キャラアニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 企業情報 > キャラアニの意味・解説 

キャラアニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 00:01 UTC 版)

KADOKAWA > キャラアニ
株式会社キャラアニ
chara-ani corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本
102-0071
東京都千代田区富士見1丁目6番1号
富士見ビル8階
北緯35度41分57.6秒 東経139度44分47.8秒 / 北緯35.699333度 東経139.746611度 / 35.699333; 139.746611座標: 北緯35度41分57.6秒 東経139度44分47.8秒 / 北緯35.699333度 東経139.746611度 / 35.699333; 139.746611
設立 1999年11月24日(株式会社キャラクター・アンド・アニメ・ドット・コム)
廃止 2022年1月1日(KADOKAWAに吸収合併され解散)
業種 小売業
法人番号 8010001141297
事業内容
  • ECサイト運営
  • キャラクターグッズの企画・制作・販売
  • イベント運営
代表者 代表取締役社長 藤本裕子
資本金 4億6500万円
純利益 △3億0186万9000円(2021年03月31日時点)[1]
総資産 11億9063万1000円(2021年03月31日時点)[1]
決算期 3月31日
主要株主
関係する人物
  • 大藤耕治(初代会長)
  • 角川歴彦(初代社長)
  • 佐藤辰男(元社長)
  • 加藤智(元社長)
  • 田村明史(元社長)
テンプレートを表示

株式会社キャラアニ: chara-ani corporation)は、かつて存在した日本の企業。株式会社KADOKAWAの連結子会社であった。

電子商取引(EC)サイト「キャラアニ.com」の運営を中心に、キャラクターグッズの企画制作やイベント運営等を手がけていた。

概要

主にインターネット通販サイト「キャラアニ.com」の運営とキャラクターグッズの企画・制作・製造・販売業務が中心となる。またキャラクターグッズブランドの「トイズワークス」、コスメブランドの「秘色 -HiSOKU-」、フィギュアブランドの「CAworks」を展開している。

AKB48および姉妹グループSTU48の「劇場盤」と称されるWeb限定販売盤CDの独占販売も請け負っている。以前はSKE48NMB48HKT48の劇場盤、乃木坂46の「通常盤」も取り扱っていた。

沿革

  • 1999年11月24日:角川書店メディアワークスインプレストランス・コスモス、日教販、アニメイトの6社により株式会社キャラクター・アンド・アニメ・ドット・コムとして設立[2]
  • 2000年
    • 3月29日:東京都千代田区五番町にてキャラクター総合ECとして「キャラアニ.com」運営開始
    • 12月28日:Webアニメ「あずまんがWeb大王」を有料配信
  • 2003年
    • 8月:東京都千代田区神田駿河台へ本社移転
    • 9月:通信販売代行業務を開始
  • 2005年
  • 2006年
    • 2月:劇場卸販売業務を開始
    • 11月:モバイルサイト「キャラアニ.com モバイル」docomoの公式メニュー化
    • 12月:モバイルサイト「キャラアニ.com モバイル」EZwebの公式メニュー化
  • 2007年3月:モバイルサイト「キャラアニ.com モバイル」ソフトバンクモバイルの公式メニュー化
  • 2008年
    • 8月:東京都新宿区西新宿へ本社移転
    • 8月30日:アスキー・メディアワークス子会社の株式会社トイズワークスを吸収合併[4]
  • 2009年6月5日: オリジナルコンテンツとしてWebラジオ「えどっ娘 天下大変!」を配信開始[5]
  • 2010年6月:抽選販売用応募フォーム「www2.chara-ani.com」を開設
  • 2011年
    • 2月:抽選販売専門ECサイト「キャラアニ・チャンス」、「キャラアニ・チャンスモバイル」を運営開始
    • 5月18日:女性向けドラマCDレーベル「Sherry Topaz」第1弾タイトルとしてドラマCD「私の執事 on mild taste」を発売
    • 7月:東京都千代田区富士見へ本社移転
  • 2012年10月18日:PlayStation Vita用ストーリーRPG「英雄伝説 零の軌跡 Evolution」を発売[6]
  • 2013年
    • 3月9日:ニコニコ静画のコンテンツを書籍化するコミックレーベル「ニコニコCAコミックス」を創刊[7]
    • 6月29日:Zepp Tokyoにてゲームミュージックのライブイベント「JAPAN Game Music Festival 2013」を開催[8]
  • 2015年1月28日:音楽レーベル「CA Tunes」からボーカル&ダンスアイドルユニットPASTEL CALLAがデビュー[9]
  • 2016年8月20日:オリジナルコスメブランド「秘色-HiSOKU-」第一弾として刀剣乱舞-ONLINE-アイシャドウ6種予約開始
  • 2021年2月21日:オリジナルフィギュアブランド「CAworks」第一弾として「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」から「ロキシー・ミグルディア」の予約開始[10]
  • 2022年1月1日:親会社である株式会社KADOKAWAに吸収合併され、会社解散[11]。通販事業などこれまでの事業はKADOKAWAが承継して継続

ゲームソフト

角川ゲームスより発売

映像

過去に放送していたラジオ番組

脚注

出典

  1. ^ a b 株式会社キャラアニ 第22期決算公告
  2. ^ キャラアニとは”. キャラアニ. 2018年4月26日閲覧。
  3. ^ 音楽補完計画? キャラアニがケンウッド製プレーヤーの“エヴァ”モデル”. ITmedia NEWS. 2020年1月28日閲覧。
  4. ^ 連結子会社 キャラアニとトイズワークスの合併に関して” (PDF). 角川グループホールディングス. 2018年4月26日閲覧。
  5. ^ キャラアニオリジナルのWebラジオ『えどっ娘 天下大変!』配信中”. 電撃オンライン. 2020年1月28日閲覧。
  6. ^ PS Vita「英雄伝説 零の軌跡 Evolution」インタビュー アップデートでゲームがより快適に! そしてキャラアニが次にPS Vita化する日本ファルコムタイトルは?”. GAME Watch. インプレス (2013年3月25日). 2020年1月28日閲覧。
  7. ^ 「ニコニコ静画」コンテンツの書籍化レーベル「ニコニコCAコミックス」を3月9日創刊”. ValuePress!. 2018年4月26日閲覧。
  8. ^ 【イベント開催情報リリース】ゲームミュージックの祭典「JAPAN Game Music Festival 2013」を開催します。”. ValuePress!. 2018年4月26日閲覧。
  9. ^ PASTEL CALLA『KISS』が読売テレビ『祇園笑者』の1~3月期エンディングテーマに決定!”. PR TIMES. 2020年1月28日閲覧。
  10. ^ ハイクオリティフィギュアの新ブランド「CAworks」が始動!第1弾として『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』から「ロキシー・ミグルディア」のフィギュアが予約開始!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年1月22日閲覧。
  11. ^ 連結子会社の吸収合併(簡易合併)に関するお知らせ” (PDF). 株式会社KADOKAWA IR情報. 2021年10月20日閲覧。

外部リンク


キャラアニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:01 UTC 版)

角川ゲームス」の記事における「キャラアニ」の解説

キャラアニが制作著作をてがけ、角川ゲームス発売元となっている。 タイトルプラットフォーム発売日企画制作開発英雄伝説 零の軌跡 Evolution PlayStation Vita 2012年10月18日 日本ファルコムキャラアニ ピラミッド 英雄伝説 碧の軌跡 Evolution 2014年6月12日 ダライアスバースト クロニクルセイバーズ Playstation 4PlayStation VitaMicrosoft Windows 2016年1月14日(PS4のみ2016年1月15日) ピラミッドキャラアニ 英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution PlayStation Vita 2015年6月11日 日本ファルコムキャラアニ 英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution 2015年12月10日 英雄伝説 空の軌跡 3rd Evolution 2016年7月14日 旋光の輪舞2 Playstation 4Microsoft Windows 2017年9月7日 キャラアニグレフ ゲーム天国 CruisinMix Playstation 4 2018年11月29日 シティコネクションキャラアニ ラングリッサーI&II PlayStation 4Nintendo Switch 2019年4月18日 キャラアニ

※この「キャラアニ」の解説は、「角川ゲームス」の解説の一部です。
「キャラアニ」を含む「角川ゲームス」の記事については、「角川ゲームス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キャラアニ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャラアニ」の関連用語

キャラアニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャラアニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキャラアニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの角川ゲームス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS