心の色とは? わかりやすく解説

こころ‐の‐いろ【心の色】

読み方:こころのいろ

心に深く思い込んでいるありさままた、その心。

常盤(ときは)なる日陰の蔓(かづら)今日しこそ—に深く見えけれ」〈後撰・恋三〉

心のやさしさ人情味

吾妻人(あづまうど)は、…げには—なく、情おくれ」〈徒然一四一


心の色

作者池田圭一郎

収載図書つながりフェリシモしあわせショートショート
出版社フェリシモ
刊行年月1999.6


心の色

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 10:26 UTC 版)

心の色
中村雅俊シングル
B面 さらば涙……風の彼方に
リリース
規格 7インチ・レコード
ジャンル ポップス
レーベル 日本コロムビア / BLOW UP
作詞・作曲 大津あきら(作詞)
木森敏之(作曲)
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[1]
  • 1982年度年間4位(オリコン)
  • 週間1位(ザ・ベストテン
  • 1982年上半期1位(ザ・ベストテン)
  • 1982年年間4位(ザ・ベストテン)
  • 週間1位(ザ・トップテン
  • 1982年年間4位(ザ・トップテン)
中村雅俊 シングル 年表
表通りは欅通り
1981年
心の色
1981年
君の国
1982年
テンプレートを表示

心の色」(こころのいろ)は、中村雅俊の楽曲で15枚目のシングル日本コロムビアから1981年11月25日に発売。翌1982年に入り大ヒット曲となった。

解説

『心の色』は中村の主演したドラマ『われら動物家族』(TBS系列、1981年度下期)挿入歌であり主題歌。

元々当ドラマの主題歌は堀江淳の歌う『ルージュ』で『心の色』は挿入歌であったが、本曲の反響が大きかったことから第8話以降は主題歌として用いられるようになった。

本曲のヒット当時、『ザ・ベストテン』(TBS系列)、『ザ・トップテン』(日本テレビ系列)ではサザンオールスターズの『チャコの海岸物語』と1位の座を争った縁で桑田佳祐は、後に中村の代表曲の一つとなる『恋人も濡れる街角』を中村のために書き下ろしている。本曲の大ヒットで、中村は1982年末の『第33回NHK紅白歌合戦』へ初出場を果たした。

オリコンチャートの登場週数は28週、チャート最高順位は週間1位、累計69.7万枚のセールスを記録した[1]

2009年3月7日放送に放送された『地球街道』(テレビ東京系)のロケで中村が作詞者大津あきらの母から聞いた話によると、大津は実家(山口県長門市仙崎)近くの日本海に沈む美しい夕陽に感動して本曲の歌詞を作ったとのこと。大津逝去の翌年である1998年長門市仙崎の海岸沿いに本曲の歌碑が建てられ、中村のコメントを記した碑が一緒に建っている。

カバー

作詞者・大津あきらがセルフカバーをしている。

Acid Black Cherryがアルバム『Recreation』にてカバーしている。

収録曲

全曲 作詞:大津あきら 編曲:川村栄二

  1. 心の色
    作曲:木森敏之
  2. さらば涙……風の彼方に
    作曲:鈴木キサブロー

脚注

出典

  1. ^ a b 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、549頁。ISBN 978-4-87131-088-8 

関連項目

  • イニシエーション・ラブ - 乾くるみの小説。各章のタイトルに70年代から80年代にかけてヒットした楽曲のタイトルがつけられており、本曲も使用されている。2015年公開の同名映画の劇中歌としても使用されている。

「心の色」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



心の色と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「心の色」の関連用語

心の色のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



心の色のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの心の色 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS