NO_NAME_(アイドルユニット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NO_NAME_(アイドルユニット)の意味・解説 

NO NAME (アイドルユニット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 17:34 UTC 版)

NO NAME
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2012年5月 - 2013年
レーベル STAR CHILD(1stシングル)
You, Be Cool!(2ndシングル)
メンバー 渡辺麻友AKB48
仲谷明香
佐藤亜美菜(AKB48)
石田晴香(AKB48)
矢神久美SKE48
佐藤すみれ(AKB48)
秦佐和子(SKE48)
三田麻央NMB48
岩田華怜(AKB48)
(所属は『AKB0048』本放送終了時のもの)

NO NAME(ノーネーム)は、日本女性アイドルグループAKB48SKE48NMB48から、テレビアニメAKB0048』の声優として選出された「声優選抜」のメンバーによるアイドルユニット。

概要

NO NAMEの結成に際し、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の各グループメンバー200名から、2011年12月8日に1次審査合格者30名が番組公式サイトで発表された[1]

最終審査は2011年12月13日に新宿バルト9で、抽選で選ばれたファン100名を招待して公開オーディション形式で行われた[2]。事前に用意された共通の台詞、各自に割り振られた個別の台詞、自己PRの3項目で審査が行われ、合格者9名が決定した[3]

その後、2013年3月6日に仲谷明香がAKB48を卒業したのをはじめ、最後まで残っていた三田麻央も2019年2月24日にNMB48を卒業してAKB48グループ在籍メンバーがいなくなり、事実上解散している[4][5]。なお、メンバーの中には、卒業後に声優事務所などに移籍して声優業をメインとして活動している者もいる。

メンバー

表記順は『AKB0048』の番組エンドロールに、また所属グループはアニメ本放送時のものに従う。

メンバー アニメでの役名 所属グループ
渡辺麻友(わたなべ まゆ) 園智恵理(その ちえり) AKB48 チームB→A
仲谷明香(なかや さやか) 藍田織音(あいだ おりね) AKB48 チームA→K
(『AKB0048』第2期シリーズ放送中の2013年3月6日卒業)
佐藤亜美菜(さとう あみな) 一条友歌(いちじょう ゆうか) AKB48 チームB→K
石田晴香(いしだ はるか) 東雲彼方(しののめ かなた) AKB48 チームB
矢神久美(やがみ くみ) 東雲楚方(しののめ そなた) SKE48 チームS
佐藤すみれ(さとう すみれ) 岸田美森(きしだ みもり) AKB48 チームB→A
秦佐和子(はた さわこ) 神崎鈴子(かんざき すずこ) SKE48 チームKII
三田麻央(みた まお) 横溝真琴(よこみぞ まこと) NMB48 チームM
岩田華怜(いわた かれん) 本宮凪沙(もとみや なぎさ) AKB48 チーム4→A

略歴

2012年

  • 4月26日、ユニット結成発表[6][7]
  • 8月1日、1st シングル「希望について」をリリース[8]。シングル表題曲「希望について」は、テレビアニメ『AKB0048』のオープニングテーマ、カップリング曲の「夢は何度も生まれ変わる」が1話を除いてエンディングテーマ。

2013年

  • 1月23日、AKB48グループのコンサート「AKB48 ユニット祭り 2013」において「主なきその声」を初披露[9]
  • 2月17日、初の単独ライブ「AKB0048 NO NAME FIRST KILALIVE」を開催[10]
  • 4月10日、2nd シングル「この涙を君に捧ぐ」をリリース。シングル表題曲「この涙を君に捧ぐ」は、テレビアニメ『AKB0048 next stage』のエンディングテーマ、カップリング曲の「主なきその声」がオープニングテーマ。

2015年

  • 1月21日から25日に掛けて開催された『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト1035 2015』で「希望について」が153位に[11]、「この涙を君に捧ぐ」が20位にランクインし[12]、この時点でAKB48グループに在籍していたメンバー(渡辺麻友、石田晴香、佐藤すみれ、三田麻央、岩田華怜)により披露された。

作品

シングル

リリース 曲名 最高
週間
順位
レーベル 販売形態 レコードNo: 備考
1 2012年8月1日 希望について 3位[13] STAR CHILD CD+DVD
CD+DVD
CD
CD
KICM-91410
KICM-91411
KICM-1410
KICM-1411
type-A 初回限定盤
type-B 初回限定盤
type-A 通常盤
type-B 通常盤
2 2013年4月10日 この涙を君に捧ぐ 2位[14] You, Be Cool!/KING RECORDS CD+DVD
CD+DVD
CD
CD
KIZM-201〜2
KIZM-203〜4
KICM-1443
KICM-1444
Type-A
Type-B
Type-C
Type-D

関連映像作品

オープニングテーマおよびエンディングテーマを担当し、メンバーが声優として出演したテレビアニメ『AKB0048』の映像作品については、「AKB48の関連作品#AKB0048」を参照

出演

イベント

  • 「AKB0048」アニメ放送開始記念 第1話ディレクターズカット&第2話先行上映会(2012年4月29日、新宿バルト9[15]
  • AKB0048 NO NAME FIRST KILALIVE(2013年2月17日、幕張メッセ[10]

テレビ番組

書籍

脚注

  1. ^ “AKB48「声優選抜」候補にまゆゆら30人 最終「公開」審査に進出”. ORICON STYLE (oricon ME). (2011年12月9日). https://www.oricon.co.jp/news/2004309/full/ 2021年10月15日閲覧。 
  2. ^ “アニメ「AKB0048」公開オーディションで声優選抜9名決定”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2011年12月13日). https://natalie.mu/music/news/61195 2021年10月15日閲覧。 
  3. ^ “まゆゆ、声を震わせて歓喜! 合格者全員の喜びの全コメント!”. webザテレビジョン (KADOKAWA). (2011年12月14日). https://thetv.jp/news/detail/26714/ 2021年10月15日閲覧。 
  4. ^ “まゆゆらAKB声優選抜「NO NAME」が事実上解散へ”. ORICON STYLE (oricon ME). (2012年4月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2023563/full/ 2021年10月15日閲覧。 
  5. ^ チームN 林萌々香・三田麻央 卒業公演/今後の活動に関するお知らせ”. NMB48オフィシャルブログ (2019年1月12日). 2019年2月25日閲覧。
  6. ^ ニュース | AKB0048 公式サイト
  7. ^ “AKBまゆゆら“声優選抜”が新ユニット「NO NAME」結成!アニメ主題歌デビュー”. ORICON STYLE (oricon ME). (2012年4月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2010792/full/ 2012年6月30日閲覧。 
  8. ^ “アニメ『AKB0048』限定ユニット“NO NAME”が歌う主題歌シングルが発売決定!”. CDJournal (音楽出版社). (2012年5月31日). https://www.cdjournal.com/main/news/akb48/45119 2012年6月30日閲覧。 
  9. ^ “AKB48「ユニット祭り」でまさかのコラボレーションを披露”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2013年1月24日). https://natalie.mu/music/news/83640 2019年5月19日閲覧。 
  10. ^ a b “AKB声優選抜ユニット・NO NAME、初の単独ライブでメンバー号泣「本当に大好き…」”. ORICON STYLE (oricon ME). (2013年2月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2021747/full/ 2013年2月17日閲覧。 
  11. ^ “「AKB48 リクアワ」2日目公演には大島優子がサプライズ登場”. エンタメNEXT (徳間書店). (2015年1月23日). https://entamenext.com/articles/detail/1285 2016年10月12日閲覧。 
  12. ^ “怒涛のサプライズ…柏木初センターに「NGT48」発足、涙が続いたAKB48リクエストアワー最終日<50位〜1位/セットリスト>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年1月26日). https://mdpr.jp/music/detail/1462936 2016年10月12日閲覧。 
  13. ^ 希望について(初回限定盤/type-A)”. ORICON STYLE. oricon ME. 2014年12月9日閲覧。
  14. ^ この涙を君に捧ぐ(Type-C)”. ORICON STYLE. oricon ME. 2014年12月9日閲覧。
  15. ^ “TVアニメ『AKB0048』、主題歌は声優選抜メンバーのユニット"NO NAME"が担当”. マイナビニュース (マイナビ). (2012年4月27日). https://news.mynavi.jp/article/20120427-a003/ 2012年6月30日閲覧。 

外部リンク


「NO NAME (アイドルユニット)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NO_NAME_(アイドルユニット)」の関連用語

NO_NAME_(アイドルユニット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NO_NAME_(アイドルユニット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNO NAME (アイドルユニット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS