004年8月25日)封入ブックレットでの記載より。
  4. ^ a b c 昭和傑作テレビドラマDVDコレクション・37「青春ド真中!」(2025年1月22日号、アシェット・コレクションズ・ジャパン)p.7
  5. ^ a b 昭和傑作テレビドラマDVDコレクション・38「青春ド真中!」(2025年2月5日号 p.4、7
  6. ^ a b c d e 昭和傑作テレビドラマDVDコレクション・39「青春ド真中!」(2025年2月19日号 p.4、7
  7. ^ a b c d e f g h i 昭和傑作テレビドラマDVDコレクション・40「青春ド真中!」(2025年3月5日号 p.4、7
  8. ^ 昭和傑作テレビドラマDVDコレクション・41「青春ド真中!」(2025年3月19日号 p.6
  9. ^ 昭和傑作テレビドラマDVDコレクション・41「青春ド真中!」(2025年3月19日号 p.7

外部リンク

日本テレビ 日曜 20:00枠
前番組 番組名 次番組
俺たちの祭
(1977年11月20日 − 1978年4月30日)
青春ド真中!
(1978年5月7日 − 9月24日)
西遊記
堺正章版)
(1978年10月1日 − 1979年4月8日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青春ド真中!」の関連用語

青春ド真中!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青春ド真中!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青春ド真中! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS