6 月 10 日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 6 月 10 日の意味・解説 

6月10日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 11:33 UTC 版)

2025年 6月水無月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

6月10日(ろくがつとおか)は、グレゴリオ暦で年始から161日目(閏年では162日目)にあたり、年末まであと204日ある。

できごと

楽劇『トリスタンとイゾルデ』初演(1865)
アメリカ合衆国による朝鮮攻撃、辛未洋擾(1871)
義和団の乱(1900)。画像は日本の海軍陸戦隊。
窓付き封筒英語版の特許(1902)
リディツェ#第二次大戦中(1942)
国立西洋美術館の開館式(1959)。本館の設計はル・コルビュジエ
火星探査機スピリット打ち上げ(2003)

誕生日

人物

画家ギュスターヴ・クールベ(1819-1877)誕生。画像は『画家のアトリエ』(1854-55)
ニコライ2世の第二皇女、新致命者タチアナ・ニコラエヴナ(1897-1918)誕生。
女優筑波雪子(1906-1977)誕生。サイレント映画時代のスター。
イギリス王配フィリップ(1921-2021)誕生。
女優ジュディ・ガーランド(1922-1969)誕生。
歌手・ギタリスト、「ボサノヴァの父」ジョアン・ジルベルト(1931-2019)誕生。
プロ野球選手稲尾和久(1937-2007)誕生。「神様、仏様、稲尾様」
カーリング選手本橋麻里(1986- )誕生。

人物以外(動物など)

忌日

アレクサンドロス3世(BC356-BC323)急逝。画像はアレクサンドロス帝国の最大領域。
蜀漢の初代皇帝、劉備(161-223)没。画像は昭烈帝肖像。
神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世(1123-1190)、沐浴中に溺死。
物理学者アンドレ=マリ・アンペール(1775-1836)没。電流の単位アンペアに名を残す。
建築家アントニ・ガウディ(1852-1926:上画像)路面電車に轢かれ没。遺体は下画像のサグラダ・ファミリアに埋葬された。
作家宇野千代(1897- 1996)没。

記念日・年中行事

時の記念日。画像は戦前のポスター
谷津干潟の日。画像はセイタカシギ
路面電車の日。画像は札幌市電のLRV「A1200形」
  • 時の記念日 日本
    東京天文台(現 国立天文台)と生活改善同盟会が1920年に制定。由来は、『日本書紀』の天智天皇10年4月25日グレゴリオ暦671年6月10日)条に「漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。」とあり、漏刻(水時計)が設置されたとされることから。
  • 谷津干潟の日( 日本
    1993年のこの日に、水鳥にとって重要な湿地に関する国際的な取り決めを定めた「ラムサール条約」の登録湿地に谷津干潟が認定されたことを記念し、谷津干潟のある千葉県習志野市1997年に制定[6]
  • 歩行者天国の日( 日本
    1973年のこの日に、日本で初めて大規模(銀座から上野までの5.5km)な歩行者天国が実施されたことにちなむ[7]
  • 路面電車の日( 日本
    1995年のこの日に広島市で開催した「第2回路面電車サミット」で、交通事業者と支援団体が制定。公共交通機関としての路面電車事業について、より理解を深めてもらうことが目的。日付は「ろ(6)テン(10)」(路電→路面電車)の語呂合わせから[8]
  • ドリーム号の日( 日本
    2018年に西日本ジェイアールバスが制定。日付は、日本初の夜行高速バス「ドリーム号」が、1969年のこの日、大阪~東京間の運行を開始したことから[9]
  • 商工会の日( 日本
    全国商工会連合会1985年に制定。1960年のこの日に「商工会組織等に関する法律」が施行されたことを記念[10]
  • 緑豆の日( 日本
    緑豆再発見委員会が制定[要出典]。日付は「りょく(6)とう(十)」の語呂合わせから[11]
  • ミルクキャラメルの日( 日本
    ミルクキャラメルを通じ、懐かしい思い出を語り合う日として森永製菓が命名。日付は、1899年の創業当時には、「キャラメル」であった商品に、大正2年(1913年)のこの日、初めて「ミルク」の冠詞がつけられたたことから[12]
  • 無糖茶飲料の日( 日本
    伊藤園が制定。日付は「む(6)とう(10)」の語呂合わせから[13]
  • ポルトガルの日英語版 ポルトガル
    ポルトガルの大詩人カモンイスが亡くなった日。
  • 国民最高会議記念日( コンゴ共和国

脚注

  1. ^ 世相風俗観察会『現代世相風俗史年表:1945-2008』河出書房新社、2009年3月、70頁。ISBN 9784309225043 
  2. ^ 韓国、ロケット打ち上げに失敗 137秒後に通信途絶”. AFPBB News. AFP (2010年6月10日). 2018年9月30日閲覧。
  3. ^ 【心斎橋通り魔】無差別に2人殺害「極めて残虐」死刑判決 大阪地裁(2/2ページ)”. 産経WEST. 産経デジタル (2015年6月26日). 2018年9月30日閲覧。
  4. ^ “ミヤコ蝶々記念館が閉館 生前の台本や愛用品展示”. 日刊スポーツ. (2018年6月5日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806050000380.html 2018年6月5日閲覧。 
  5. ^ “ミヤコ蝶々記念が閉館 遺品など展示、「入館者減」”. 毎日新聞. (2018年6月5日). https://mainichi.jp/articles/20180605/k00/00e/040/224000c 2018年6月5日閲覧。 
  6. ^ 「谷津干潟の日」宣言20周年!!”. 習志野市ホームページ (2022年9月29日). 2025年6月10日閲覧。
  7. ^ 【6月10日は「歩行者天国の日」】歩行者が道路を自由に歩ける「ホコ天」は昭和45年に銀座・新宿・池袋・浅草で始まった!”. JAF Mate Online. ⼀般社団法⼈ ⽇本⾃動⾞連盟(JAF) (2025年6月10日). 2025年6月10日閲覧。
  8. ^ 東京都交通局,ピックアップ情報,2024路面電車の日記念イベント~とあらんお絵かき会&車両撮影会~を実施します”. 東京都交通局 (2024年5月23日). 2024年6月9日閲覧。
  9. ^ 西日本ジェイアールバス、発足30周年を記念したラッピングバスの運行を開始”. 日本経済新聞 (2018年6月4日). 2025年6月10日閲覧。
  10. ^ 6月10日は「商工会の日」です。”. 広島県商工会連合会. 2025年6月10日閲覧。
  11. ^ 緑豆の日(6月10日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳”. zatsuneta.com. 2024年6月9日閲覧。[信頼性要検証]
  12. ^ ミルクキャラメルの日”. 森永ミルクキャラメルの歴史年表. 森永製菓. 2025年6月10日閲覧。
  13. ^ デジタル大辞泉プラス『無糖茶飲料の日』 - コトバンク

関連項目


「6月10日」の例文・使い方・用例・文例

  • 6月10日に
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「6 月 10 日」に関係したコラム

  • CFDのコンバージョンレートとは

    CFDのコンバージョンレートとは、CFD業者が外貨建て商品における必要証拠金の計算をする際に使用する為替レートのことです。適用為替レートともいいます。コンバージョンレートは、必要証拠金以外に、金利調整...

  • CFDの取引時間

    CFDの取引時間は商品内容や取引国によりさまざまです。一般的には、金や原油といったコモディティ、日本やアメリカ合衆国などの株価指数などはほぼ24時間の取引が可能です。一方、各国の株式や日米を除く株価指...

  • 日本国内のFX業者のスワップポイント比較

    スワップポイントは、通貨ペアを売りポジション、あるいは、買いポジションした場合に発生する利息です。スワップポイントは、FX業者によって設定されて1日ごとに変動します。次の表は、2012年5月24日現在...

  • 株365の取引時間は

    株365の取引時間は、銘柄により異なります。日経平均株価(日経225)を基準にした日経225証拠金取引(NKY/JPY)の取引時間はほぼ24時間です。他の銘柄についてはさまざまで、ニューヨークのサマー...

  • 為替の日足・週足の期間は

    為替レートを一定の期間で区切った1つ1つを「足」といいます。期間が1日の場合を日足、1週間の場合を週足といいます。足は、日付、始値、高値、安値、終値、出来高の6つの要素から構成されます。このうち、始値...

  • 株式の投資基準とされるROAとは

    株式の投資基準とされるROAとは、総資本の経常利益の割合をパーセンテージで表したものです。ROAは、Return on Assetの略で、総資本経常利益率といいます。ROAは次の計算式で求めることがで...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「6 月 10 日」の関連用語

6 月 10 日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



6 月 10 日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの6月10日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS