眞鍋杏樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 05:58 UTC 版)
プロフィール | |
---|---|
愛称 | アンジュ |
生年月日 | 2002年6月10日 |
現年齢 | 22歳 |
出身地 |
![]() |
血液型 | O型 |
公称サイズ([1]時点) | |
身長 | 164.5 cm |
活動 | |
デビュー | 2020年9月12日 |
ジャンル | アイドル・女優 |
所属グループ | NMB48 |
活動期間 | 2020年 |
備考 |
NMB48 7期研究生 → チームM NMB48 ユニット「トゥインクル」メンバー[2] |
事務所 | showtitle |
レーベル | ユニバーサルミュージック |
主な出演作 | 「トイレ食堂」(脚本・監督:坂元裕二) |
アイドル: テンプレート - カテゴリ |
眞鍋 杏樹(まなべ あんじゅ、2002年〈平成14年〉6月10日 - )は、日本のアイドル。女性アイドルグループNMB48チームMのメンバーおよび副キャプテン(5代目)である[1]。
略歴
- 2020年
- 9月12日、NMB48劇場で行われた「こじりんの部屋~7期生お披露目~」にて、NMB48の7期生としてお披露目される[3]。
- 11月21日、吉田朱里プロデュース「Will be idol」公演の初日メンバーに選ばれ、劇場公演デビュー。
- 2021年
- 4月9日、難波鉄砲隊其之九「告白の空砲」公演に初出演。同公演の7期研究生の出演はこれが初となる。
- 8月14日、大阪城ホールで行われた「NMB48 LIVE 2021 in 初夏 〜はつなつ!ハツラツ!〜」にて、正規メンバーへ昇格することがサプライズ発表される[4]。
- 2022年
- 1月1日、「NMB48新春組閣発表会」の新体制により、新たに結成されるチームMに所属することが発表される[5]。
- 3月1日、チームM 4th Stage「恋は突然やってくる」公演に初出演。
- 5月21日、チームN 6th Stage「夢中雷舞」公演に初出演。
- 6月16日 - 18日、BALBOLABO「痴人の愛・現代篇 君といつまでも 2022初夏版」に出演。自身初の舞台出演となる。
- 6月23日、女性ファッション誌「Ray」のWebモデル「Ray girl」としての活動を開始[6]。2023年6月27日まで、全12回の連載記事がRay公式サイトにて掲載された[7]。
- 11月17日、「SASUKE」の出演権をかけたタレントオーディションに参加したことを報告[8]。
- 11月28日、同期である佐月愛果と、冠ライブ「天使と桜」公演を開催。7期生の冠ライブの開催はこれが初となる。
- 2023年
- 2月19日、京都市で開催された「京都マラソン2023」にて、自身初のフルマラソンに出場。5時間38分45秒で完走した[9]。
- 3月21日、「なんばらえてぃー」公演に初出演。
- 7月14日、「組閣」により、隅野チームMの副キャプテン就任が発表される[10]。
- 8月1日、瓶野神音・平山真衣・田中雪乃・西田帆花と共に、「だんさぶる!」の妹分ユニットを結成したことを発表。9月10日、ユニット名が「トゥインクル」に決定したことを発表した。
- 9月19日、冠ライブ「トゥインクル 1st LIVE」を開催[11]。
- 10月23日、同期である浅尾桃香・瓶野神音・黒田楓和・佐月愛果・隅野和奏・早川夢菜・平山真衣・芳野心咲・和田海佑と、冠ライブ「We are idol」公演を開催。
- 11月9日、チームM 5th Stage「Mのサイン」公演初日に出演[12]。
- 11月19日、COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで行われた「関西演劇祭」の表彰式に参加し、司会進行を務めた[13]。
- 2024年
- 1月14日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて行われた「小嶋花梨 1stコンサート~鏡の中の花~」にゲスト出演。本公演では唯一のゲストとなる[14]。
- 1月28日、チームBⅡ 7th Stage「僕のアオハル」公演に初出演。
- 2月25日、大阪市で開催された「大阪マラソン2024」にて、フルマラソンに出場。4時間46分53秒で完走した[15]。
- 3月3日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて行われた「小嶋花梨 2ndコンサート~愛の中の花~」にゲスト出演[16]。
- 3月26日、冠ライブ「トゥインクル 2nd LIVE〜ハルカゼ〜」を開催。
- 6月30日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて行われた「小嶋花梨 3rdコンサート~瞳の中の花~」にユニット「トゥインクル」のメンバーとしてゲスト出演[17]。
- 8月30日、NMB48の30thシングル『がんばらぬわい』で、シングル表題曲の選抜メンバーとして初めて選出されたことが発表される[18] [19]。
- 11月26日、同期である佐月愛果・隅野和奏・平山真衣と、冠ライブ「おにぎらず」公演を開催。
- 2025年
- 2月24日、大阪市で開催された「大阪マラソン2025」にて、フルマラソンに出場。5時間11分37秒で完走した[20]。
- 3月7日、冠ライブ「トゥインクル 3rd LIVE」を開催。
- 4月8日、朝日新聞の連載企画「NMB48のレッツ・スタディー!」の演劇編に初登場。『憧れが「悔しい!」に転じた日 眞鍋杏樹が追い求める「空間支配力」』と題された記事で、自身のこれまでの歩みや舞台での経験が、朝日新聞朝刊(近畿版)およびデジタル版で紹介された[21]。
人物
- 小学2年生から中学3年生まで新体操をしており、オリンピック出場を目指していた。中学時代には団体戦で全国優勝をしたことがある[22]。
- 「杏樹」という名前の由来は、フランス語で「天使」という意味を持ち、どこの国の人でも発音しやすく、呼びやすい名前という理由で決められた。誕生月の6月にちなんで「あんずの樹木が実る頃」として漢字は「杏樹」となった[23]。
- 自身の私服コーディネートを「anjumode(アンジュモード)」と名付け、ハッシュタグ「#anjumode」をつけてSNSに写真を投稿している。自身のファッションスタイルを発信する試みの一つであり、SNS上で継続的に公開されている。
- 運動神経に優れ、2021年1月31日にNMB48公式Youtubeにて配信された「NAMBATTLE配信イベント#1 ~体~」では、二重跳びを112回成功させた[24]。
- NMB48の劇場公演での自己紹介キャッチフレーズは、「くるくる~シュ!!今日もフェアリーに~(アンジュ!!)みんなの天使になりたい!」[25]。
性格・趣味
- 特技は、新体操、体を動かすことならばすぐ習得できる事[1]。
- 趣味は、舞台鑑賞、ダンス、スポーツ、カフェ巡り、カラオケ[1]。
- カラオケの十八番は、ミュージカル「モーツァルト!」の『ダンスはやめられない』 [26]。
- 好きな食べ物は、フロランタン、プラリネチョコ、ハンバーガー[1]。
- 将来の夢は、舞台・女優・モデル・スポーツなどマルチに活動できるアイドル[1]。
- 宝塚歌劇の鑑賞を好み、特に星組トップスター・礼真琴を尊敬している[27]。
- AKB48グループの憧れのメンバーは、村瀬紗英[28]。
交友関係
- NMB48の同期である佐月愛果は、同じ高校の同級生である[29]。
NMB48として
2021年
- 11月15日、TBSチャンネル1にて放送された「第4回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」の予選に出演。柴咲コウの『かたち あるもの』を歌唱し、予選1日目の審査では17位にランクインした。
- 12月17日、公式ゲームアプリ「NMB48の麻雀てっぺんとったんで!(現在のアプリ名は「NMB48のカジュアルパーティー)」のイベントにて8位にランクインし、「NMB48フレーム切手セット」の選抜メンバーに選ばれた[30]。
- 12月18日、FRONTIER「大阪魂、捨てたらあかん」公演の夜公演にて、劇場公演出演回数100回を達成した。
2022年
- 1月1日、NMB48劇場にて行われた、2022新春特別公演にて、2021年の劇場公演の出演回数が96回で1位だったことが報告され、トロフィーが授与された[31]。出演回数上位7名で『初めての星』を披露し、センターを務めた。
- 3月28日、新型コロナウイルスへの感染が公表される[32]。
- 8月23日、NMB48劇場にて行われた、『NAMBA-1決定戦 Model Collection 2022 〜マジコレ〜』に出演[33]。
- 10月24日、NMB48劇場にて行われた、『NAMBA-1決定戦<即興演劇部門「わたしたちの秘密」>』に出演[34]。ゲスト審査員と観客の投票により、昼の部では3位、夜の部では2位に選ばれた[35]。
2023年
- 1月20日、TBSチャンネル1にて放送された「第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」の個人戦予選に出演[36]。椎名林檎の『丸ノ内サディスティック』を歌唱し、予選2日目の審査では18位にランクインした。
- 2月10日、TBSチャンネル1にて放送された「第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」のユニット戦予選に、李始燕・黒田楓和と共に出演[37]。花*花の『さよなら 大好きな人』を歌唱し、5位にランクインして決勝大会への進出を果たした。
- 3月2日、日本青年館で開催された「第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」ユニット戦決勝大会に、李始燕・黒田楓和と共に出演[38]。課題曲としてKiroroの『未来へ』を歌唱し、中間発表で6位にランクインした。自由曲ではモーニング娘。の『泡沫サタデーナイト!』を歌唱し、会場を盛り上げた[39]。
- 3月3日、日本青年館で開催された「第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」個人戦決勝大会に、NMB48を代表して応援ゲストとして出演した[40]。
- 10月8日、チームM 4th Stage「恋は突然やってくる」公演の昼公演にて、劇場公演出演回数200回を達成した。
2024年
- 10月11日、NMB48×goodspoonコラボカフェ企画において、自身がメニュー考案およびプロデュースを行った「とろける二種のチーズのチキンバーガープレート」と「サラトガクーラ」が販売された[41]。
2025年
- 1月11日、チームM 5th Stage「Mのサイン」公演の夜公演にて、劇場公演出演回数300回を達成した。
NMB48での参加曲
シングルCD選抜曲
- 「恋なんかNo thank you!」に収録
- アイラブ豚まん
- 「シダレヤナギ」に収録
- 落とし穴
- 「恋と愛のその間には」に収録
- ホンマにサンキュー
- 「好きだ虫」に収録
- なぜ、僕は立ち上がるのか? - 「Team M」名義
- 「渚サイコー!」に収録
- 職員室に行くべきか? - 「Team M」名義
- 「これが愛なのか?」に収録
- Now
- 青春ジャンプ - 「Team M」名義
- がんばらぬわい
- 愛が終わってもSelfish - 「白組」名義
- 「チューストライク」に収録
- あの船長を選んだのは俺たちじゃない - 「Team M」名義
アルバムCD選抜曲
- 「NMB13」に収録
- 青春のラップタイム 2023
- 想像のピストル
劇場公演ユニット曲
吉田朱里プロデュース「Will be idol」公演
- エンドロール
- 夢でKiss me !
難波鉄砲隊其之九「告白の空砲」公演
- キャンディー
チームM 4th Stage「恋は突然やってくる」公演
- She's gone
- 記憶のジレンマ
- 逆転王子様
チームN 6th Stage「夢中雷舞」公演
- クサイモノだらけ
- 人魚のバカンス
「なんばらえてぃー」公演
- Glory days
- ハートの独占権
チームM 5th Stage「Mのサイン」公演
- 愛してるとか、愛してたとか
- 黒い天使
チームBII 7th Stage「僕のアオハル」公演
- LOVE ASH
出演
ドラマ
短編
舞台
- BALBOLABO「痴人の愛・現代篇 君といつまでも 2022初夏版」(2022年6月16日 - 18日、日本写真映像専門学校) - ナオミ 役[43]
- SHOW劇場vol.15「天守物語」(2023年1月26日 - 29日、吹田市文化会館 メイシアター) - 亀姫 役[44]
- Tarte Produce「ナビゲーション」(2023年4月21日 - 23日、近鉄アート館) - 秋山汐里 役[45][46]
- Tarte Produce「ナビゲーション」(2023年8月30日 - 9月3日、シアターKASSAI) - 南田柚希 役[47]
- 舞台「パリピ孔明」(2024年5月3日 - 6日、天王洲 銀河劇場 / 5月10日・11日、サンケイホールブリーゼ) - 双葉 役[48]
テレビ番組
- 再現できたら100万円!THE神業チャレンジ(2022年1月4日、TBS)
- 京都マラソン2023 コース周辺はうまいモンだらけ!?マワラナソン!(2023年2月23日、毎日放送)[49]
- 汗かきNMB ~おスベリちゃん即監獄行き~(2023年2月25日、関西テレビ)[50]
- 目指せARE! アスリートvs芸能人ガチ対決&祝ARE!阪神V戦士おもてなしスペシャル(2023年12月31日、関西テレビ)
- どこでもミルクボーイ(2024年2月20日、eo光テレビ)
- やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です(2024年5月14日、関西テレビ)[51]
- うま活(2024年9月29日 - 2024年12月22日、関西テレビ) - レギュラー[52]
- 超アスリートvs芸能人 野球&駅伝&忘年会ガチすぎるにもほどがあるSP(2024年12月31日、関西テレビ)[53]
CM
- 和食さと(2022年3月18日-2025年4月8日、サトフードサービス株式会社)
ラジオ
- NMB48のじゃんぐる♥レディOh!(2023年1月2日 - 3月27日、YES-fm)- 月曜日パーソナリティ
ネット番組
こちら大阪マラソン2024千日前情報局
- #1(2023年10月5日)[56]
- #2(2023年10月12日)[57]
- #3(2023年10月14日)[58]
- #4(2023年10月25日)[59]
- #5(2023年11月1日)[60]
- #7(2023年11月26日)[61]
- #8(2023年12月14日)[62]
- #9(2023年12月27日)[63]
- #10(2024年1月25日)[64]
- #11(2024年2月21日)[65]
大阪マラソンTV2025
イベント
フルマラソン
- 京都マラソン2023 フルマラソン(2023年2月19日、京都市)[71]
- 大阪マラソン2024 フルマラソン(2024年2月25日、大阪市)[72] - メッセージランナー[73]
- 大阪マラソン2025 フルマラソン(2025年2月24日、大阪市)[74] - 大阪マラソン応援ランナー[75]
マラソン練習会
- 大阪マラソン2024 なないろ練習会<6回目>(2024年01月19日、大阪市)[76]
- 大阪マラソン2024 なないろ練習会<最終回特別編>20kmラン@淀川河川敷 周回コース(2024年02月11日、大阪市)[77]
- 大阪マラソン2025 なないろ練習会 Vol.2 (2024年11月08日、大阪市)[78]
- 大阪マラソン2025 なないろ練習会 Vol.4 (2024年12月27日、大阪市)[79]
その他
- 御堂筋ランウェイ2022(2022年11月3日、大阪市)
- 第21回大阪府安全なまちづくり推進会議総会(2023年6月16日、ホテルプリムローズ大阪)[80][81]
- 大阪マラソン2024~OSAKA MARATHON2024~ 応援団「M-7」結成会見(2023年9月25日、ミライザ大阪城)[82][83]
- 関西演劇祭(2023年11月19日、COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール) - 表彰式に司会進行役として参加[84]
- ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会プレイベント「食育ワクワクEXPO」(2024年1月6日、阪急うめだ本店)[85]
- 忍びの里 伊賀・甲賀 Feel Like Ninja. 222 LiVE in OSAKA(2024年2月22日、大阪・なんば広場)[86]
- 大阪マラソン2025公式プレイベント 三菱UFJ銀行 KIDS SPORTS FES!(2024年9月28日、大阪城公園) - スペシャルゲスト[87]
- 「月刊コント新春祇園号」(2025年1月13日、よしもと祇園花月)
書籍
外部リンク
- 眞鍋杏樹 Anju Manabe (@10th_anjune) - Instagram
- 眞鍋杏樹【NMB48】 (@anju_manabe0610) - X(旧Twitter)
- 眞鍋杏樹(NMB48) - SHOWROOM
- 眞鍋杏樹 (@anju_manabe0610) - TikTok
- 眞鍋杏樹 サブ垢 (@anjusabuaka0610) - TikTok
- アン活集合! - fanpla(個人ファンクラブ)
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h 眞鍋 杏樹 NMB48公式サイト 2025年3月4日閲覧。
- ^ @nmb48_official (2023年9月19日). "#トゥインクル1stLIVE フレッシュなダンスユニット #トゥインクル がついに始動!!". X(旧Twitter)より2025年3月4日閲覧。
- ^ “こじりんの部屋~7期生お披露目~”. NMB48オフィシャルブログ (2020年9月12日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ “NMB48 新チーム体制について”. NMB48オフィシャルブログ (2021年8月14日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ “NMB48 LIVE 2021 in 初夏 〜はつなつ、ハツラツ!〜”. NMB48 OFFICIAL WEB SITE. Showtitle (2022年1月1日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ 48グループ×Ray専属モデルオーディション - Ray公式Webサイト 2022年6月23日
- ^ “Ray”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ [1] - SASUKE Ninja Warrior【TBS公式】SASUKEチャンネル 2022年11月17日
- ^ “NMB早川夢菜&眞鍋杏樹が京都マラソン完走、ファンから「大賞賛・大勝利」「カッコよかった」” (2023年2月21日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ “「NMB48 Summer Fes.2023 〜アッチッチーム祭り〜」” (2023年7月14日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ “NMB48田中雪乃「だんさぶる!」の妹分ユニット「トゥインクル」冠ライブを語る” (2023年10月11日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “NMB48 隅野TeamM新公演『Mのサイン』が開幕! 新衣装のお披露目も!” (2023年11月9日). 2025年3月11日閲覧。
- ^ “「関西演劇祭」最優秀作品賞はトリプル受賞達成! 南野陽子「演劇に対する思いや生き方そのものが変わった」” (2023年12月5日). 2025年3月10日閲覧。
- ^ “NMB48『小嶋花梨 1st コンサート 〜鏡の中の花〜』「8年間のアイドル人生で、1つ夢が叶った」” (2024年1月16日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “【大阪マラソン】NMB眞鍋杏樹、フルマラソン完走も反省「次はリベンジ、目標タイムより上に」” (2024年2月25日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “NMB48『小嶋花梨 2nd コンサート 〜愛の中の花〜』開催! 小嶋花梨の新しい挑戦!” (2024年3月5日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “NMB48『小嶋花梨 3rdソロコンサート~瞳の中の花~』3回目でのソロコンでの挑戦は「楽曲制作!!」” (2024年7月2日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “2024年10月9日(水)発売、NMB48 30thシングル、選抜メンバー21名が決定!” (2024年8月30日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ “2024年10月9日(水)発売 NMB48 30thシングル選抜メンバー発表” (2024年8月30日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ “NMB48の眞鍋杏樹、坂下真心、塩月希依音も大阪マラソン揃って完走 眞鍋「きょうは大阪を…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能” (2025年2月24日). 2025年2月24日閲覧。
- ^ “憧れが「悔しい!」に転じた日 眞鍋杏樹が追い求める「空間支配力」:朝日新聞” (2025年4月8日). 2025年4月13日閲覧。
- ^ “NMB48眞鍋杏樹、新体操全国優勝メンバーだった “長い美脚”で大阪マラソン挑戦を宣言” (2023年9月25日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “7期生 眞鍋杏樹(まなべあんじゅ)- NMB48オフィシャルブログ” (2020年9月17日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ NAMBATTLE配信イベント#1 ~体~ - NMB48 2021年1月31日
- ^ 7期生 眞鍋杏樹(マナベアンジュ) - NMB48オフィシャルブログ 2020年9月12日
- ^ “7期 眞鍋杏樹(まなべあんじゅ)NMB48オフィシャルブログ” (2020年9月14日). 2025年3月3日閲覧。
- ^ “「NMB48 14th Anniversary LIVE」特別連載第2回 和田海佑、瓶野神音、眞鍋杏樹、隅野和奏インタビュー” (2024年9月27日). 2025年2月9日閲覧。
- ^ “7期 眞鍋杏樹(まなべあんじゅ)”. NMB48オフィシャルブログ (2021年9月14日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ “7期生 グループE眞鍋杏樹(マナベアンジュ)『あいか3年間ありがとう…そして…』- NMB48オフィシャルブログ” (2021年2月25日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ NMB48フレーム切手セット - 郵便局のネットショップ 2021年12月17日
- ^ “『2022新春特別公演』『2022 新春組閣発表会』” (2022年1月1日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ NMB48 松野美桜 眞鍋杏樹 新型コロナウイルス感染に関するご報告 - NMB48公式サイト 2022年3月28日
- ^ “NMB48が本気で“モデル”に挑戦!「NAMBA-1決定戦Model Collection 2022 〜マジコレ〜」” (2022年8月24日). 2025年2月9日閲覧。
- ^ “NAMBA-1決定戦<即興演劇部門「わたしたちの秘密」>出演メンバーのお知らせ- NMB48オフィシャルブログ” (2022年10月24日). 2025年2月9日閲覧。
- ^ “女優の才能の片鱗見せたNMB48眞鍋杏樹!ソロインタビューで「NAMBA-1決定戦・即興演劇部門」の大活躍振り返る” (2022年12月7日). 2025年2月9日閲覧。
- ^ “エントリーメンバー中間発表!第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦” (2022年12月5日). 2025年2月15日閲覧。
- ^ “第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦 ユニット戦予選&決勝大会歌唱グループ分け生抽選会”. 2025年2月15日閲覧。
- ^ “第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦 ユニット戦 決勝大会”. 2025年2月15日閲覧。
- ^ “[https://www.musicvoice.jp/news/247974/ NMB48眞鍋杏樹・李始燕・黒田楓和、ユニット戦で存在感 会場巻き込む 第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦]” (2023年3月3日). 2025年2月15日閲覧。
- ^ “第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦”. 2025年2月15日閲覧。
- ^ “NMB48×goodspoonコラボ開催決定!” (2024年9月27日). 2025年2月9日閲覧。
- ^ [2] - 「坂元裕二ゼミ」公式YouTube 2023年3月21日
- ^ “最新公演のお知らせ” (2022年5月27日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “イベント詳細:メイシアタープロデュース公演”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “出演者のお知らせ” (2023年4月11日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “女2人で遺体を運ぶ旅…NMB48佐月愛果主演の舞台「ナビゲーション」明日まで” (2023年4月22日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “公演情報のお知らせ(2023年9月 シアターKASSAI)” (2023年8月12日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “舞台『パリピ孔明』キャラビジュ解禁 新たにNMB48・眞鍋杏樹ら出演”. クランクイン!. ブロードメディア (2024年2月2日). 2025年3月4日閲覧。
- ^ “NMB48眞鍋杏樹&早川夢菜が京都マラソン走る 小嶋花梨&出口結菜は穴場グルメ楽しむ” (2023-0 2-22). 2025年3月10日閲覧。
- ^ “汗かきNMB〜おスベリちゃん即、監獄行き〜 2023年2月25日放送”. webザテレビジョン (2024年2月). 2025年3月10日閲覧。
- ^ “キメツケ 2024年5月14日放送”. webザテレビジョン (2024年5月). 2025年3月10日閲覧。
- ^ “うま活”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “大みそか伝統の「関西駅伝」NMB48チームが“根性”の激走 小嶋花梨が監督、助っ人も加入” (2024年12月24日). 2025年3月10日閲覧。
- ^ 大阪マラソン2024 スタートからぜ~んぶ生配信! - YouTube「大阪マラソン公式」2024 年2月25日
- ^ 大阪マラソン2025 スタートからぜ~んぶ生配信⁉ - YouTube「大阪マラソン公式」2025年2月24日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #1 - YouTube「吉本興業チャンネル」2023年10月5日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #2 - YouTube「吉本興業チャンネル」2023年10月12日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #3 - YouTube「吉本興業チャンネル」2023年10月14日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #4 - YouTube「大阪マラソン公式」2023年10月25日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #5 - YouTube「大阪マラソン公式」2023年11月1日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #7 - YouTube「大阪マラソン公式」2023年11月26日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #8 - YouTube「大阪マラソン公式」2023年12月14日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #9 - YouTube「大阪マラソン公式」2023年12月27日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #10 - YouTube「大阪マラソン公式」2024年1月25日
- ^ こちら大阪マラソン2024千日前情報局 #11 - YouTube「大阪マラソン公式」2024年2月21日
- ^ 大阪マラソンTV2025 #1 - YouTube「大阪マラソン公式」2024年7月23日
- ^ 大阪マラソンTV2025 #2 - YouTube「大阪マラソン公式」2024年8月8日
- ^ 大阪マラソンTV2025 #3 - YouTube「大阪マラソン公式」2024年8月13日
- ^ 大阪マラソンTV2025 #6 - YouTube「大阪マラソン公式」2024年9月5日
- ^ 大阪マラソンTV2025 #8 - YouTube「大阪マラソン公式」2025年2月4日
- ^ “NMB早川夢菜&眞鍋杏樹が京都マラソン完走、ファンから「大賞賛・大勝利」「カッコよかった」” (2023年2月21日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ “【大阪マラソン】NMB眞鍋杏樹、フルマラソン完走も反省「次はリベンジ、目標タイムより上に」” (2024年2月25日). 2025年2月7日閲覧。
- ^ “大阪マラソン2024”. 2025年3月9日閲覧。
- ^ “NMB48の眞鍋杏樹、坂下真心、塩月希依音も大阪マラソン揃って完走 眞鍋「きょうは大阪を…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能” (2025年2月24日). 2025年2月24日閲覧。
- ^ “大阪マラソン2025”. 2025年3月9日閲覧。
- ^ “大阪マラソン2024 なないろ練習会<6回目> JTBスポーツステーション”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “大阪マラソン2024 なないろ練習会<最終回特別編>20kmラン@淀川河川敷 周回コース JTBスポーツステーション”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “大阪マラソン2025 なないろ練習会 Vol.2 JTBスポーツステーション”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “大阪マラソン2025 なないろ練習会 Vol.4 JTBスポーツステーション”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “吉村知事「なんの会議か分からん」 まちづくり推進会議にキン肉マン&すみっコぐらし登場” (2023年6月16日). 2025年3月15日閲覧。
- ^ “大阪府安全なまちづくり推進会議 第3号” (2023年6月21日). 2025年3月15日閲覧。
- ^ “大阪マラソン2024~OSAKA MARATHON2024~ 応援団「M-7」結成会見” (2023年9月22日). 2025年3月15日閲覧。
- ^ 大阪マラソン2024応援団結成 会見ライブ - YouTube「吉本興業チャンネル」2023年09月25日
- ^ “「関西演劇祭」最優秀作品賞はトリプル受賞達成! 南野陽子「演劇に対する思いや生き方そのものが変わった」” (2023年12月5日). 2025年3月10日閲覧。
- ^ “ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会プレイベント「食育ワクワクEXPO」”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “【2月22日】大阪・なんば広場にて「忍びの里 伊賀・甲賀 Feel Like Ninja. 222 LiVE in OSAKA」を開催しました【忍者の日】” (2024年3月5日). 2025年2月10日閲覧。
- ^ “大阪マラソン2025公式プレイベント 三菱UFJ銀行 KIDS SPORTS FES!”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “特別編集号 通常版 S Cawaii!特別編集 NMB48スペシャル”. 2025年2月17日閲覧。
- 眞鍋杏樹のページへのリンク