奈良邦彦とは? わかりやすく解説

奈良邦彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/13 13:27 UTC 版)

奈良 邦彦(なら くにひこ、1943年5月4日 - )は日本のテレビドラマ、映画プロデューサー。秋田県出身。  

略歴

  • 1943年、宮城県仙台市国鉄職員・奈良堅三・レンの三男として生まれる。(本籍は北海道
  • まもなく第二次世界大戦のため、秋田県の米内沢にある母方の伯母の嫁ぎ先である木村家に疎開。同地で終戦を迎える。
  • 14歳のとき、父親と死別。18歳で上京。
  • 20歳を過ぎて建設会社や児童劇団を作るが、故あって辞す。その後、劇団・文学座に就職。
  • 文学座では映画放送部に所属する。
  • 1978年、結婚。
  • 1979年、長男誕生。
  • 1989年、次男誕生。
  • 2007年5月、映画放送部長を辞し、嘱託社員となる。
  • 2008年5月、文学座を退社。

作品(テレビドラマ)

作品(映画)

  • 坊っちゃん (1977) 企画  
  • 俺たちの時 (1976) 製作  
  • 想い出のかたすみに (1975) 製作  
  • ふれあい (1974) 製作

その他

母レンの姉は歌人で農業研究家の大黒富治に嫁いだ。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奈良邦彦」の関連用語

奈良邦彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈良邦彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈良邦彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS