藤田由美子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 藤田由美子の意味・解説 

藤田由美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 06:07 UTC 版)

ふじた ゆみこ
藤田 由美子
プロフィール
性別 女性
出生地 日本大阪府枚方市
生年月日 (1982-11-07) 1982年11月7日(42歳)
血液型 O型
身長 155cm[1]
職業 声優
事務所 フリー
公式サイト 公式ウェブサイト
活動
活動期間 2005年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

藤田 由美子(ふじた ゆみこ、1982年[2]11月7日 - )は、日本声優舞台女優脚本家大阪府枚方市出身。

以前は古舘プロジェクトスリートゥリーに所属していた[3][4][5]A&Gアカデミー4期生。

人物

ポエム小説を書くこと、作詞が趣味[6]。自分の事は泣き虫(涙もろい)と語る[7]

ホルモン焼きが好物の自称“ホルモンヌ”[8]

超!A&G+の特番では、イベント会場での司会やレポーター、スタジオパーソナリティを担当することが多い。レギュラー番組においては、フェルト職人と称し、フェルトを用いた小物製作を頻繁に行う。

永遠の21歳(笑)という設定。

「スナックゆみこ」というイベントを自身で不定期開催しており、2022年12月からは「スナックで演劇を楽しんでもらう」企画の【スナ劇】を始めた。

「スナックといえば藤田由美子」が浸透し、その縁で新橋に2024年にオープンしたエンタメ商業施設「グランハマー」内のアナウンサースナック蜜柑にて、リアルスナックママデビューを果たした。

2018年2月、2025年4月に「本気の大人の大運動会」という演劇人を50人以上集めて運動会を主催開催させた。

出演

テレビアニメ

2008年
2011年
2012年
2014年
2015年
2023年

劇場アニメ

吹き替え

  • フロント(店員)
  • マーメイド(ヤスミン)
  • 3びきのくまとおかしのいえ(ルビー)
  • ファンタズムⅢ(ロッキー)
  • ファンタズムⅤ(ロッキー)
  • イリュージョン(イリーナ)

ナレーション

テレビ

インターネットテレビ

ラジオ

※はインターネット配信

舞台

2008年
2009年
  • 黄昏モンスターズ(劇団あぁルナティックシアター、2月)
  • 二人の主人を一度に持つと(劇団あぁルナティックシアター、3月)
  • PEACH peach PEACH(演劇制作体V-NET、4月)
  • しあわせになろうね(ガッツ石松芸能生活35周年記念公演、俳優座劇場、6月)
  • 丹波屋<喧嘩>物語(パン・プランニング、THEATRE1010、12月)
2010年
  • 「助かった!」と一息ついて・・・。(パン・プランニング、吉祥寺シアター、2月)
2012年
  • 「TOKYO BAKA EXPO」(劇団あぁルナティックシアター、小劇場楽園、10月)
  • 「よるの景色」(演劇ユニットUMBRELLA、武蔵野芸能劇場小劇場、12月)
2013年
  • 彩~IRODORI ウーマン・キャンバス(華彩組 旗揚げ公演、池袋GEKIBA、5月)
  • セイギノミカタ(劇団K助、千本桜ホール 、7月)
  • ウーマン・キャンバス「彩2~IRODORI2~」(華彩組、池袋GEKIBA、10月)
2014年
  • Reset Limit第2回公演「break the seal!」(ウッディシアター中目黒、2月)
  • ウーマン・キャンバス「イロドリサン」(華彩組、池袋GEKIBA、5月)
  • Reset Limit第3回公演「ニコラ」(シアター風姿花伝、6月)
  • 舞台裏の裏の裏(渋谷HOME、9月)
  • 小野真一誕生50年でもなんでもない公演「パニックルーム!~部屋の中は敵ばかり~」(池袋GEIBA、10月)
  • Reset Limit第5回公演「ミラクル・スカイ」(ウッディーシアター中目黒、11月)
2015年
  • ウーマン・キャンバス「イロドリフォー!」(華彩組、池袋GEKIBA、2月)
  • ウーマン・キャンバス「イロドリGO!」(華彩組、池袋GEKIBA、10月)
2016年
  • CorneliusCockBlue(s) 6ヶ月連続6公演 第1弾!! ~コメディの章~「そう、そこは楽園。」(下北沢小劇場楽園、3月7日 - 10日)
  • 萬腹企画「コトノハ」(7月8日~10日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER)
  • CorneliusCockBlue(s) 6ヶ月連続6公演 第6弾!! ~ハートフルコメディの章~「ライオンのたてがみ」(シアター711、8月25日 - 28日)
  • M's企画 第7回公演 「Q&A」 ※オムニバス作品 Aチーム「家族会議」(10月25日~27日、阿佐ヶ谷シアターシャイン)
2018年
  • 萬腹企画「恋愛疾患特殊医療機 a-Xブラスター」(1月11日~14日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER)
  • 女々Presents「ドブ恋9」(5月23日~5月27日、小劇場B1)
  • 萬腹企画「マギアギア」(7月4日〜7月8日、新宿シアターモリエール)
  • ROCHAプロデュース「恋するアンチヒーロー」(7月17日〜22日、劇場MOMO)
  • 大塚ドリームSHOW「でかいばあちゃん」(8月14日〜8月19日、大塚ドリームシアター)
  • ZERO BEAT.夜劇企画「アイこん」(8月31日、9月14日、9月21日、9月28日、三栄町Live Stage)
  • O次郎「タマリ」(10月5日〜8日、ABCホール)
2019年
  • Eg'xtadio × 平康臣(萬腹企画)「Ideology イデオロギー」(3月6日~10日、せんがわ劇場)
  • TOMOIKEプロデュース「注意書きの多い料理店」(4月17日〜21、築地ブディストホール)
  • JUNON SUPERBOY ARTISTS劇団「主観的凡人の望み」(9月19日〜9月23日、ひつじ座)
  • Rave Amenity「闘え!ラーメン野郎!」(12月18日〜22日、新宿スターフィールド)
2020年
  • 劇団マペヲ「マペ王」(1月30日~31日、座・高円寺2)
  • THE TOKYO BANDITs「浦河さん家の夏模様」( 8月25日~8月30日、上野ストアハウス
  • Tommy'sProject & TBスタジオ「リボルバー」(9月30日〜10月4日、TBスタジオ)
  • 宇宙一超絶技巧雑技団2020「藤田由美子×橋沢進一 二人芝居」(10月7日、下北沢楽園)
  • THE TOKYO BANDITs特別公演「嘘とホントの婚活パーティー(仮)」(11月28日、大塚ドリームシアター)
  • THE TOKYO BANDITs特別公演「嘘とホントの婚活パーティー(仮)part2」(12月23日、大塚ドリームシアター)
2021年
  • THE TOKYO BANDITs特別公演「嘘とホントの婚活パーティー(仮)part3」(3月6日、大塚ドリームシアター)
  • アルパラ第一回公演「とある女たちの日常」(3月13日、3月14日、The Bar BOSS)
  • THE TOKYO BANDITs 特別企画公演 Vol.2「親の遺産は蜜の味?」(6月23日、大塚ドリームシアター)
  • THE TOKYO BANDITs 特別企画公演 Vol.3「親の遺産は蜜の味?」(8月28日、大塚ドリームシアター)
  • 藤原たまえプロデュース「ME AND MY LITTLE ASSHOLE」(11月18日~21日、シアター711)
2022年
  • ななくみSECOND「Happy Time!」(6月24日~26日、表現ライブハウス池袋西口GEKIBA)
  • 演劇ユニットCorneliusCockBlue(s)~そこを通れば目的点へ達する道~「アグレッシブ・シンドローム」主演(10月20日~23日、阿佐ヶ谷シアターシャイン)
2023年
  • 演劇ユニットCorneliusCockBlue(s) 「桜ライオット」主演(3月23日〜26日、下北沢小劇場B1)
  • Theater新宿スターフィールド×ユーキース・エンタテイメント提携公演プライスレス企画 第2回公演「ダイアド」(8月22日〜27日、新宿スターフィールド)

2024年

  • スタジオユーキース公演「スナックゆみこで会いましょう」脚本・演出・出演 藤田由美子(2月10日~2月18日 、STUDIOユーキース)
  • 朝劇明大前7周年記念リバイバル公演「GOOD TIME  LOVE」(3月3日、ダイニングバーKUU)
  • 江戸川区民特典付公演「合唱×障害当事者実話×応援」ネット番組公開収録 チャレフェス公演「YELL エール」(3月21日、タワーホール船堀 大ホール)
  • NANA produce主催ななくみアップグレード公演​「面白男女ナナ変化」(10月12日〜14日、ウッディシアター中目黒)
  • THE TOKYO BANDITs 特別企画公演 Vol.3「ハッピーMarriage、いきなりBlue」(12月8日、大塚ドリームシアター)

2025年

  • 四宮由佳プロデュース「どらきゅらぁズ」(1月21日~1月26日、サンモールスタジオ)
  • 朝劇明大前「明大星」(3月30日、ダイニングバーKUU)

映画

  • デメキング(2009年、マリンパーク従業員)
  • 罪と罰(2011年、ガッツ石松脚本・監督作品)
  • 仮面ライダーガウ(2024年)

ドラマ

  • アベレイジフジテレビ、2008年10月)
  • あなたの恋人、強奪します(ABCテレビ、2024年)
  • TikTokショートドラマ「ホスドラ」琉球のサイコスター

配信

  • コロナ禍演劇製作ドキュメント「舞台をとめるな!」(2020年10月)

CM

  • フォレストヒルズ(ゲストハウス)
  • ソニー損保

DVD

  • 関ジャニ'sエイターテイメントJAM 「Blu-ray盤 特典②(Never Say Never 罰ゲーム企画映像) 」渋谷すばるプロデュース 「すばる劇団(なるほど姉さん)」関ジャニ∞

パチンコ・パチスロ

ディスコグラフィ

発売日 商品名 楽曲 備考
2010年4月1日 『アンテナ+』 テーマCD「ろびんそん」 びんびんGirls(藤田由美子・赤﨑千夏) ろびんそん
きのこのこのこ
2010年8月13日 『アンテナ+』 びんびんGirls ライブCD びんびんGirls(藤田由美子・赤﨑千夏) ろびんそん
きのこのこのこ
2010年12月29日 超!A&G+「アンテナ+」挿入歌CD~たびんそん びんびんGirls(藤田由美子・赤﨑千夏) たびんそん
ときのかけら
2011年7月10日 TVアニメーション「セイクリッドセブン」オリジナルメイドアルバム 『はんどめいど☆そうるめいと』 藍羽メイド隊S7 乙女の翼
ユミコ(藤田由美子) Sadistic Dream
2011年10月5日 TVアニメーション「セイクリッドセブン」ドラマ・キャラクターCDII Fragment of S7 鏡 誠×藍羽メイド隊S7 藍羽メイド隊S7 七色パッション
2012年11月7日 『藤田由美子の特殊技能開発課っ!』テーマソング 藤田由美子 どやっ(`・ω・´)特技かっ!
しゅぅくりーむゆみこ お願いドキドキ天使
2015年8月8日 UdtラヂオSONGS vol.1 グレート義太夫、藤田由美子 草加市LOVER(草加市非公認応援ソング) インターネットラジオ『~音義噺(おとぎばなし)のわるふざけ~グレート義太夫・藤田由美子のUstラヂオ』内コーナー「妄想のお題、歌にします」から誕生した楽曲。
藤田由美子 ドントウォーリー マイバイセコー
ハッピーバースデイ
うたた寝イルミネーション
まんてん星
2019年9月9日 3ound's† 5thシングル『BON BON VOYAGE!』 3ound's† センシュセンセイ ナレーションとして参加

脚注

  1. ^ 藤田由美子の取扱説明書1 - 藤田由美子まっぷ”. 2012年9月27日閲覧。
  2. ^ ::古舘プロジェクト::-タレント 藤田 由美子-”. 古舘プロジェクト. 2014年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月23日閲覧。
  3. ^ 大事なご報告 - 藤田由美子まっぷ”. 2012年9月27日閲覧。
  4. ^ お知らせ<藤田由美子>”. スリートゥリー (2023年5月1日). 2023年5月23日閲覧。
  5. ^ @ojojo1107honeey (2023年5月1日). "【ご報告】いつも応援して下さっている皆様、お世話になっている関係者の皆様へ。". X(旧Twitter)より2023年5月23日閲覧
  6. ^ ブログ小説(改)”. 藤田由美子まっぷ (2010年7月18日). 2014年7月7日閲覧。
  7. ^ ☆結婚式☆”. 藤田由美子まっぷ (2011年10月16日). 2014年7月7日閲覧。
  8. ^ 藤田由美子twitterでの自己紹介より。

外部リンク


藤田由美子(ふじた ゆみこ)(演:穴井夕子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/09 14:08 UTC 版)

曲がり角の彼女」の記事における「藤田由美子(ふじた ゆみこ)(演:穴井夕子)」の解説

さなえの母親。

※この「藤田由美子(ふじた ゆみこ)(演:穴井夕子)」の解説は、「曲がり角の彼女」の解説の一部です。
「藤田由美子(ふじた ゆみこ)(演:穴井夕子)」を含む「曲がり角の彼女」の記事については、「曲がり角の彼女」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「藤田由美子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤田由美子」の関連用語

藤田由美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤田由美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤田由美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの曲がり角の彼女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS